金子一馬の新作『神魔狩りのツクヨミ』、5月7日に全世界同時サービス開始へ



 コロプラは5月1日、『真・女神転生』シリーズなどで知られるクリエイター・金子一馬氏による新作ゲーム『神魔狩りのツクヨミ(読み:じんまがりのつくよみ)』の正式サービス開始日が2025年5月7日(水)になると発表しました。iOS、Android、PCプラットフォームで同時リリースされる予定です。

 『神魔狩りのツクヨミ』は、金子氏が手がける「カード創造ローグライク」と銘打たれた新作タイトル。本作は、同社によるとAI技術とクリエイターの創造性を組み合わせて新たなゲーム体験の創出を目指した作品とのことです。

AIとクリエイターが融合する独自のカードシステム

 本作の最大の特徴は「AIによるオリジナルカードの生成システム」とされています。金子氏自らが学習を施して誕生したという〈AIカネコ〉が、プレイヤーごとに世界で唯一のカードを創り出すというゲームシステムが採用されています。

 また、同社は昨日メディア向けイベントを開催し、プレイアブルキャラクターやエンドコンテンツなどの未公開情報も発表されたとのこと。

Discord公式サーバー「維持正常化機構【ツクヨミ】」開設

 ビジネスモデルは基本プレイ無料のアイテム課金制を採用。サービス開始に先駆けて、各アプリストアでは引き続き事前登録を受け付けています。

 くわえて、公式Discordサーバー「維持正常化機構【ツクヨミ】」も開設されており、開発運営や金子氏からの情報発信、プレイヤー同士の情報交換の場として機能するとされています。

 金子一馬氏は1988年にアトラスに入社後、『真・女神転生』シリーズや『ペルソナ』シリーズなど数多くの人気作品に携わってきた実力派クリエイター。2023年にコロプラへ入社し、本作の開発に参加したことが明らかにされています。

 ローグライクとカードゲームの要素を組み合わせたタイトルは近年増加傾向にありますが、AIによるカード生成という新機軸を打ち出した本作が、この分野にどのような新風を吹き込むのか注目されます。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA