モンストで、毎月10日・20日・30日に開催される「モンストの日」。
本記事では3月10日(水)のモンストの日にて、絶対にやっておくべきことをご紹介します。

その1:ラック引き換えを忘れずに!

「モンストの日」しか交換できないアイテムが、『ラック引き換え』に登場します。
今回は「助っ人ミン×5」「トク玉×1」「ミラクルミン×1」。
さらに、ラキモン3種以上を所持している場合は、「レベルの書×2」との引き換えも可能になります。
このトク玉はイベント「パンテオンの栄華」のガチャ専用となります。
「パンテオンの栄華」の当たりランキングはこちら!
その2:「モンスト春の運試し」ミッションを達成しよう!
モンストの日に登場する「期間限定ミッション」からツイートすると、「春の運試しガチャ」が無料で1回引けます!
10日は★5以上のキャラクターの出現確率が25%!!
ミッションを達成してガチャをしっかり引いておきましょう。
詳細はこちら。
その3:「るーみっくわーるど」コラボキャラの運極作成
| 「るーみっくわーるど」登場キャラ(クエスト) | ||
|---|---|---|
ラム |
早乙女乱馬 |
|
| 攻略情報 | 攻略情報 | |
「るーみっくわーるど」コラボキャラはどれも強力な性能なのでしっかり運極は作っておきましょう。
「犬夜叉」もクエストで入手可能なキャラですが、直ドロのみなので「ラム」と「早乙女乱馬」のクエストに集中しましょう。
「るーみっくわーるど」コラボの詳細はこちらから!
その4:轟絶やラキモンなど運極作りのチャンス!
強力なキャラクターがゲットできる「高難度クエストキャラの運極作成」や、対象モンスターを運極にしているとゲーム内で最大3つの効果が得られる「ラッキーモンスターの運極作成」もおすすめ!
ちなみにラキモンの効果はこちら。
| ラキモン効果 | |
|---|---|
| 所持数 | 効果 |
| 1種所持 | ラック引き換え10%割引 |
| 2種所持 | 書庫ポイントが60pt増加 |
| 3種所持 | 自身のラックボーナスに宝箱1つ追加 |
また、「ストック」や「タイムシフト」も、27日に使えば適用されるのでおトクですよ。
今回オススメのクエストは以下のとおりです。
今週のラキモン(3月8日(月)4:00〜3月15日(月)3:59)
| 今週のラキモン一覧!「追憶の書庫」で作ろう | |
|---|---|
| テントロッテ | |
| シューベルト | |
| バーボン軍曹 | |
| 玉藻前 | |
| ファラオ | |
| 防護の戦少女 シーホウ | |
高難度クエスト
| 高難易度クエストも周回のチャンス! | |
|---|---|
| アンチテーゼ 3/10(水)11:00 〜 13:00 |
|
| ケテル 3/10(水)16:00 〜 18:00 |
|
| ゲヘナ 3/10(水)21:00 〜 23:00 |
|
| ヒヒイロカネ ※9日(火)のストックやタイムシフトでもプレイ可能 |
|
| ヤマトタケル廻 ※9日(火)のストックやタイムシフトでもプレイ可能 |
|
| カタストロフィ ※9日(火)のストックやタイムシフトでもプレイ可能 |
|
| アドゥブタ ※9日(火)のストックやタイムシフトでもプレイ可能 |
|
まとめ
「ラック引き換え」と「モンスト 春の運試し」を確実に実施し運極の作成を進めましょう。
「るーみっくわーるど」コラボキャラの運極が期間限定なので優先したいところですが、轟絶キャラの「アンチテーゼ」や「アドゥブタ」の運極も進めておきたいところ。
「るーみっくわーるど」コラボクエストを運極キャラで簡単にクリアできるなら、モンストの日は轟絶キャラを優先してもいいかもしれないですね。
| モンストの情報をもっとみる | |
|---|---|
| 最新のモンスト情報 | オススメ記事 |
- Original:https://www.appbank.net/2021/03/09/iphone-application/2041261.php
- Source:AppBank
- Author:おもち




Be the first to comment