『劇場版プロジェクトセカイ』舞台挨拶開催決定! 声優5名が「Worlders」を合唱 10月25日



劇場版プロジェクトセカイ舞台挨拶&ライブビューイング告知ビジュアル

 株式会社セガと株式会社Colorful Paletteは9月25日、『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の舞台挨拶を10月25日に丸の内ピカデリーで開催すると発表しました。

 舞台挨拶には、星乃一歌役の野口瑠璃子さん、桐谷遥役の吉岡茉祐さん、東雲彰人役の今井文也さん、天馬司役の廣瀬大介さん、東雲絵名役の鈴木みのりさんが登壇します。また、エンディング主題歌「Worlders」を手掛けたじんさんも参加し、キャスト5名による「Worlders」の歌唱が披露されるということです。

全国ライブビューイングも同時開催

 舞台挨拶の模様は、全国の『劇場版プロジェクトセカイ 壊れるセカイと歌えないミク』上映劇場でライブビューイングとして同時配信されます。

 上映プログラムには、本編上映に加えて全6ユニット再編集版「アフターライブ」の上映も含まれています。アフターライブパートではサイリウムの使用および発声が可能となっており、「Worlders」合唱時には来場者も一緒に参加できるパートが用意されています。

イベント限定入場者特典を配布

劇場版プロジェクトセカイ舞台挨拶の入場者特典デザイン

 当日は回によって異なるデザインの特典が配布されます。10時45分の回では「閉ざされた窓のセカイの初音ミク」デザイン、14時25分の回では「開かれた窓のセカイの初音ミク」デザインのシリアルナンバー入りチケット風カードが入場者特典として配布されるということです。

 特典のサイズは高さ85ミリメートル×幅170ミリメートルで、舞台挨拶会場とライブビューイング会場の両方で配布されます。

興行収入14.8億円を突破した話題作

 『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』は1月17日に公開され、9月23日時点で興行収入14.8億円を達成しています。

 同作品は、全世界ダウンロード数3,900万を突破したゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』初のアニメ映画で、ゲームでは描かれていない新しい「初音ミク」が登場する完全オリジナルストーリーとなっています。

©「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会
© SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA