「アニメイトガールズフェスティバル2025」にGugenka出展! ホロモデル新バージョン体験受付も実施 11月8日・9日開催



アニメイトガールズフェスティバル2025」Gugenka出展決定ビジュアルとホロモデルのキャラクターたち

 株式会社Gugenkaは10月27日、2025年11月8日(土)・9日(日)に池袋・サンシャインシティ周辺で開催される「アニメイトガールズフェスティバル2025」にブースを出展すると発表しました。

ホロモデルについて

 デジタルフィギュア「ホロモデル」は、スマートフォンやMeta Quest 3/3Sなどで、アニメやゲームの公式キャラクターのデジタルフィギュアを鑑賞できるサービスです。ポーズ・表情・サイズを自由にに変更でき、スマートフォンのAR機能を活用して外出先でもホロモデルを表示し、お気に入りのキャラクターと一緒に写真撮影ができます。

ブースで販売するグッズ

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」ホロモデル本体シリアルカード(全21種)のラインナップ

 Gugenkaブース内では、現在各店舗・イベントで好評販売中の「ホロモデル シリアルカード」が販売されます。シリアルカードは、カードの裏面に記載されているシリアルコードをXマーケットで入力することで、デジタルグッズと交換できます。

「おそ松さん」「すいぷり」「青音海斗」ホロモデル本体シリアルカードのラインナップ

 なお、シリアルカードから交換できるデジタルグッズについては、Xマーケットのサイト上で確認できます。複数のアニメやゲーム作品のキャラクターデジタルフィギュアが用意されており、自分の好きなキャラクターと交換して楽しむことが可能です。

新「ホロモデル」β版体験先行受付

新「ホロモデル」β版の操作画面とSNS機能を示すUIイメージ

 Gugenkaブースにご来場いただいた方を対象に、近日リリース予定である新「ホロモデル」β版の体験申込が先行受付されます。新「ホロモデル」は、現在公開中のアプリよりも直感的な操作が可能となっており、撮った写真やポーズを共有・保存して楽しめるSNS機能を搭載しているとのことです。

 受付はブース内のQRコードを読み込むことで申込が可能です。申込後、数日後にアプリ使用に関する案内がメールにて送付されるということです。なお、体験先行受付は後日、一般ユーザー向けにも募集を予定しているということです。

 新「ホロモデル3」は、従来のホロモデルの機能をさらに進化させたバージョンとなっており、より使いやすいインターフェースと豊富な機能が特徴です。イベント会場での先行体験を通じて、新しい体験を一足先に試すことができます。

イベント開催概要

 | 項目 | 内容 | |——|——| | イベント名 | 「アニメイトガールズフェスティバル2025」 | | 開催日時 | 2025年11月8日(土)・9日(日)メイン会場:9:00~17:00(新規入場16:30まで/各エリアへの最終入場16:50まで) | | 開催場所 | 池袋・サンシャインシティ 〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1 | | 開催内容 | ・ホロモデル展示/販売 ・「ホロモデル3」先行体験受付 |

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA