「太鼓で祭りだドーン!」は、C地点が凹んだ位置にあるE字型のステージだ。本記事では迷いがちな初動の動きなどの基本戦術から、覚えておきたいポイントなどを詳しく解説していく。
コンパスユーザー必見!おすすめACTゲームをご紹介!! |
---|
覚えておきたい基礎知識 | |||
一方通行で逃げ道のないC地点 |
1陣からC地点に届く遠距離カードやHA |
||
挑むうえでの心構え | |||
HAや罠に要注意! |
同時に複数ポータルキーを制圧 |
||
基本的な立ち回り | |||
【開幕】 ドアはC地点か敵陣1番目に! |
|||
【HS強編成:開幕】 自陣2番目ポータルは全拡張 |
【HS弱編成:開幕】 敵編成に応じてCか敵陣か選択 |
||
編集部おすすめヒーロー&豆知識 | |||
グスタフ |
テスラ |
コクリコ |
マリア |
エミリア |
リン |
レム |
きらら |
めぐみん |
ピエール |
ライザ |
ジョーカー |
イグニス |
輪廻 |
– | – |
C地点の混戦は必至!!【E】の字型ステージ
「太鼓で祭りだドーン!」は、『太鼓の達人』とのコラボステージ。
いたるところに太鼓や屋台が設置されており、お祭り感満載のステージになっている。
本記事では、基礎知識から挑む上での心構え、実際の立ち回りやおすすめヒーローなどをまとめて紹介していく。
太鼓ステージの基礎知識
1.逃げ道なし!一方通行で集団戦が起きやすいC地点
太鼓ステージの最大の特徴が、一方通行であり、C地点が凹んでいて一度入ると逃げづらい構造になっている点。
C地点付近では周囲攻撃が複数人に当たりやすく、戦況が変化しやすいため、相手の行動をよくみて慎重に立ち回る必要がある。
2.自陣1番目のポータルキーからC地点に届く遠距離攻撃カードや一部ヒーローのHA
自陣1番目のポータルキー(A,E)とC地点の直線距離が短いため、「迅雷の科学者 アバカン」や「紅薔薇の暗殺術 クルエルダー」などの遠距離攻撃カードのヒット判定がある。
C地点に間に合いそうにないときや、敵の意表をつきたいときは、自陣1番目のポータルキー(A,E)から援護することも意識したい。
太鼓ステージでの心構え
1.一部ヒーローのHAやC地点通路入口の罠に要注意!
太鼓ステージは、C地点に行くための道が一方通行であるため、C地点への通路入口に置かれている罠を絶対に踏まなければならない。
C地点に向かう途中、気づかず罠を踏むと試合の結果を左右する致命的なミスになってしまうこともある。
交戦時でなくとも油断せず、敵の行動はよく確認しておくことが大切だ。
2.複数ポータルキーを同時に制圧しよう!
自陣2番目のポータルキー(B,D)からC地点までの距離が遠いため、自陣2番目のポータルキー(B,D)とC地点の2拠点を同時に攻めることで、片方で敵を倒して人数有利を作れた場合、どちらかのポータルキーを制圧できることが多い。
集団戦が苦手なヒーローや、役割を持ちづらいヒーローは積極的に自陣2番目のポータルキー(B,D)までいって1人敵を引っ張るようにしよう。
太鼓ステージでの立ち回り
【開幕】ドアは基本的にC地点か敵1陣に飛ぼう
タンクを中心に採用されることが多い「どこにでもいけるドア」。
試合開始直後にドアを使い、敵よりも先に敵陣側ポータル(D,E)やC地点へとワープして敵を引きつけたりポータルキーを取って守ったりするのが定番戦術だが、悩むのがそのワープ先だ。
太鼓ステージの場合は、敵味方の編成に応じてC地点に飛ぶか、敵陣1番目のポータルキー(E,A)に飛ぶか選択する必要がある。
C地点へのドア推奨 |
|
敵1陣へのドア推奨 |
|
敵陣1番目のポータルキー(E,A)へのドア後、ポータルキーを触って即死する可能性が高いときは、触らずにそのまま敵陣2番目のポータルキー(D,B)へ向かうことで、より時間を稼ぐことができる。
状況次第で、敵陣2番目のポータルキー(D,B)を制圧するか、C地点まで逃げるか判断しよう。
【HS強編成:開幕】自陣2番目ポータル(B,D)は全拡張
味方のHSが強い場合は、開幕のC地点争いに無理に参加せず、自陣2番目のポータルキー(B,D)を全拡張してHSゲージをためるようにしよう。
太鼓ステージは比較的HSゲージをゆっくりためやすいステージであるため、試合終盤HSが輝く場面が多い。
強力なHSを使って試合の起点を作り、逆転を狙おう。
開幕でC地点は明け渡したが、相手のHSがたまっていない状態でコクリコHSを発動することができた。コクリコHSを起点にすることで高確率で逆転できるはずだ
【HS弱編成:開幕】敵編成に応じて敵陣まで圧をかける意識を!
味方のHSが逆転を狙いづらいタイプの場合は、自陣ポータルキーをゆっくり拡張している余裕はない。
C地点の確保はもちろん、敵のHSが強い場合は、ためさせないように敵陣に圧をかけることが大切になってくる。
ただし、敵陣を攻め続けるあまりに、味方が同時に倒されてしまうとC地点まで奪われてしまう。
お互いのカード状況などから、継戦が難しいと判断したときは、無理をせずいったん引くことを心がけよう。
太鼓ステージの編集部おすすめヒーロー&豆知識
エミリア、リン:1陣からC地点にHAが届く
『1陣からC地点に届く遠距離カードやHA』で記載した通り、エミリアやリンのHAは1陣からC地点に届く。
マリア、イグニス:C地点に向かう敵を引っ張ることができる
イグニスとマリアは自陣2番目のポータルキー(B,D)を踏みながらC地点へと向かう敵を引っ張ることができる。
C地点へ向かうことに意識が集中している相手も多く、普段よりHAを当てやすいので、積極的に狙っていこう。
仮に当てることができなくても、相手の【防】カード(ダメカ)を使わせやすいため、その後のC地点争いで優位に立ちやすいこともポイントだ。
引っ張ることができたらほぼ確実にキルまで持っていけるだろう。しかし、HAのタイミングに合わせて攻撃カードや妨害カードを使われてしまうと、かえってこちらが不利になる危険もあるため注意しよう
テスラ、糸廻輪廻:C付近の罠が効果的!
太鼓ステージは、C地点へ向かう道が1つしかないため、道中の罠を絶対に踏まなければならない。
確実に相手のガードを消費させられるという点でとても強力だ。
また、テスラのコイル分断が狙いやすいステージであり、C地点に入れないようにすることができる。
グスタフ、コクリコ、レム、ピエール、ライザ、ジョーカーなど:C付近での周囲攻撃が強力!
『一方通行で逃げ道のないC地点』で記載したとおり、一度C地点に入ると逃げづらく、集団戦も起きやすいため、周囲攻撃がとても強力だ。
上記ヒーローのような【周】カードの発動速度が速く、デッキに搭載することの多いヒーローが味方にいる場合は、C地点で集団戦をすることで、複数人に周囲を当てやすくなるので積極的に狙っていきたい。
逆に、敵チームに周囲攻撃を得意とするヒーローがいるときは、C付近で集団戦をするのはとても危険だ。
1人が敵陣に向かうことで、人数を分散させることができるので意識したい。
きらら:戒天炎龍(HS)ルート
ステージのポータルキーの配置によって、攻撃ルートが変わるきららのHS「戒天炎龍」。
太鼓ステージでは、A地点からE地点へとMの字を描くように炎龍がポータルキーを辿る(※)。
※きららが蒼チームの場合。紅チームの場合EからAへと反対方向に炎龍が巡る
めぐみん:爆裂魔法(HS)最大範囲
ライフ満タンでC地点に向けて発動すると、C付近一帯と、一部AEポータルキーを覆うことができる。
めぐみんHSを使用すると、敵はC地点から離れることが多いので、あえてBDポータルキーをターゲットにして発動することも効果的だ。
ヒーロー記事一覧 |
|||
---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||
(C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.
- Original:https://games.app-liv.jp/archives/502837
- Source:Appliv Games
- Author:Appliv Games
Be the first to comment