【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!



『#コンパス』で、2025年4月21日(月)~4月27日(日)にかけて、『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』コラボイベントが復刻開催中!本コラボでは、限定ヒーロー「エミリア」と「レム」、「ラム」だけでなく、コラボ限定カードやコスチュームも復刻登場する。今回は、全8種の限定カードの性能から、オリジナルヒーローたちのコスチュームまで、詳しく紹介していく。

4月27日(日)まで復刻中!

【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
エミリアのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
レムのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ラムのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
コラボカード&コスチュームまとめ

4月14日~4月20日版!

【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
全ヒーロー使用率&勝率ランキング

アニメ『#コンパス2.0』見逃した方はこちらから!

【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
第3話「ナカマ ノ ピンチデス」
【ニコニコ動画】
コラボ限定カード
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【リゼロ】
ゼロから始まる異世界生活
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【リゼロ】
絶望という病
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【リゼロ】
間断なき結束
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【リゼロ】
ひとときの団欒
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ラム
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
フェリス
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
スバル
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ベアトリス
コラボ限定コスチューム
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
リリカ
(ラム)
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
乃保
(ベアトリス)
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
マルコス
(ラインハルト)
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
グスタフ
(スバル)
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
テスラ
(フェリス)
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
マリア
(フェルト)
同時掲載記事
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
エミリアのおすすめデッキ・ 立ち回り
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
レムのおすすめデッキ・立ち回り
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ラムのおすすめデッキ・立ち回り

コラボヒーロー3人と限定カードが8種登場!!

2017年12月に初めて、1周年記念コラボとして『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』が『#コンパス』に登場。

本コラボでは、URカード4枚、SRカード4枚の合計8枚の限定カードが登場する。

『リゼロ』コラボ限定のURカード4種は、すべて恒常カードに同じ効果があるものだが、スキル面に対してステータスのバランスがどれも適しているため、とくに初心者は重宝するはずだ。

今回は『リゼロ』コラボ限定カード8枚のステータスや性能、おすすめポイント及び、オリジナルヒーローのコラボ限定コスチュームも紹介していく。

【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活

スキル
ライフを100%回復
ステータス値(レベル1時)
攻撃 防御 体力
68 40 437
クールタイム 発動時間 ステータス
30秒 攻撃・防御寄り
同ステータスのカード
なし

【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活」は、「魂を司る聖天使 ガブリエル」と『ギルティギア』コラボ限定カード「ギアメーカー」の属性違いとなるカード。

瞬時に立て直しが可能となる即時回復カードは、どのヒーローでも人気が高いものとなっている。

そのなかでも、ゼロから始まる異世界生活は、恒常カードであるガブリエルと比べ、攻撃ステータスが高く、ヒーローの攻撃力の底上げにも役立ってくれる。

さらに、恒常カードのみでデッキを組もうとすると、火属性カードが不足しがちな「エミリア」をはじめとするガンナーなどの通常攻撃をメインに戦うヒーローにとっては、強力カードとなるだろう。

デッキにすべての属性のカードを組み込むことで、通常攻撃で「弱点ヒット」を狙いやすくなる。属性変更をうまく使っていこう

発動時間が「短」となっており、カードを使用してから実際に回復するまでにやや時間がかかることが唯一の短所。

発動時間が「無」で同じく火属性の「ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-」も使いやすい【癒】カードであることから、どちらを採用するかはヒーローやプレイスタイルによって決めるといいだろう。

互換カードとのステータス比較

カード 攻撃 防御 体力
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【リゼロ】
ゼロから始まる異世界生活
68 40 437
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
魂を司る聖天使 ガブリエル
48 19 582
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ギアメーカー(※)
69 22 491

※レベル1時のステータス
※『ギルティギア』コラボ限定カード

【リゼロ】絶望という病

スキル
前方の敵にガードブレイクの近距離攻撃
(ブレイク成功で攻撃力の4.2倍ダメージ)
ステータス値(レベル1時)
攻撃 防御 体力
63 21 527
クールタイム 発動時間 ステータス
24秒 攻撃・体力寄り
同ステータスのカード
なし

【リゼロ】絶望という病」は、「反導砲 カノーネ・ファイエル」と『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)』コラボ限定カード「【爆裂アークウィザード】 めぐみん」の属性違いとなるカード。

【防】カード(ダメカ)を搭載することが多い『#コンパス』において、その対策となるガードブレイクは人気が非常に高く、多くのヒーローに採用されやすい。

手に入れたら活躍できる場面が多いので、ぜひゲットしておきたい!

恒常カードであるカノーネと比べ、攻撃ステータスはほぼ同値でありつつ体力ステータスが高くなっているため、【近】【破】カードをカノーネしかもっていないという方は重宝するはずだ。

採用おすすめヒーロー例
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
忠臣
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
リュウ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
イスタカ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
デルミン
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
オルタ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
甘色
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
GBガール
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ラム
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
2B
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
リムル
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
デンジ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
パワー
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
コラプス
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
キルア

互換カードとのステータス比較

カード 攻撃 防御 体力
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【リゼロ】
絶望という病
63 21 527
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
反導砲 カノーネ・ファイエル
64 27 424
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【爆裂アークウィザード】
めぐみん(※)
58 21 653

※レベル1時のステータス
※『この素晴らしい世界に祝福を!』コラボ限定カード

【リゼロ】間断なき結束

スキル
防御力無視の周囲攻撃
(攻撃力の2.1倍のダメージ)
ステータス値(レベル1時)
攻撃 防御 体力
69 23 452
クールタイム 発動時間 ステータス
24秒 攻撃寄り
同ステータスのカード
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!

【リゼロ】間断なき結束」は、「オールレンジアタック」と『ペルソナ5』コラボ限定カード「【ペルソナ5】心の怪盗団」の属性違いとなるカード。

貫通攻撃は防御力だけでなく、【防】カード(ダメカ)も無視してダメージを与えることができる攻撃だが、カードや一部ヒーロースキル(HS)などによる攻撃強化の恩恵を受けることができない、一長一短な性能となっている。

しかし、相手の防御力と【防】カードを無視して攻撃できることはバトルで役立ちやすく、同スキルカードと比べて攻撃ステータスが最も高いため、多くのヒーローに採用されやすいカードとなっている。

攻撃ヒット時にダウン(転倒)効果もあるため、カード攻撃で倒しきれなくとも、ダウン中に通常攻撃などで追撃できるのも強みだ。

攻撃力がある程度高く、【周】カードの発動速度が早いヒーローにおすすめ。

採用おすすめヒーロー例
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ディズィー
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
コクリコ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
カイ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ソーン
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
芥川
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ラヴィ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
アクセラレータ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!

互換カードとのステータス比較

カード 攻撃 防御 体力
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【リゼロ】
間断なき結束
69 23 452
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
オールレンジアタック
64 21 533
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【ペルソナ5】
心の怪盗団(※)
68 28 452

※レベル1時のステータス
※『ペルソナ5』コラボ限定カード

【リゼロ】ひとときの団欒

スキル
8秒間 自分の防御力を10倍にする
ステータス値(レベル1時)
攻撃 防御 体力
52 26 685
クールタイム 発動時間 ステータス
32秒 体力寄り
同ステータスのカード
なし

【リゼロ】ひとときの団欒」は、「楽団長 ドルケストル」の属性違いとなるカード。

【防】カード(ダメカ)とは違い、一部状態異常やダウン(転倒)を防ぐことはできないが、効果時間の長さやガードブレイク対象にならないという強さをもっている。

防御ステータスはわずかにドルケストルより低いものの、全体的なステータスはひとときの団欒のほうが高く、特に体力ステータスの高さは目を見張るものがある。

防御力をアップするカードのため、ある程度防御力がないと真価を発揮するのは難しい。それゆえに、防御力の高いヒーローにおすすめのカードとなっている。

採用おすすめヒーロー例
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
アタリ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
カイ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
レン
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ザック
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
めぐみん
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
零夜
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ライザ
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
アリス
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
リムル
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
アミスター

互換カードとのステータス比較

カード 攻撃 防御 体力
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【リゼロ】
ひとときの団欒
52 26 685
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
楽団長 ドルケストル
44 30 443

※レベル1時のステータス

ラム

スキル
防御力無視の遠距離攻撃
(攻撃力の0.6倍×5ヒット)
ステータス値(レベル1時)
攻撃 防御 体力
63 26 417
クールタイム 発動時間 ステータス
26秒 攻撃寄り
同ステータスのカード
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!

ラム」は、「聖女の後衛 銃士レオン」と『ストリートファイターV』コラボ限定カード「ダルシム」の属性違いとなるカード。

防御力を無視して攻撃できたり、【防】カード(ダメカ)展開中の相手にもダメージ軽減されることなくダメージを与えられたりと、安定して相手の体力を減らしやすい。

発動時間が長いため発動時の隙は大きいが、この発動時間の長さはカードの「連切り」をすることで補うことが可能だ。

「連切り」とは?

カードや一部ヒーロースキル(HS)などによる攻撃強化がダメージに反映されないため、素の攻撃力がある程度高く、【遠】カードの発動速度が早いヒーローにおすすめ。

ただし、類似効果のレアリティURカード「合体攻撃!ドリーム☆エンジェルアロー」や「戦陣の灯/ VDN-93 強襲揚陸艦 ユグドラシル」をもっている方なら、採用の機会は少ないだろう。

互換カードとのステータス比較

カード 攻撃 防御 体力
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ラム
63 26 417
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
聖女の後衛 銃士レオン
66 22 431
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ダルシム(※)
64 21 530

※レベル1時のステータス
※『ストリートファイターV』コラボ限定カード

フェリス

スキル
味方全員のライフを持続回復
10秒間で最大50%
ステータス値(レベル1時)
攻撃 防御 体力
51 20 609
クールタイム 発動時間 ステータス
40秒 体力寄り
同ステータスのカード
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!

フェリス」は、『THE REFLECTION』コラボ限定カード「THE REFLECTION ナインスワンダー」と、『ソード・アート・オンライン』コラボ限定カード「シリカ&ピナ」の属性違いとなるカード。

2025年4月現在では、恒常カードに同スキルのカードはなく、コラボ限定のスキルとなっている。

体力ステータスが高いため、体力が高く味方へのサポート性能に長けたヒーローと相性のいいカードだ。

互換カードとのステータス比較

カード 攻撃 防御 体力
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
フェリス
51 20 609
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
THE REFLECTION
ナインスワンダー(※1)
61 20 508
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
シリカ&ピナ(※2)
 67 22 435

※レベル1時のステータス
※1『THE REFLECTION』コラボ限定カード
※2『ソード・アート・オンライン』コラボ限定カード

スバル

スキル
ライフを100%回復してスタート位置に帰還
+7秒間 自分の移動速度を約1.4倍アップ
ステータス値(レベル1時)
攻撃 防御 体力
44 33 553
クールタイム 発動時間 ステータス
26秒 防御・体力寄り
同ステータスのカード
なし

スバル」は、『超歌舞伎×千本桜』コラボ限定カード「【超歌舞伎】母と娘の絆」の属性違いとなるカード。

『#コンパス』を始めたばかりのときは回復手段に困ることが多く、レアリティSR以下の回復カードでは回復量も十分ではない。

しかし、スバルはレアリティSRながらも、体力を全回復しつつ移動速度を上げることができる。

ただし、スタート地点へ戻るという大きなデメリットが発生する点には要注意だ。

そんなデメリットを補えるヒーローがポロロッチョ。敵に攻撃をしてからスバルを使うことで、HAを使い前線にすぐ戻ることが可能だ

互換カードとのステータス比較

カード 攻撃 防御 体力
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
スバル
44 33 553
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【超歌舞伎】
母と娘の絆(※)
66 22 432

※レベル1時のステータス
※『超歌舞伎×千本桜』コラボ限定カード

ベアトリス

スキル
20秒間 敵の攻撃力を40%ダウンさせる罠を設置
ステータス値(レベル1時)
攻撃 防御 体力
43 22 660
クールタイム 発動時間 ステータス
45秒 体力寄り
同ステータスのカード
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!

ベアトリス」は、『進撃の巨人』コラボ限定カード「【進撃の巨人】アルミン」の属性違いとなるカード。

【罠】カードと非常に相性がいいヒーローといえばテスラだ。

テスラは、他のヒーローよりも超高速で罠を仕掛けられるうえに、【罠】カードの設置時間延長やクールダウン時間短縮など、【罠】カードを使うだけで大きな恩恵を受けることができる

ただし、攻撃力のダウン割合が低いため、【罠】カードを使うなら別のカードのほうがおすすめ。

互換カードとのステータス比較

カード 攻撃 防御 体力
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ベアトリス
43 22 660
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
【進撃の巨人】
アルミン(※)
41 30 508

※レベル1時のステータス
※『進撃の巨人』コラボ限定カード

6人のオリジナルヒーローが『リゼロ』のキャラクターに扮して登場!

コラボイベントで限定ヒーローとカードに並んで見逃せないのが、オリジナルヒーロー6人の限定コスチューム。

『リゼロ』コラボでは、リリカやマルコスたちが、『リゼロ』の人気キャラクターのコスチュームで登場している!

リリカ:【リゼロ】ラム コスチューム

乃保:【リゼロ】ベアトリス コスチューム

マルコス:【リゼロ】ラインハルト コスチューム

グスタフ:【リゼロ】スバル コスチューム

テスラ:【リゼロ】フェリス コスチューム

マリア:【リゼロ】フェルト コスチューム

同時掲載記事
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
エミリアのおすすめデッキ・ 立ち回り
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
レムのおすすめデッキ・立ち回り
【#コンパス】『リゼロ』コラボカード&コスチューム一挙紹介!初心者におすすめのコラボ!!
ラムのおすすめデッキ・立ち回り 

(C) 長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA