サイトアイコン Game Apps

ストリートファイター6の大型大会「ワールドウォリアー 日本大会」第4回が11月30日に開催! ゲストはREJECT所属のYAS

 株式会社カプコンは11月26日、『ストリートファイター6』の世界規模大会「CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会」第4回大会を11月30日(日)に開催すると発表しました。

大会概要

 「ワールドウォリアー 日本大会」は、『ストリートファイター6』の年間チャンピオンを目指すプレイヤーが参加する「CAPCOM Pro Tour 2025」の一環です。同大会は「Super Region(スーパーリージョン)」に該当し、成績上位者2名が優勝賞金100万ドルの世界決勝大会「CAPCOM CUP 12(カプコンカップ トゥエルブ)」への出場権を獲得できます。

 本大会は5回の通常大会と、ポイント順位上位選手8名による決勝大会の全6回で構成されています。第1回から第5回までの全大会に出場することで、出場権獲得の可能性が高まるということです。

第4回大会の配信情報

 第4回大会は11月30日(日)16時30分より放送開始となります。配信は以下の2つのプラットフォームで視聴できます。

出演者情報

 実況はアール、解説はハメコ。が担当し、ゲストとしてREJECT所属のYASさんが登場します。

esports Style UENOでのイベント開催

 「ワールドウォリアー 日本大会」はesports Style UENOを収録会場として開催いたします。決勝大会は選手が同会場でオフライン開催となり、全日程でパブリックビューイングが実施されるとのことです。

パブリックビューイング内容

 予選大会の上位8名によるトーナメントの模様が生配信され、ゲストと一緒に大会を観戦できます。

対戦会

 大会参加のハードルが高い方向けに、パブリックビューイング前に施設でのオリジナル対戦会が実施されます。各回および予選期間全体での成績優秀者には賞品が贈呈される予定です。

 予選大会優秀者向け賞品(各回1名・計5名)はストリートファイター トラベルビッグトート、予選大会最優秀者向け賞品(総合1名)はストリートファイター SF6ロゴ LEDネオン風アートライトとなっています。

チャレンジブース

 ネットワーク環境が心配な方や、施設での大会参加を希望する方向けに、esports Style UENOから大会に参加できるスペースが用意されます。帯域確保型10Gbpsのインターネット回線と施設ゲーミングPCを利用できるということです。

開催日程

 予選大会は以下の日程で実施されます。

 決勝大会は2026年2月8日(日)に開催予定です。

チケット申込

紹介動画

©2025 CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

モバイルバージョンを終了