
株式会社丸亀製麺は11月25日、冬季限定の「丸亀うどん弁当」を販売開始することを発表しました。
累計5,200万食を超える人気商品が今冬も登場
「丸亀うどん弁当」は2021年4月の販売開始以来、累計5,200万食を超える好評を得ている商品です。国産小麦、塩、水のみからつくる打ち立て・茹でたてのうどんに、だしと天ぷら、定番おかず2種(きんぴらごぼう・玉子焼き)、人気無料トッピングの「わかめ」をご注文いただいてからひとつずつ詰めて提供されます。
麺職人が店舗で打つ打ち立て、茹でたてのうどんをいつでも、どこでも楽しめるということです。
温かい2種類のだしと冷たいだしで選べる
今年は温かい「かけだし」「玉子あんかけだし」の2種、冷たい「ぶっかけだし」1種の合計3種類のだしが用意されています。
このうち「かけだし」は今年4月に新しくなったものが「丸亀うどん弁当」でも楽しめるようになりました。真昆布と混合節をお店で数時間おきに丁寧に引き、雑味の少ない澄んだだしに仕上げているそうです。素材から引く”白だし”に、香り豊かな特製の”かえし”をくわえることで打ち立てのうどんの味を引き立てる仕立てになっているとのことです。
冬だけしか楽しめない「玉子あんかけだし」は、数時間おきに引いた香り高い白だしをベースに、とろみをつけながら玉子を入れてふんわりと仕上げているということです。打ち立て・茹でたてのうどんと一緒にあつあつのまま容器に入れて提供されるため、蓋を開けた瞬間にだしの風味がふわっと香るそうです。
冬限定の「まいたけ天うどん弁当」も登場
また、口いっぱいに広がるまいたけの香りと食感を楽しめる、冬限定の「まいたけ天うどん弁当」が今年も登場します。雪国まいたけを使用し、だしとの相性も良く、より深みのある味わいが楽しめるということです。
過去最多24種類のラインアップ
今年は、温かい「かけだし」「玉子あんかけだし」の2種、冷たい「ぶっかけだし」1種の合計3種類のだしとお好みの天ぷらの組み合わせで、さらに並サイズ・大サイズのうどんの量も選ぶことができ、合計24種類から選べるラインアップが用意されています。
- 『丸亀うどん弁当』商品情報:https://jp.marugame.com/menu/marugameudonbento/
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/21/casual-food/2869314.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部