サッポロビールから微アルコールビールテイスト「サッポロ The DRAFTY」が2021年9月14日に全国で発売されます。
この商品は「ビール好きのお客様にもっと自由になっていただきたい」という想いから開発したとのこと。普段ノンアルコールは基本飲まないでガンガンアルコールを摂取している筆者ですが、今回発売前に飲む機会をいただいたので、昼間に飲んでいこうと思います!
※「サッポロ The DRAFTY」はアルコール1%未満の「炭酸飲料」です。種別として「お酒」ではありませんが、0.7%の微量なアルコールが含まれるため運転者や妊娠中・授乳中の方、アルコールに敏感な方の飲用は推奨されていません。
微アルコールビールテイストは生ビールが原料!?
2021年9月14日(火)に、サッポロビールから微アルコールビールテイスト「サッポロ The DRAFTY」が発売されます。
現在では当たり前に棚に並んでいるノンアルコールビールですが「ビールテイスト飲料」というジャンルは2009年から登場したもの。
「ビールテイスト飲料」が登場した当時は多く出回っていた“アルコール度数1%未満”の超低アルコール飲料ですが、飲酒運転の罰則が強化されて、アルコール度数0.05%以下の「ノンアルコールビール」が多く発売されたんですよね。
“アルコール度数1%未満”の超低アルコール飲料は種別「炭酸飲料」となるので法律上は未成年者でも購入・飲用可能となります。が、「サッポロ The DRAFTY」には「20歳以上(飲用想定)」と書いてあり、大きく「微アルコール」とも書いてあるので、炭酸飲料だけどお酒の代わりに飲んでもらうべきものという位置づけがしっかりされているんです。
そして、いちばん期待する文章がここ「麦芽100%生ビールを原料に」ですよ! ノンアルコールビールでは物足りない味わいがあるのではないか・・・ワクワク・・・。
真っ昼間から「微アル」いただきます!
お酒を飲むのが好きな筆者ですが、基本的にやらなければならないことが全て終わり、お風呂も入ってゆっくりできる時間にしか口にしません。そもそもノンアルコール飲むなら我慢する派で、産後授乳期くらいしか買ったことがなく、その時も決まったメーカーの海外製のノンアルコールビールテイスト飲料を好んで飲んでいました。
「The DRAFTY」を冷蔵庫から出して気がついたのですが、「ドラフティ」ってサッポロの発泡酒でありましたよね。
缶を開けたときの香りは、どのノンアルコールビールとも違い、あの独特の酸っぱいような香りがない。飲んでみるとノンアルコールともちがう、いわゆる「第三のビール」とも違う味。喉越しや苦味は違うとはいえ、生ビールを原料にというだけあって想像よりおいしい!
「薄い発泡酒」とでもいうのだろうか・・・あ、これは褒め言葉ですよ! 喉が乾いた時に、キンキンに冷やした「The DRAFTY」を流し込めば一瞬ビールと間違えるかもしれない。
筆者は味の好みの問題で新ジャンル(第三のビール)はほぼ飲まないのですが、「The DRAFTY」の味は好きです。ノンアルコールをわざわざという気にはならないのですが、平日ランチ時間に飲んだら幸せになれます。
せっかくなのでサッポロのノンアルコール「プレミアム アルコールフリー」と飲み比べたのですが、もう「The DRAFTY」の圧勝!!
これなら酒飲み筆者も、9月になったら少しは肝臓に優しくなれそうな気がします。アルコールはまあ、ハッキリいって「ない」に等しいですが、味が満足できるというのが大きなポイントですね。気になるのはプリン体の量くらい・・・これは今のところ明記されていませんでした。(ちなみに「プレミアム アルコールフリー」は100mlあたり3.5ml)。
ビール好きで休肝日がなかなか作れない、ノンアルコールビールの味が好きではないという方には発売したら一度飲んでいただきたい!! 9月14日が待ち遠しすぎる・・・筆者は発売したらこれ、箱買いします!!
製造者:サッポロビール
商品名:サッポロ The DRAFTY
価格:オープン価格
公式サイト:ザ・ドラフティ | サッポロビール
※「サッポロ The DRAFTY」はアルコール1%未満の「炭酸飲料」です。種別として「お酒」ではありませんが、0.7%の微量なアルコールが含まれるため運転者や妊娠中・授乳中の方、アルコールに敏感な方の飲用は推奨されていません。
■毎日更新「カジュアルフード」
コンビニ・ファストフードなどカジュアルに楽しめる美味しい情報を毎日更新中!こちらのページにまとめているので、ぜひご覧ください♪
- Original:https://www.appbank.net/2021/07/28/casual-food/2102161.php
- Source:AppBank
- Author:むつみん
Be the first to comment