サイトアイコン Game Apps

最大1,000ポイントがもらえる! dポイント10周年記念ルーレットキャンペーン12月1日より開始

dポイント10周年記念第3弾 dポイントルーレットキャンペーンのバナー。最大1,000ポイント進呈。

 NTTドコモは11月17日、dポイント提供開始10周年を記念した「dポイント10周年記念第3弾 dポイントルーレット」キャンペーンを発表しました。

キャンペーン概要

 キャンペーンは2025年12月1日(月)から2026年3月31日(火)まで開催されます。エントリーは11月17日(月)から開始されました。

 キャンペーン期間中に対象のdポイント加盟店で100円以上のお買い物をしてdポイントを1ポイント以上ためるか、dポイントを100ポイント以上つかうと、キャンペーンサイトにて抽選ルーレットを回すことができます。

 抽選ルーレットは毎月最大20回まで回すことが可能で、1回の抽選につき最大1,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)が進呈されます。4か月間で最大80回のチャンスが得られることになります。

当選ポイント

 抽選ルーレットの当選ポイントは以下の通りです。

 1等は1,000ポイント、2等は100ポイント、3等は1ポイントが進呈されます。本キャンペーンで進呈するdポイント(期間・用途限定)の有効期限は、進呈日から62日間です。

参加方法

 参加条件として、「ためて抽選」は対象のdポイント加盟店での1回のお支払いで100円以上のお買い物でdポイントを1ポイント以上ためることが必要です。現物の「dポイントカード」「モバイルdポイントカード」「dカード PLATINUM」「dカード GOLD」「dカード GOLD U」「dカード」のいずれかのご提示でdポイントをためた場合が対象となります。

 「つかって抽選」は対象のdポイント加盟店での1回のお支払いでdポイントを100ポイント以上つかうことが条件です。

 抽選は条件達成後、約2日後からキャンペーンサイトで回すことができ、抽選可能期間は翌月14日の午後11時59分までです。

dポイント利用数が大幅増加

 2025年度のdポイントのご利用数は、2024年度と比較し約27%増えています。2024年4月~9月は約1,517億ポイント、2025年4月~9月は約1,928億ポイントとなっています。

有効期限ルール変更とポイント自動充当機能

 2025年12月1日(月)からdポイントの有効期限が変更されます。従来の「獲得したポイントごとに、獲得月から48か月後の月末まで」という期限から、「最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後まで」という期限に変わります。これにより、日常的にdポイントを利用いただくことで、ポイントの有効期限を気にせず使用できるようになります。

 また、2025年10月21日(火)からは「dポイント自動充当機能」が開始されました。あらかじめ設定したポイント数を携帯電話やドコモ光の毎月のご利用料金へ毎月自動で充当される機能で、毎月ポイントの充当設定をしなくても自動的にポイントが充当されるため、ポイントの有効期限失効を防ぐことができるということです。

その他の10周年記念キャンペーン

 ドコモでは「dポイント10周年記念キャンペーン」として、他に2つのキャンペーンも実施しています。

 「dポイント10周年記念×dポイントマーケット特別企画 100万ポイント山分けキャンペーン」は2025年12月10日(水)~2026年1月10日(土)の期間で実施されます。エントリーは11月17日(月)から開始されました。

 「dポイント10周年×dヘルスケア大感謝祭キャンペーン」は2025年11月17日(月)~2026年3月31日(火)の期間で実施されます。

モバイルバージョンを終了