【ポケモンGO】イーブイの進化先を固定する方法一覧。1度だけ使える裏技も紹介



ポケモンGO(Pokémon GO)』で、イーブイを各進化先に進化させる方法と、進化先を簡単に固定する裏技をまとめて紹介します。

イーブイの進化系の各種進化方法は?

8月14日と15日の11時から17時に、毎月恒例のイベントであるコミュニティ・デイが開催されます。

今月のコミュニティ・デイで大量発生するのは、最も進化先が多いポケモンであるイーブイ! なんと8種類もの進化先があり、それぞれが別の進化方法で進化するという特殊な位置付けのポケモン。

『ポケモンGO』を始めたばかりのトレーナーさんだと、全ての進化先を把握してない場合が多いのではないでしょうか。

そこで、今回の記事ではイーブイの各進化先に進化させる方法と、進化先を簡単に固定する裏技をまとめて紹介します。

イーブイの進化先と進化方法一覧


イーブイの進化先と進化の方法を一覧で紹介します。

シャワーズ


入手方法:イーブイからのランダム進化

サンダース



入手方法:イーブイからのランダム進化

ブースター



入手方法:イーブイからのランダム進化

エーフィ


入手方法:イーブイを相棒に設定した状態で10km以上移動し、昼の時間帯(フィールド画面が明るいタイミング)に相棒に設定したまま進化させる。

いつでも冒険モードをオンにすることで室内でも距離を稼ぐことが可能です。

ブラッキー


入手方法:イーブイを相棒に設定した状態で10km以上移動し、夜の時間帯(フィールド画面が暗いタイミング)に相棒に設定したまま進化させる。

いつでも冒険モードをオンにすることで室内でも距離を稼ぐことが可能です。

リーフィア


入手方法:リーフルアーモジュールが使用されているポケストップのそばでイーブイを進化させる。

グレイシア



入手方法:アイスルアーモジュールが使用されているポケストップのそばでイーブイを進化させる。

ニンフィア


入手方法:イーブイを相棒にしてハートポイントを70個貯める(コミュニティ・デイ開催中は7つ)




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA