英単語アプリ『モチタン』に「フレンド対戦」機能が登場! 友達と楽しむリアルタイム英単語バトルで学習革命



「モチタン」の「フレンド対戦」機能で友達と英単語バトルを楽しむメインビジュアル

 株式会社Astranは9月25日、英単語アプリ『モチタン』において、「フレンド対戦」機能をiOSおよびAndroid向けにリリースしたと発表しました。この新機能により、友達・家族・勉強仲間などと一緒にリアルタイム英単語バトルができるようになります。

最大4人でのリアルタイム対戦が可能

「モチタン」のフレンド対戦機能における部屋作成画面とリアルタイム対戦画面

 新機能では、ホーム画面のボタンひとつで最大4人のルームを立ち上げることができます。オーナーが単語レベルを設定して「プレイ」をタップすると、参加中のメンバー全員で同じ問題に挑戦する仕組みとなっています。

 フレンド対戦機能の実装により、よりリアルな関係性の中で『モチタン』による英語学習がより楽しく行われることが期待されています。例えば、放課後に離れた友達と気軽に対戦を始めたり、家族同士で和やかに英単語クイズ大会を開いたりすることができるということです。

「友人と学び成長することは楽しい」を体現

 同社がモチタンを通じて体現したいテーマは「友人と学び成長することは楽しい」というものです。これまでもモチタンでは、フレンド・ランキング・学校同士での対抗戦・掲示板での交流などのソーシャル機能により、ユーザーがアプリ内で友達を作り、交流し、切磋琢磨するという新しい「ソーシャル学習体験」を提供してきました。

 今回のリアルタイムフレンド対戦機能の導入により、これをさらに加速させたいとしています。仲間と対戦を繰り返すことで自然と学習習慣が定着し、楽しみながら競争意識が刺激され、学習への意欲がさらに高まるとのことです。

『モチタン』の充実した学習機能

モチタンの報酬、学習進捗、コース選択画面のUI

 『モチタン』は、高校受験コース、大学受験コース、英検®コース、TOEIC®コースの全4コース、合計11,300語を収録しており、旅行や日常で使うレベルの英単語から、資格試験、留学、ビジネスで使う高難度の英単語まで全てを網羅しています。

 英単語記憶には2つのモードがあります。1つは、オンラインリアルタイム対戦形式で英単語の日本語意味を素早くタップする「対戦モード」です。もう1つは、一人で草原、雪国、砂漠を旅しながら英単語を覚える「冒険モード」で、記憶の定着にフォーカスしたモードとなっています。

 これらに加え、覚えたい単語を登録して自分専用の単語帳を作る「My単語帳」機能や、苦手な単語だけを自動で1つの単語帳にまとめる「AI単語帳」機能も搭載されています。

最先端AIによる個別最適化

モチタンのコミュニティ機能、AIによる難易度調整、学習画面のUI

 同アプリの特徴として、最先端のAIがユーザーの目標、記憶の傾向、忘却曲線、得意不得意を分析し、プレイヤーが「ほどよい」と感じる絶妙な難易度調整を行う点が挙げられます。完全にパーソナライズされた専用カリキュラムが生成され続けることで、最も楽しく効率的に英単語を覚えられるとのことです。

 また、「バトルポイント」「コイン」「キャラクター」などの報酬制度も設けられており、プレイするとコインがもらえ、コインを使ってガチャでキャラクターの獲得が可能です。月間ランキングで上位を達成したり、規程の連続学習日数をクリアすると限定キャラを獲得することもできます。

 『モチタン』はApp Store・Google Play ストアからダウンロードできます。

※TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS) in the United States and other countries. This app is not approved or endorsed by ETS. ※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA