サイトアイコン Game Apps

【ホロライブ】獅白ぼたんの「47ラーメンツアー」、とうとうシーズン1ラストとなる第15回目! 埼玉に特化した、その内容とは

ホロライブ所属のVtuber、獅白ぼたんさんが11月23日に、「ししろんの47ラーメンツアー」の配信を行いました。

今回は、シーズン1の締めくくりということで…
「行ったつもりが、実は行けていなかった」最後の県である、埼玉県のラーメン屋さんや、河川に関わる観光地(?)などを訪れる内容になっていたのです。

鯛だしの塩ラーメン

埼玉スペシャル回の一軒目として紹介されたのは、2024年にオープンしたばかりという、比企郡小川町のお店「塩そば専門店 麺屋ギャオス 小川町本店」さんでした。

こちらでししろんが味わったのは、「塩そば 鯛の漬け丼セット」など。歯切れの良いストレート細麺に、鯛ベースの魚介系スープがよくマッチしており、後味はやさしい感じだったとのことです。

麺への自信があるからこそ

続いて向かったのが、久喜市にある「麺屋みつば+クローバー本店」さん。

国産小麦をブレンドした自家製麺の「汁並つけ麺」は、小麦の風味を強く感じられる極太麵が使用されており、おすすめの食べ方として「まずはスープにつけず、塩とレモンをかけて麺だけを味わってみてください」とあったそうで…
ししろんは実際にトライし、「麺はこの食べ方が、一番うまかった!」と感動していました。

煮干への探究心

そして、春日部市の「煮干乱舞」さんでは、ドロドロ濃厚のスープがパツパツ食感の細麺によく絡んで美味だったという、「特濃中華ソバ(醤油)」などをいただいたそうです。

煮干スープは、炊くたびに毎回配合を変えているという、お店のこだわりの力作。

ししろんによれば、「トッピングの玉ねぎが、良いアクセントになっていた」とのことでした。

観光、もしくは見学

ちなみに、ししろんは河川の関連施設である、首都圏外郭放水路・地底探検ミュージアム「龍Q館」にも足を運んでいました。
ここでは、治水対策のメカニズムなどを学んだそうです。

また、今回のナレーション担当ホロメンは、響咲リオナさん。

同日に配信されたFLOW GLOWの3Dライブ『MAKE IT, BREAK IT』では、圧巻の歌唱力や、ダンスパフォーマンスを披露してくれましたね。

いよいよ、シーズン2開幕!

というわけで、これにて本当に47都道府県をコンプリートしたししろんですが、なんとシーズン2が来月下旬からスタートする予定だという、うれしいお知らせもありました!
新シーズンでも、多くのラーメン屋さんの魅力を、広く伝えていってほしいですね。

気になった方は、アーカイブをご覧になってみてはいかがでしょうか。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

モバイルバージョンを終了