Xiaomi Store首都圏3店舗続々オープン! 2026年には大阪・名古屋にも進出



Xiaomi Storeの店舗内観。幅広い製品が展示されている

 小米技術日本株式会社は9月26日、Xiaomi Storeの展開を2025年下期以降加速していくと発表しました。

実店舗需要の高さが実証済み

 Xiaomi Storeは、Xiaomi製品を体験・購入可能な常設店舗です。本年3月にXiaomi Storeイオンモール浦和美園店、同4月にXiaomi Storeイオンモール川口店がオープンしました。

 日本第一号店となったXiaomi Storeイオンモール浦和美園店のグランドオープン初日には約5,000名のお客様が来店し、1,000万円以上を売り上げました。この結果は、実店舗に対するニーズの高さが裏付けられたものです。

首都圏3店舗の詳細情報

Xiaomi Storeの店舗内観イメージ

Xiaomi Storeイオンレイクタウンkaze店

 オープンは2025年11月予定で、住所は埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2−2です。

Xiaomi Storeイオンモール幕張新都心店

 オープンは2025年11月予定で、住所は千葉県千葉市美浜区豊砂1−1です。

東京23区内の商業施設内店舗

 オープンは2025年12月予定で、東京都内の商業施設に出店されます。

2026年には関西・中部地方にも展開

 2026年には大阪、名古屋へエリアを拡大することが決定しています。既存店舗同様、新店舗でも製品体験の場と位置づけられ、200製品以上が展示・販売される予定です。

 各店舗では、スマートフォンからIoT製品まで幅広いXiaomi製品を実際に手に取って体験できる環境が提供されます。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA