今回ご紹介する編成はシーズン8「不死の神、巡る世界」対応の「火染め型アムネル」です。
「火染め型アムネル」編成解説
圧倒的耐久力と『80%』という非常に高い割合を誇る軽減スキルで、堅実にリードを作っていく編成となっています。
▼覚醒スキル一覧
【編成】
リーダー:
満潮の八龍喚士・アムネル(25,000G)
モンスター:
転生フレイ(25,000MP+12,500MP)
義烈の武皇神・ヤマトタケル(25,000MP+12,500MP)
歴戦の皇帝・ナポレオン(25,000MP)
転生クリシュナ(25,000MP+12,500MP)
闊達の灼冥魔・スカーレット(25,000MP+12,500MP)
※モンスター購入分と、スタイル変更(+○の数値)にかかるポイントになります。
作成コスト:
25,000G
175,000MP
リーダー「満潮の八龍喚士・アムネル」
スキルは「グリモワールスノー」。非常に高い割合の軽減スキルです。
同時に、倍率条件の回復十字を補ってくれる、必要ドロップの多いリーダーだからこそ嬉しいスキルになっています。
ただし、攻撃色は作ってはくれません。後述の「フレイ」等、攻撃色の生成とともに使ってあげるのがベター。
あくまで純粋な軽減スキルだ、と考えておくように。
モンスター「転生フレイ」
エンハンス役の1枠。
こちらは先ほどの「アムネル」とは違い、攻撃色のみを生成します。そのため、上述の通り「アムネル」と同時に使ってあげるのがベター。
また、「クリシュナ」などで生まれた過剰な回復を上の方に残しておいて、回復が『5個』確保できたタイミングで使ってあげましょう。
モンスター「義烈の武皇神・ヤマトタケル」
本命の軽減枠。
攻撃色と回復を作りつつ軽減を張ってくれる、純粋な「アムネル」の上位互換スキルと考えておけばよし。
ただし、後述の変換持ちである「クリシュナ」「スカーレット」の打ち所が一定決まっているため、目覚めだけでは欠損をカバーしきれない可能性が高いです。
そのため、軽減スキルとしてはもちろん優秀ですが、変換として使う可能性が高いことを覚えておきましょう。
モンスター「歴戦の皇帝・ナポレオン」
防御減少とエンハンスの両方をこなす1枠。ただし、2役ある他のモンスターとは大きく使いどころが違います。
「ナポレオン」のスキル効果は“お互い”にかかるもの。
つまり、自身へのバフだけでなく、実質相手のデバフとしても運用可能。防御減少も自身にかかるため、相手から受けた防御減少を上書きとしても運用できます。
両者に様々なメリット・デメリットを与える上、自身へのリターンが非常に大きいため、使いどころの難しいモンスターです。
モンスター「転生クリシュナ」
唯一無二の火・回復目覚め。同時に変換もこなす、この火染めアムネルにおいては必須モンスターです。
基本ロングゲームを目指す編成のため、スキル発動は極力抑えていきたいところ。そこで、「クリシュナ」の目覚めが活きてきます。
モンスター「闊達の灼冥魔・スカーレット」
防御減少、兼変換枠。
基本は「防御減少」をメインとして運用し、ついでに変換も付いてくる、と考えて運用していくのがベター。
過剰に作ってしまった攻撃色・回復は、要求ドロップ数の多い「アムネル」である以上、しっかりと残していきましょう。
調整ポイント
耐久戦かつロングゲームを狙う「アムネル」にとって「ヤマタケ」「クリシュナ」、防御減少を無理やり上書きできる「ナポレオン」。この3体は火染である以上必須の存在。そのため、その3枠を除く『2枠』が調整枠となります。
実は防御減少は自由枠
今回「スカーレット」を防御減少枠として採用してはいますが、正直な話、「アムネル」は十中八九ロングゲームになっていきます。
そう考えると、同対面でもない限り防御減少のターン数を減らしても良し。極論別のスキルに変えてしまっても問題はありません。
「桃園の義将姫・関銀屏」で防御減少を受けてもなお耐久できたり、「火の護神龍・トーエン」で相手に地味に痛い妨害を飛ばしまくったり。
むしろロングゲームに特化させる形に調整することができるため、その方針で調整を加えても良いでしょう。
エンハンスはそのままor防御減少
いくらロングゲームにできるからと言って、攻めを完全に捨ててしまっては、勝ち筋そのものがなくなってしまいます。
攻守一体の「烈空の紅龍喚士・ソニア」や確実に『4ターン』ゲージを持っていくための「転生シヴァ」など、「ナポレオン」1枠だけでなく、もう1枠ほどエンハンスか防御減少の役割を編成しておくのがベターです。
大まかな立ち回り
基本は一般的な単色パ
回復十字こそ必要になりますが、基本的には各属性の単色パと同じ立ち回りになってきます。
「クリシュナ」の目覚めでドロップ確保を狙いつつ、相手の盤面やスキル情報から見て火力が低そうなタイミングを狙って「アムネル」「ヤマタケ」の軽減を発動し、ゲージ差を作ってフィニッシュしていくだけ。
ただし、リーダースキルの通り、ドロップ『3個』以下では消せない、という条件は忘れないように。
自ずとコンボ数が下がってしまう挙句単色パのため、判定勝負は非常に弱い編成。いかに軽減を上手いタイミングに合わせられるかがミソです。
「ナポレオン」のタイミングが重要
今回の編成において、キーマンは防御減少ではなく「ナポレオン」だったりします。
『お互い』防御減少というスキル。「ヴァルキリー」を始めとした高倍率の防御減少を相手が使ってきた際、この「ナポレオン」を発動することで防御減少を上書き。相対的に耐久力を底上げしてくれます。
高防御でロングゲームが得意な「アムネル」。当然相手もそれを理解しているため、間違いなく防御減少を可能な限り発動し続けてきます。
それ即ち、『3ターン』継続でもない限り『1or3ターン目』に防御減少を打ってくるはず。そこに合わせて「ナポレオン」を打ち込み、防御減少の割合を下げて、よりロングゲームに持っていきやすい環境を整えてあげましょう。
パズバトの情報をもっと見る! | |
---|---|
パズバト最新情報 | 注目のおすすめ編成 |
- Original:https://www.appbank.net/2021/04/05/iphone-application/2051672.php
- Source:AppBank(アップバンク)
- Author:puzzdora
Be the first to comment