サイトアイコン Game Apps

最大16人で協力するカオスなレストラン経営!『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』本日発売

『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』のタイトルロゴとキャラクターたち

 サン電子株式会社は11月27日、最大16人での協力プレイに対応したレストラン営業ゲーム『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』をNintendo Switch 2およびSteamで発売したと発表しました。

ゲーム概要

 『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』は、魚釣り、野菜や果物の栽培、料理、接客など、レストラン運営の全工程を体験できる協力クッキングアクションです。価格は4,378円(税込)で、対応言語は日本語を含む9言語に対応しています。

ゲームプレイの特徴

 本作の最大の特徴は、最大16人のオンライン協力プレイに対応していることです。メインモード「みんなでレストラン」では、プレイヤーが「キッチン」「ホール」「ファーマー」「トレジャー」といった役割に分かれ、協力してレストラン経営に挑戦します。

 限られた時間の中で最大6ステージを攻略するには、仲間との分業とコミュニケーションが成功のカギとなります。失敗しても笑い合えるカジュアルな協力プレイをコンセプトに、友達や家族と気軽に楽しめるということです。

 また、1台の本体で最大8人までローカル協力プレイにも対応しており、オフラインでも複数人での協力プレイが可能です。

オフライン・ソロプレイも充実

 オンラインだけでなく、オフラインでも最大4人まで遊べます。「アドベンチャーパート(ソロプレイ)」では、前作のストーリーを踏襲した世界観で、魚を釣り、野菜を育て、料理を作り、お客さんに提供する「鬼のワンオペ」レストラン運営が楽しめるということです。

原作『リップルアイランド』について

 本作は、1988年1月23日にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売された『リップルアイランド』をベースとしています。コマンド選択式アドベンチャーゲームとして発売された同作は、ほのぼのとした温かみのある絵柄と心温まるストーリーが特徴です。

 主人公の「キャル」をはじめとする個性豊かなキャラクターたちは、発売から37年以上が経った今も多くのファンに愛され続けているとのことです。一見するとかわいらしいビジュアルに反して、奥深いゲーム性と高い難易度で知られており、プレイヤーの選択によって結末が変わるマルチエンディングストーリーは、当時の少年少女たちに強い感動を与えてきました。

紹介動画

プレイモード

 本作は、TVモード、テーブルモード、携帯モードに対応しています。オンラインでは最大16人(TVモード:1~8人、テーブルモード:1~8人、携帯モード:1人)、オフラインでは最大4人(TVモード:1~4人、テーブルモード:1~4人、携帯モード:1人)でのプレイが可能です。

購入方法

関連リンク

ⒸSUNSOFT

モバイルバージョンを終了