SixTONESが11月22日、自身らのYouTubeチャンネルで紙粘土で芸術の秋を感じるという動画を更新しました。
紙粘土で芸術の秋を楽しむ
冒頭、森本さんの進行で始まった今回の企画。内容を聞いた田中さんが「企画の限界来た?」とツッコみ、髙地さんも「ここだけ見たら幼稚園だよ」と、カラフルな紙粘土が置かれた机の上を見て幼稚園を思い出すと話します。
今回の企画内容は制限時間10分でそれぞれが好きな作品を作り、何を作ったのか当てるというものです。
作る粘土のテーマ案を最初にいくつか提示する森本さん。案としては『人生の心に残る思い出』、『最近一番笑ったこと』、『最近ビビったこと』、『それぞれの秋の思い出』、『2024年で一番うれしかったこと』の5つが提示されます。メンバーはそれをもとに思い思いの粘土作品を作っていきます。
田中さんは作りながら「うわっ待ってミスった! ごめん、俺が今作ろうとしてたの春の思い出だ」と、途方にくれます。それを聞いた森本さんも「あ! 俺も夏の思い出だ!」と、秋ではなくほかの季節の思い出を作り始めてしまったようです。序盤から前途多難ですが、はたしてどんな作品が出来上がるのでしょうか?
髙地さんとジェシーさんの仲が良すぎ?
作りながら、なにやらぼそぼそと話して笑顔で楽しそうなジェシーさんと髙地さん。その様子を見た田中さんが「お前ら友達が過ぎるよ!」と、ツッコみます。京本さんも「仲良すぎ! 来週付き合ってるかも」と、呆れ顔で笑っていました。
その後も楽しそうに作業していよいよ発表の時間になり、まずは松村さんの作品からです。松村さんはテーマの中から笑ったこと、ビビったこと、嬉しかったことの3つを選択。人が座って何かを目に付けて、その隣に茶色い何かがいるという作品です。
それを見た森本さんは「VRとゴリラ? プラネタリウム?」と予想をします。京本さんは「夢とか? 悪魔みたいなのいるし」と予想。
正解について松村さんは「最近釜山の水族館でVRしたときのやつ。茶色いのは店員さんで、VRの器具を取ってくれたときに「アイドル?」って聞かれて「そうだよ」ってメンバーの写真を見せたらジェシーが好きって言われた」と、印象に残っていたようです。
髙地さん、ジェシーさん、森本さんの作品
次は髙地さんの作品です。髙地さんが作ったのは太陽と船、魚の紙粘土で、「秋の思い出でもありつつ、人生の心に残る思い出のシーン!」と、テーマを言います。
森本さんは「釣りじゃない?」と真っ先に答え、ほかのメンバーも同意しますが、答えは「知り合いが釣りに行ってサンマを釣ってきてくれたんだけど、口が黄色かったの。小さいときに口が黄色いサンマは新鮮でおいしいっておじさんに教わったの覚えてて、それを思い出した」と、思い出を作品にしたと話していました。
次はジェシーさんです。ジェシーさんが作ったのはろうそくが刺さったケーキで、テーマは思い出。これを見たメンバーは「これはもうね、誕生日ケーキでしょ?」と予想。
ジェシーさんは「僕は小さいときケーキ屋さんになりたかった。そのときに家族みんなでケーキを一緒に作った思い出のケーキ」と、幼少期に作った思い出のケーキを作品にしたようです。
次は森本さんです。森本さんは『あっ』と書かれたものと渦のようなもの、その隣に人がいます。こちらはメンバー全員が知っているエピソードのようで、田中さんは「ビビったことでしょ?」と予想がついているようです。それを聞いたほかのメンバーも「あー!」と、気付いたようで、声を上げます。
ジェシーさんは「携帯を海に落としたやつだ」と言うと、「正解。携帯を海に落としたんだけど、ダイバーさん呼んで拾ってもらったら電源はつかなかった。でも、SIMカードを取り出そうとしたらおいしい塩が取れた」と、携帯を落としたらおいしい塩が取れたと話していました。
紙粘土業界を担っていく逸材を発見!
次は田中さんの作品です。黒い粘土の中に青い何かと黄色と赤の丸いものがあり、全く予想がつきません。森本さんは「エミネム?」と聞きますが、分からないようです。
髙地さんは「宇宙かと思った」と言いますが、田中さんがボソッと呟いた正解は運動会。それを聞いたメンバーは「は? 当てられないわそれは」と理解できないようです。
田中さんは「黒いのは土でグラウンド、青いのは空。赤いのは太陽。自分の頭の中の色と形をバッと並べた」と、独創的な感性を明かしました。
最後は京本さんです。京本さんの作品は秋の思い出で、魚やいろいろな食材が並んでいます。これを見たメンバーは「これはわかるだろ! 栗ご飯と銀杏だろ? で、サンマと箸置き」と、とても分かりやすかったようです。
京本さんは「俺の母親が実家で作ってくれた秋メニュー」と、京本さんが秋に食べるのを楽しみにしているメニューだと話していました。
全員の発表が終わったところで、指差しで優勝者を決めるようです。6人が選んだのは京本さん、ジェシーさん、髙地さんが田中さんを選び、田中さんが最も票を集めましたが、松村さんが自分に投票したのを見た森本さんは「これからの紙粘土業界は北斗が担う! 紙粘土に松村ありと言わせちゃってくれよ」と優勝者を松村さんに決定。
田中さんが「唯一自分で自分を指差した。自信家! こういうやつがいいんだよ」と、森本さんの決定に共感して楽しそうに動画を終了していました。
視聴者の反応
この動画を見た視聴者からは「ゆごじぇをみて『来週付き合ってるかも』って言うのがきょもなのがやばい」、「全員仲良いのに、メンバーにすら『仲良すぎ』と言われるゆごじぇ」、「30前後のお兄さん達が粘土こねこねしてファンがそれを微笑ましく見守るだなんて……なんて幸せなファンになれたんだわたし」などのコメントが寄せられました。
お得なクーポン&キャンペーン情報
YouTuberニュース更新中!
→ HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!
お得なクーポン&キャンペーン情報
YouTuberニュース更新中!
→ HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/23/youtubernews/2871388.php
- Source:AppBank
- Author:stsks61511