サイトアイコン Game Apps

KFCが8年の歳月をかけた新商品『ケンタの鶏竜田バーガー』発表! 賀来賢人がカーネル・サンダース姿でサプライズ登場

 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社は11月18日、チキン専門店ならではのこだわりを詰め込んだ新商品『ケンタの鶏竜田バーガー』を発表しました。11月26日(水)から全国のケンタッキーフライドチキン店舗で数量限定販売が開始されます。

発表会の模様

 発表会には、CMでおなじみの俳優・賀来賢人さんがカーネル・サンダースの衣装でサプライズ登場し、会場周辺の一般客から大きな歓声が上がりました。日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社の代表取締役社長・遠藤久も登壇し、「チキンのプロ、KFCが生み出した渾身の一作です!」と、新商品に込めた開発背景や想いを語りました。

 イベント冒頭では、カウントダウンに合わせて遠藤社長と賀来さんが、会場に設置されたパネルをアンベール。「竜田バーガーは、新時代へ。」のコピーが現れ、会場の期待感が一気に高まりました。

賀来賢人さんの試食コメント

 賀来さんは『ケンタの鶏竜田バーガー』を試食し、商品初の食レポを実施しました。賀来さんは「鶏モモのジューシーさがすごいです。並じゃない! 8年の重みがあります」「本当に新しいKFCならではの竜田バーガー!」と、おいしさを自身の言葉で表現。試食後には思わずもう一口手を伸ばす様子も見られ、会場からも「おいしそう、、!」といった声が聞こえてくるなど、発売への期待がより一層高まりました。

遠藤社長が語る開発背景

 遠藤社長は、チキン専門店として8年の歳月をかけて開発した『ケンタの鶏竜田バーガー』に込めた想いを語りました。「KFCの名に恥じない圧倒的なクオリティーを!」という高いハードルのもと、開発には長い時間を要したとのことです。遠藤社長は新商品への期待を込め、「ひとくちの違いを感じていただける自信作になっている」「日本の竜田バーガー市場を一新する」とコメントしました。

『ケンタの鶏竜田バーガー』の特徴

 『ケンタの鶏竜田バーガー』は、鶏モモ一枚肉ならではのジューシーさが特徴です。竜田らしいザクザク衣の食感に、醤油・生姜・にんにくをベースにした王道の味わいにこだわっています。外はザクザク、中はジューシーな仕上がりで、鶏モモ一枚肉のおいしさをKFCらしい品質で提供します。

 11月26日(水)から『ケンタの鶏竜田バーガー』と『ケンタの鶏竜田バーガーピリ辛しょうが』の2種類が同時に販売開始となります。

ゲスト:賀来賢人さんのプロフィール

 賀来賢人さんは1989年生まれの俳優で、2007年に『神童』で俳優デビューしました。映画・ドラマ・舞台で活躍しており、近年の主な出演作には『今日から俺は!!劇場版』(2020年)、ドラマ『半沢直樹』(2020年)、ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(2021年)、ドラマ『マイファミリー』(2022年)、Netflixシリーズ『忍びの家 House of Ninjas』(2024年)、Prime Video『龍が如く~Beyond the Game~』、映画『劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』(2025年)、映画『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』(2025年)、Netflixシリーズ『今際の国のアリス シーズン3』(2025年)が挙げられます。SIGNAL181製作『Never After DARK』が2026年公開予定です。

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

モバイルバージョンを終了