【パズドラ攻略】超快適マルチ型『阿良々木 × レナード』最強テンプレ編成! おすすめのサブもチェック!!




3人マルチを基準とした、汎用型『阿良々木暦 × レナード』の最強テンプレ編成をご紹介!
テンプレ編成はもちろんのこと、編成の特徴やおすすめサブも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

最新のテンプレ編成はこちら!

『パズドラ』最強テンプレ編成まとめ『パズドラ』最強テンプレ編成まとめ

「どんなリーダーを使えばいいかわからない・・・」という方は、現環境の最強キャラが一目でわかる『最強キャラランキング』をご活用ください!

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版


阿良々木暦 × レナード テンプレ編成

覚醒バッジ:
 操作時間延長バッジ

↑↑↑アシスト↑↑

どんなパーティ?

『まさかのクリス初ターン変身。楽々ドロップ供給で快適な3人マルチ用パーティー!』

阿良々木君など、闇属性の豊富なスキルブーストキャラをフル活用し、「クリス」の35ターンという驚異的重さの変身スキルを1ターン目に発動!!
以降の進行をクリス1体でこなしてしまう事も出来る、超快適編成となっています。

リーダースキルも「闇の4個以上繋ぎ」「2色以上同時攻撃」と非常に簡単で、意識せずとも発動するレベルでしょう。しかもリダフレで「3コンボ加算」「固定1ダメージ」「軽減 + 半減」「全パラ3倍」と充実過ぎる内容。
無効貫通に関しても容易な点が高評価ですよね♪

また、属性稼ぎのためだけに入っているかのようなパールですが、意外に回復欠損や盤面ロック時に大活躍します。
かなり無駄の少ない編成かと思いますので、是非作成してみてください!

お邪魔耐性だけ積まれていませんが、クリスの初ターン変身を妥協し2ターン溜める事を許容すれば、どちらかの阿良々木君の超覚醒を「お邪魔耐性+」にすることで完全耐性にする事も出来ます。


↓『協力! 裏・極限の闘技場』などに潜入する場合のクリス変身までの動きなど。

▼1F
1:サブの阿良々木(フラク武器)のスキルを発動
2:パール(ルドセム&セイラーム武器)のスキルを発動
3:初号機(アマツ武器)のスキルを発動
4:クリスのスキルを発動

◆変身完了

▼以降の注意点
基本的にはクリスか初号機のスキルを駆使して立ち回っていく。しかし初号機のアシストスキルは溜めておく方がオススメ。
操作時間短縮を受ける階層の前には、クリスを1ターンだけ温存する事で「レアーのカード」のスキルが溜まり対策可能となる。

アマツ武器などヘイスト武器が溜まっていれば、1ターン内で「クリス → レアーのカード」という動きも可能。
レナードのスキルはソロであれば使用しても良いが、マルチではルーレット対策としてのみ使用しよう。
ただしこちらも伊之助武器を溜めておく方が役立つ場面は多いだろう。

※編成内容に関しては、クリスの初ターン変身を重視し作成しております。ご了承ください。


攻略班のおすすめサブ!

おすすめサブ1:転生濃姫

kintoki1
キントキ
この編成を作る際、意外にネックとなるのが「闇・水」の枠。もちろんパールを変えれば解決もしますが・・・もはや違う編成ですからね。その点濃姫は不足しているお邪魔耐性も稼げ、そのまま組み込みやすく優秀といるでしょう! ただし無効貫通火力が下がる点は注意です。

転生濃姫


おすすめサブ2:黒桜


BRAKER
ドロップ生成役となるクリスの枠は「黒桜」でもOK。変身ターンの短さ、ギミック対策という点では桜の方が優秀です。しかしもちろん生成数が落ちますので、無効貫通時に苦戦する可能性が発生。一長一短といった印象ですね。好きな方を選びましょう。

マキリの杯・間桐桜


おすすめサブ3:巻島さん


だーす
パールの枠は巻島さんに変更するのも悪くはありません。その際超覚醒は「お邪魔耐性+」がオススメですが、それでもスキルブーストをそれなりに稼いでくれます。加えて「ガードブレイク」「雲耐性」などを付与できるのも嬉しいのですが……スキルが若干ミスマッチで重い……! 即時のロック対策も無くなるため、こちらも候補の1つ程度に考えましょう。

ピークスパイダー・巻島裕介


その他のおすすめサブはこちらから!

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新のテンプレ編成はこちら!

他のキャラを使った最新の編成や、他リーダーのテンプレ編成が気になる方は、こちらから!

『パズドラ』最強テンプレ編成まとめ『パズドラ』最強テンプレ編成まとめ

パズドラの情報をもっと見る!
パズドラ最新情報 注目の最新キャラ

この記事も見られてます

パズドラの最強キャラランキングはこちら

パズドラの最新情報はこちら




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA