はじめしゃちょーがネットで話題の“0円ショップ”に潜入! その正体は賞味期限切れ商品専門店で、10年前のウエハースや3年前の缶詰などの驚き商品が並ぶワケあり商品専門店!?



はじめしゃちょーが7月14日、自身のYouTubeチャンネルを更新。”0円で物が売ってる店”を訪れる様子を公開しました。

ネットの噂でそんな情報を見たというはじめしゃちょーは「本当にそんな店があるのか?」と半信半疑ながらも現地に直行。実際に店内を探索し、その”0円”の真相に迫っていきます。

この店の安さの理由は”賞味期限オーバー”

さっそく噂の店を訪れたはじめしゃちょーは店内の商品を見て回りますが、すべての商品が0円というわけではないことに気づきます。値札には「賞味期限をご確認ください!」との表記があり、はじめしゃちょーはそれをヒントに「賞味期限がスレスレとかじゃないっスか?」と安さの理由を予想。

しかし、カメラマンが明かしたの真相はその予想を上回るもので「(賞味期限を)オーバーしてます」という衝撃の事実。試しに近くに並べられていたサバの缶詰を確認してみると、なんと賞味期限は3年前のものとなっていました。

0円商品は取り放題ではなく、一定金額以上の買い物をするともらえるもの

想像を超える事実に驚きながらも店内を回っていると、ついにはじめしゃちょーは0円商品が入ったカゴを発見。しかしそれらは”ご自由にお取りください”というものではなく”ある一定金額以上の買い物をすると、無料のコーナーから1点もらえる”というシステムとなっていました。

その仕組みに、はじめしゃちょーは「あらゆるものが0円かと思ってたからさ お店どうやって動かしてるんだろうって思ったらそういう事ね」と納得した様子を見せていました。

中には賞味期限が10年前のウエハースも

そしてふと0円コーナーにあるウエハースに目をやるはじめしゃちょー。賞味期限を確認すると、驚いた様子ですぐにカゴへ戻します。なんと、そのウエハースの賞味期限は10年前。

実はこの店は”ワケあり商品専門店”で、取り扱っている商品の9割以上が賞味期限切れなのだとか。それでも、約6年間の営業のなかで理不尽なクレームは一度もなかったそうです。その話を聞いて「賞味期限切れてるって分かって来て買いに来てるから(クレーム)ないんだもう?」とはじめしゃちょーも笑っていました。

珍しい取り組みを行う店に視聴者も興味深々

今回”0円で物が売ってる店”を訪れ、その仕組みの謎を解き明かしたはじめしゃちょー。視聴者からは「0円の店とかまじでやばすぎる、一回は行ってみたい」「賞味期限10年前のウエハースというパワーワード」と、この店の強烈なインパクトを楽しむ声が寄せられました。

本動画の後半では購入した商品を実食するはじめしゃちょーの様子も公開されていますので、ぜひそちらもご覧ください。

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA