スマホに挿すだけ! バッファローがType-C対応スティック型カードリーダー発売 10月下旬より



Type-C対応スティック型カードリーダー「BSCRM100U3Cシリーズ」の主要機能と特徴

 株式会社バッファローは9月25日、USB Type-Cでの接続でmicroSDカードを直接読み込めるスティック型カードリーダー『BSCRM100U3Cシリーズ』を10月下旬より順次出荷すると発表しました。

スマホケースを付けたまま使える独自設計

厚めのスマホケースを付けたまま使用できるType-Cカードリーダーの独自設計

 同商品は、USB Type-C対応のWindowsパソコン、Mac、スマートフォン、タブレットに対応するカードリーダーです。データの読み込み・書き込みのほか、カードメディアを介して機器のデータを簡単に移動できます。

バッファローType-Cカードリーダーの対応メディアと対応デバイス一覧

 USB3.2(Gen 1)対応により最大5Gbps(理論値)の高速転送が可能となっています。

ノートPCに接続されたバッファローのType-CカードリーダーとmicroSDカード

 USB Type-C端子側は厚めのスマートフォンケースでもそのまま挿せる独自設計(特許出願済み)を採用しています。さまざまなケースに干渉しづらいため、本商品の抜き挿しの際にケースを取り外す必要がありません。

写真バックアップアプリに対応

無料アプリ「写真バックアップ」を使ったスマートフォンへのデータバックアップ手順

 スマートフォン内の写真とビデオをかんたんにバックアップできる無料アプリケーション「写真バックアップ」に対応しています。

持ち運びやすいコンパクトサイズのType-Cカードリーダーとストラップホール

 回転式キャップのため、キャップの紛失を気にせずに使用できます。コンパクトなスティックタイプでストラップホール付きなので、持ち運びにも便利です。

商品ラインナップと価格

バッファロー Type-C対応スティック型カードリーダー「BSCRM100U3Cシリーズ」のホワイトモデル

 『BSCRM100U3Cシリーズ』は、ブラックとホワイトの2色展開で、価格はオープンとなっています。

  • BSCRM100U3CBK(ブラック):2025年10月下旬出荷予定
  • BSCRM100U3CWH(ホワイト):2025年10月下旬出荷予定




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA