Docomo回線対応の国内eSIM「DeSiM」がAmazonで販売開始! 10月21日より



DeSiM Docomo回線eSIM 新発売記念10%OFFキャンペーン

 速報JAPAN株式会社は10月22日、同社が運営するeSIMブランド「DeSiM(デシム)」において、Docomo回線を利用した国内専用eSIMサービスをAmazonにて販売開始したと発表しました。購入後すぐにQRコードを受け取り、配送を待たずにオンラインで開通できることが特長です。

サービスの概要

 このサービスは、利用者が自身のタイミングで通信を開始できる「自由なプランスタート方式」を採用しており、旅行・出張・一時帰国など、利用シーンに合わせて柔軟に利用することが可能です。

 配送不要で購入後すぐに利用でき、QRコード読み取りから数分で開通します。また、安定したDocomo回線を使用しており、日本の主要アプリであるLINE、Instagram、X(旧Twitter)などにも対応しており、ID引き継ぎやメッセージ送受信も通常通り利用できるということです。

 なお、本サービスの提供開始は2025年秋予定となっています。

データチャージ機能を搭載

 同サービスにはデータチャージ機能が搭載されており、通信容量が不足した際にも追加購入で継続利用が可能となっています。すでにアクティベート済みのeSIMに対して、利用期間およびデータ残量が有効な状態であればチャージを行うことができるということです。

 なお、メンテナンス時間は毎週火曜22時~水曜9時に設定されています。

主な利用シーン

 国内旅行や短期滞在時の通信手段、一時帰国やサブ回線としての利用、通信障害やメンテナンス時の代替回線、出張・リモートワーク時の臨時通信手段など、様々なシーンでの活用が想定されています。

豊富なプランラインナップ

 1~30日間、30~90日間、90~365日間から選べる超短期プランが多数展開

 また、利用前に接続が確認できる「eSIMテストサービス」や、初心者にも安心な24時間LINEサポートも提供されるとのことです。 されています。さらに、容量無制限プランも用意されており、30GB以上のヘビーユーザーによる大容量利用にも対応しているということです。

 1~30日間、30~90日間、90~365日間から選べる超短期プランが多数展開されています。また、利用前に接続が確認できる「eSIMテストサービス」や、初心者にも安心な24時間LINEサポートも提供されるとのことです。

 さらに、容量無制限プランも用意され、30GB以上のヘビーユーザーによる大容量利用にも対応しているということです。

サービスの主な特徴

 本サービスの主な特徴は以下の通りです。

  • 配送不要で購入後すぐに利用可能(オンライン完結型)
  • QRコード読み取りから数分で開通
  • 任意のタイミングでプラン開始可能
  • 安定したDocomo回線を使用
  • 日本の主要アプリ(LINE・SNS等)に対応
  • データチャージ機能を搭載

日本eSIM専門店オープン記念キャンペーン開催中

 サービス開始を記念し、対象の国内専用eSIMを10%割引で提供するキャンペーンが実施されています。購入時に以下のクーポンコードを入力することで、特典が適用されるということです。

 クーポンコード:JAPAN10OFF

 キャンペーン期間:10月21日~10月31日

 対象:国内専用eSIM商品

 キャンペーン対象は国内専用eSIM商品全般となっており、この機会にお得に利用を開始することができます。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA