ジョルダン「乗換案内」が東海道・山陽新幹線とリアルタイム連携! 列車ごとの遅延時分を表示



 ジョルダン株式会社は10月9日、経路検索アプリ『乗換案内』と東海旅客鉄道株式会社が提供する東海道・山陽新幹線の列車運行状況との連携を開始したと発表しました。

リアルタイムな遅延時分の確認が可能に

 『乗換案内』アプリで東海道・山陽新幹線を含む経路を検索した際に、現在運行中の列車の「遅延時分」が検索結果画面に表示されます。また、前後列車一覧画面や時刻表画面でも、各列車の最新の運行状況が表示されます。

 これにより利用者は、乗車予定の新幹線が平常運転か、遅延が発生しているかを確認できます。また、前後の列車の運行状況も確認できるため、遅延発生時には予約した新幹線をそのまま待ったほうがよいか、別の新幹線に予約を変更したほうがよいかなどを検討できます。

経路検索結果画面での表示

乗換案内アプリの経路検索結果画面に表示される東海道・山陽新幹線の遅延情報

 『乗換案内』アプリでの経路検索結果に、列車の「遅延時分」が表示されます。

時刻表画面での表示

乗換案内アプリの時刻表画面に表示される東海道・山陽新幹線各列車の遅延時分

 時刻表画面にも、列車の「遅延時分」が表示されます。

対象路線

 鉄道リアルタイム情報提供対象路線は以下の通りです。

 JR東海・JR西日本

  • 東海道・山陽新幹線

 JR東日本

  • 在来線:首都圏および仙台圏の主な線区・区間
  • 新幹線:東北・北海道新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、山形新幹線、秋田新幹線

 東京メトロ

  • 全線

 東京都交通局

  • 都営地下鉄全線

 西武鉄道

  • 全線

 小田急電鉄

  • 全線

 ジョルダンでは、交通事業者との連携を通じ、公共交通のリアルタイムの運行状況を経路検索に反映させることで、日々の通勤・通学やおでかけの移動における不便を解消し、よりスムーズに快適に移動ができる環境の実現を推進していくということです。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA