モンストでは毎月1日に【天魔の孤城】が登場。
本記事では「進撃の巨人」第2弾コラボで獣神化改した「ミカサ」を天魔2で使ってみた感想をご紹介。

ミカサを天魔2で実際に使ってみた感想
本記事では、実際に使ってみてよかった点や微妙だった点をご紹介していこうと思います。
「天魔2にミカサを入れるべき?」など疑問に思ってる方の参考になれば幸いです。
ミカサを実際に使って良かった点
ではまずは使って良かった点から。
機動力の高さが高評価

「ミカサ」は獣神化改なので戦型が解放済み。
超スピード型なので壁に触れると1度加速することができ、機動力が高いのは使いやすく感じました。
連撃キラーMがボスへの火力に貢献

天魔2ではボス削りをする際に、ボスと壁とのあいだにハマるケースが多いため「連撃キラーM」が優秀。大きなダメージを与えることができるのはナイスでした。
コネクト条件が達成しやすい

ミカサは「自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上」というコネクト条件。
みんなのクリアモンスターをみてもスピード型のキャラは「ヤクモ(大荒神武装)」のみ。
※このヤクモに関してはダメウォ非対応で特殊な攻略の際に使うのでセオリー通りの攻略では入れる人は少ないと思われます
比較的簡単にコネクト条件が達成できるのはストレスがなさそうです。
では続いては「微妙だった点」についてはお話していきます。
- Original:https://www.appbank.net/2023/05/03/iphone-application/2461821.php
- Source:AppBank
- Author:ブラボー成田
Be the first to comment