
株式会社インプレスは9月17日、サンドボックス型ものづくりゲーム『Minecraft』のマーケットプレイスにおいて、新規参画クリエイターによるスキンパック『中世の仕事人達(Medieval Jobs)』の販売を開始したと発表しました。
同社は2018年1月より日本国内の法人として初めて『Official Minecraft Partner』となり、日本国内のクリエイターの作品をマーケットプレイスにて多数販売しています。今回販売を開始したのは、Japan Crafters Unionのプロデュースのもと、新たなクリエイターチーム『Melina』による作品です。
中世ヨーロッパの多彩な職業を収録
『中世の仕事人達』は、中世を中心にヨーロッパの職業をテーマにした41体のキャラクターを収録したスキンパックです。騎士や貴族、宮廷道化師、洗濯女、森番など、多彩なキャラクターが勢揃いしています。
リアルなデザインでありながら使いやすさも追求されており、プレイヤーの個性を引き立てる仕上がりになっているということです。価格は310マインコインで、マーケットプレイスで販売されています。
収録キャラクター一覧
収録されているキャラクターは以下の通りです。
- キング
 - 騎士(6種)
 - 洗濯女
 - 貴族
 - 森番
 - ドルイド
 - 宮廷道化師
 - 女王
 - 石工
 - 騎乗闘牛士
 - 闘牛士
 - ローマ兵
 - グラディエーター
 - ランツクネヒト
 - ハイランダー
 - 門番
 - 執行者
 - 狼狩官
 - 羊飼い
 - シスター
 - 町娘
 - 紋章官
 - ウェスタの巫女
 - 高利貸し
 - 錬金術師
 - アルモガバレス
 - アーチャー
 - 吟遊詩人
 - ダウザー
 - 占星術師
 - 理髪外科医
 - 祓魔師
 - 黒魔術師
 - 鍛冶屋
 - 男爵
 - 農民
 
キャラクターデザインの特徴

各キャラクターには細かなこだわりが込められています。貴族と男爵は上品なブルーの衣装に金のアクセントが映えるデザインとなっており、森番は現代的解釈で登山家風の要素を取り入れた服装が特徴です。


洗濯女は動きやすい服装とヘアバンドが特徴的で、水仕事に従事する職業らしい実用的なデザインになっています。宮廷道化師は金の差し色と立体感のある二重ズボンが目を引く仕上がりです。


騎士については、鎧の下に着込んでいる革や鎖帷子も丁寧に描かれたリアルなデザインが採用されています。
制作チーム『Melina』について

今回のスキンパックを制作した『Melina』は、Minecraftが大好きなクリエイター「モスラ」によるソロプロジェクトです。建築もスキンもジャンルを問わず、”作りたいから作る”を原動力に、自由な発想で作品を制作するクリエイターチームとして活動しています。
同社では今後も継続して新たなクリエイターへの支援を進め、出品コンテンツ数を増加し、国内の様々なMinecraft クリエイターの優れたコンテンツを、日本だけではなく世界中のユーザーに届けていくということです。
- 『中世の仕事人達』作品紹介ページ:https://www.minecraft.net/ja-jp/marketplace/pdp?id=97d1534d-3f37-44e5-94a1-a34e92aa5301
 - Minecraft マーケットプレイス:https://www.minecraft.net/ja-jp/marketplace/creator/impress
 - Japan Crafters Union:https://crafters-union.jp/
 
- Original:https://www.appbank.net/2025/09/18/game/2824752.php
 - Source:AppBank
 - Author:Appbank編集部
 
Be the first to comment