リメイク版『オホーツクに消ゆ』発売1周年記念! 初の30%オフセールと開発陣メッセージ公開



「オホーツクに消ゆ」リメイク版のメインビジュアル

 株式会社ジー・モードは9月12日、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の発売1周年を記念し、初の30%オフセールやプレゼントキャンペーンを実施すると発表しました。

 同作は2024年9月12日に発売されたリメイク版で、1周年を迎えたことを記念して過去最大となる30%オフセールを開催しています。Nintendo SwitchとSteamの両プラットフォームで実施され、通常価格4,800円(税込)が3,360円(税込)で購入できます。

過去最大30%オフセール開催中

 Nintendo Switch版のセール期間は2025年10月8日23時59分まで、Steam版は2025年9月25日23時59分までとなっています。セール価格は両プラットフォーム共に3,360円(税込)で、未プレイの方にとって絶好の機会となりそうです。

 また、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」が遊べるNintendo Switchパッケージ版も好評発売中で、価格は8,800円(税込)となっています。

Steamキープレゼントキャンペーン実施

「オホーツクに消ゆ」Steamキープレゼントキャンペーン告知

 1周年記念として、『オホーツクに消ゆ』のSteamキーを抽選で5名にプレゼントするキャンペーンも実施されています。応募期間は9月12日から9月17日23時59分までと短期間のため注意が必要です。

 応募方法は、オホーツクに消ゆ公式Xとジー・モード公式Xの両方をフォローし、対象ポストをリポストするだけです。当選者にはオホーツクに消ゆ公式XからDMが届きます。

堀井雄二氏ら開発陣からの記念メッセージ

 発売1周年を記念して、原作およびリメイク版の制作に携わったレジェンド開発陣から記念メッセージが公開されました。

堀井雄二氏(原作・シナリオ)

原作・シナリオ担当の堀井雄二氏

 「オホーツクに消ゆ、リメイクリリースから1年が経ちました。およそ40年前の作品がまたこうして皆さまにプレイしてもらえて、とても感無量です。ありがとう、そして、おめでとう1周年です!」とコメントしています。

塩崎剛三氏(監修・QC)

監修・QC担当の塩崎剛三氏

 「北海道にロケハンに出かけたのが1983年9月。緩い時代だったので、『ゲーム作りで北海道に行きます!』って宣言しても、まったく反対意見はなかったです」と当時を振り返り、「そこから42年っ! 息の長い作品って、素晴らしいですね」と感慨深く語っています。

折尾一則氏(プロデュース)

プロデュース担当の折尾一則氏

 「40年前の開発メンバー全員が揃ってのプロジェクトでした。今思えば、それだけでもすごいことですね」とプロジェクトの特別さを強調し、「発売後に行われたファンイベント等で熱烈なファンの方たちに触れ、何年経っても愛され続けているタイトルなんだなと感じました」とファンへの感謝を表現しています。

荒井清和氏(キャラクターデザイン・原画)

キャラクターデザイン・原画担当の荒井清和氏

 「リメイク版のキャラクターを描くにあたり、冒頭のまりなのワンショットでプレイヤーをゲームに引き込ませることが大事と考え、最終締め切りギリギリまでまりなの表情を微調整していました」と制作への情熱を語っています。

 また、「年老いた俊介と真紀子を老けさせすぎないように、多少の品のよさみたいな雰囲気も漂わせられればと、そのへんに気をつけました」とキャラクターデザインへのこだわりも明かしています。

上野利幸氏(サウンド)

サウンド担当の上野利幸氏

 「この間、管弦楽演奏会やトークライブ、ファンミーティングツアーなど様々な関連イベントも開催され、ファンのみなさんの『オホーツク愛』を再認識することができました」と1年間の活動を振り返っています。

 さらに、「このゲームをきっかけに北海道に興味を持ったなら、ぜひ『現場』へ足を運んでみてください。広大なスケールを体感できる聖地巡礼の旅(捜査?)は格別なものになるはずですよ、ボス!」とファンに向けて呼びかけています。

『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』紹介動画

作品概要

 『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』は、伝説の開発陣と豪華声優陣が集結して不朽の名作を完全リニューアルした推理アドベンチャーゲームです。事件のその後、2024年を舞台にした堀井雄二氏監修の完全新作ストーリーも収録されています。

 対応機種はNintendo SwitchとSteamで、日本語、英語、簡体字、繁体字に対応しています。CEROレーティングはB(12歳以上対象)となっています。

©G-MODE Corporation/©ARMOR PROJECT ©KADOKAWA




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA