背筋氏がシナリオ手掛けるホラーゲーム『まだ猫は逃げますか?』配信開始!



ホラーゲーム『まだ猫は逃げますか?』タイトルロゴとキッチン背景

 株式会社KADOKAWAは10月27日、シリーズ累計2600万PV、発行部数80万部を超える人気小説『近畿地方のある場所について』の著者である背筋氏が完全新作でシナリオを手掛けるPC向けSteamゲーム『まだ猫は逃げますか?』の配信を開始したと発表しました。

 配信開始日時は2025年10月27日13時00分です。

 配信開始に合わせ、人気ストリーマーであるやみえん氏がナレーションを担当するPVも公開されています。

紹介動画

 配信開始に合わせ、人気ストリーマーであるやみえん氏がナレーションを担当する配信開始PVが公開されています。

ゲーム概要

 『まだ猫は逃げますか?』は、猫を操作して真相を知る探索ステルスアクションゲームです。日本の片田舎にある古い民家を舞台に、プレイヤーは一匹の猫となって家を探索します。

『まだ猫は逃げますか?』ゲーム画面:縁側を歩く猫とシナリオ担当背筋氏の名前
『まだ猫は逃げますか?』ゲーム画面:テーブルで毛づくろいする猫

 ゲーム内では、アイテムを集めてとある家族の「記憶」を読み、不思議な空間で起こる怪奇現象の謎に迫ることになります。物音を聞かれると、猫を追ってくる「何者か」に気づかれてしまうため、見つかった場合は逃げてやり過ごすという緊張感のあるゲームプレイが展開されます。

『まだ猫は逃げますか?』ゲーム画面:不気味な男が這いずるホラーシーン
『まだ猫は逃げますか?』ゲーム画面:子供の絵と『母「あの子、私に怒ってるの。」』のテキスト
『まだ猫は逃げますか?』ゲーム画面:テレビに映る不気味な人物

 ゲームの舞台となる民家では、なぜ自分がここにいるのか、なぜ住人がいないのか、自分を追いかけてくる不気味な男は誰なのかといった謎が待ち受けており、残された「記憶」を集めることで真相へと迫ることができます。

ストアページ

 2025年10月27日配信開始

『まだ猫は逃げますか?』タイトルロゴとSteamロゴ

 『まだ猫は逃げますか?』Steam販売ページ

開発・パブリッシャー

 開発はNAYUGとKADOKAWAが担当し、パブリッシャーは0UP GAMESとKADOKAWAとなっています。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA