ムーとSCRAPがコラボ! 自宅で遊べるリアル脱出ゲーム最新作『本当にある!? 謎が導く不可思議スポットファイル』11月25日発売



リアル脱出ゲーム『本当にある!? 謎が導く不可思議スポットファイル』メインビジュアル

 株式会社ワン・パブリッシングは10月21日、スーパーミステリー・マガジン「ムー」が、株式会社SCRAP制作の自宅で遊べるリアル脱出ゲーム最新作、ワールド謎ツアー『本当にある!? 謎が導く不可思議スポットファイル』を監修したと発表しました。同作は11月25日に一般販売が開始されます。

 同作は、世界の裏側に潜む都市伝説を追いかける、ゾクッと不思議なミステリーツアーです。実際に存在する”噂の現場”を巡り、謎を解き明かすことで次の目的地が明らかになる仕組みとなっています。

CM動画

「ワールド謎ツアー」シリーズについて

 「ワールド謎ツアー」シリーズは、手元の謎解きキットとGoogleマップのストリートビューを用いて、実際の街を探索しながら謎を解くリアル脱出ゲームです。自宅にいながら世界中を旅したような体験ができ、シリーズで累計6万人が参加しています。

ノートPCでストリートビューと謎解きキットを使いゲームをプレイする様子

 『本当にある!? 謎が導く不可思議スポットファイル』は同シリーズの第3弾で、過去のシリーズとは異なり、1人でも遊ぶことができます。

ムー完全監修のミステリースポット巡り

 旅の行き先は、骨で埋め尽くされた礼拝堂、のどかな町に隠された極秘地下施設など、世界各国の不可思議スポットです。謎を解くだけではなく、まるで旅をしているかのように、各スポットのエピソードを楽しむことができます。

リアル脱出ゲームの謎解きキットを組み立てる手のアップ

 さらに、監修を担当したスーパーミステリー・マガジン「ムー」のここだけのミニコラムも掲載されています。”ならでは”の視点満載の情報を楽しめる特別なツアーとなっています。

ストーリー

 本屋で見つけた、どこかうさんくさい一冊の本。その本を購入したあなたの前に現れたのは、不気味なスーツ姿の男でした。

 「この本を買ったということは、退屈な日々に飽きている証拠ですね! そんなあなたを、世界中の”不可思議なスポット”へご案内しましょう。さあ、この契約書にサインを! ほら!」

 契約書に無理矢理サインを書かされたあなた。旅の行き先は、骨で埋め尽くされた謎の場所、のどかな町に隠された極秘施設、そして1人の狂気が作り出した異様な光景です。

 「そうそう、契約書に書いてある通り、ツアーが終わるまでは帰れませんよ。ケケケケッ!」

 世界中に実在する不可思議なスポットに仕掛けられた謎を解き明かし、無事に帰ってくることはできるのか。あなたの”ヤバい旅”が、今始まります。

プレイ形式と所要時間

 プレイ人数は制限なしで、推奨プレイ人数は1~2人です。制限時間はなく、所要時間は約4~5時間となっています。

 必要なものは、インターネットに接続できる端末、筆記用具、ハサミです。

11月8日・9日に最速先行販売

 一般販売に先駆け、2025年11月8日(土)、9日(日)に東京ドームシティ プリズムホールで開催される『ナゾトキマーケット』にて、本商品が最速先行販売されます。『ナゾトキマーケット』の入場者限定の販売となり、各日数量が限られています。

ナゾトキマーケット購入者特典のスライドパズルキーホルダー

 また、『ナゾトキマーケット』SCRAPブースにて本商品に限らず一会計税込6,000円以上購入した方には、SCRAP公式キャラクターであるSCRAPPIES(スクラッピーズ)がデザインされた、スライドパズルキーホルダーがプレゼントされます。

 SCRAP GOODS SHOP(通販)での予約販売は11月10日(月)から開始され、11月21日(金)より順次発送されます。全国のリアル脱出ゲーム店舗やオンラインストアなどでの一般販売は11月25日(火)からスタートします。

販売情報

 価格は3,400円(税込)です。

 販売場所は、店舗では『ナゾトキマーケット』SCRAPブース、リアル脱出ゲーム店舗、東京ミステリーサーカス、全国の書店となっています。オンラインではSCRAP GOODS SHOP(通販)、Amazon、楽天で販売されます。

少年探偵SCRAP団(FC)特典

 『ナゾトキマーケット』SCRAPブース、リアル脱出ゲーム店舗、東京ミステリーサーカス、SCRAP GOODS SHOP(通販)で購入した方には、コラム付きビジュアルカードが特典として付属します。予約分も対象となります。

少年探偵SCRAP団特典のコラム付きビジュアルカードイメージ

©SCRAP

リアル脱出ゲームのプレイ風景、檻の中の参加者と鍵を開けるスタッフ




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA