PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、XBOX ONE、XBOX SERIES X/S、Steam、スマートフォン対応ソフト『遊戯王マスターデュエル』にて、本日2022年5月9日(月)より新セレクションパック「リファインド・ブレード」が登場。これに伴い「D-HERO デストロイフェニックスガイ」が実装。これに対するみんなの反応をまとめてみました。
実際に見るとやっぱりヤバい
2022年1月19日(水)より家庭用ゲーム機、1月27日(木)にはスマートフォンで配信を開始した『遊戯王マスターデュエル』。
本日2022年5月9日(月)より、新たなセレクションパック「リファインド・ブレード」が登場、新収録のカードとして「D-HERO デストロイフェニックスガイ」が登場しました。
実装予告時点で言われていたかなり強力なカードなわけですが、いざ実装となってみると……?
皆さんの反応をまとめてみました。
新カード追加
━━━━━━━━━━━
新セレクションパック
リファインド・ブレード
本日5/9より発売開始!
━━━━━━━━━━━シンクロを得意とする「相剣」、融合・シンクロを操る「P.U.N.K」が新テーマとして登場!
詳細はゲームをチェック!#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/NLh2YCO5Ey
— 【公式】遊戯王マスターデュエル (@YuGiOh_MD_INFO) May 9, 2022
どう使えば強い? 動きの参考になるツイートも
今回の実装に際して「デスフェニ」がTwitterではトレンド入り。
「フュージョン・デステニー」「捕食植物 ヴェルテ・アナコンダ」と組み合わせた出張性能により、さまざまなデッキで早速環境破壊活躍しているようです。
皆さんの反応をまとめてみました!
鉄獣戦線でデスフェニを出す際のルートです
レスキューキャット1枚と手札コスト2枚デッキ入れ替え1枚で双龍、リボルト、デスフェニを構えれます
デスフェニを出した後にベアブルムを割ることでフューデスの制約とベアブルムの制約を上手くかいくぐれます#遊戯王 #マスターデュエル pic.twitter.com/01rJHUI6MG
— わじぃ@4th現地 (@Miku210ka) May 9, 2022
デスフェニが出るとデスフェニ同士の試合になるからつまらないって発言がデスフェニ環境やってないの物語ってる
デスフェニ環境はデスフェニを勇者で潰し、勇者をデスフェニで潰し、残ったメインギミックで殴り合う戦いだぞ— カカト (@uchhyt_) May 9, 2022
デスフェニ勇者環境にて使ってた構築をMD用で考えた構築です。
天獄の王がない分リンク2への手数が欲しいのと光orシャドールになれる禁テレを続投し罠型をやめた形になります。
相手のドローフェイズまでにDセットを墓地から消せる落ち影の蠢きやら単純にエリアルが3枚にしたりするのは検討中です。 pic.twitter.com/pLoLcczhqE— りゅーらん (@ryuran_n1204) May 9, 2022
今日からデスフェニくるぞ!!
うんざりするくらい見るだろうイカれたメンバーを紹介するぜ!!!! pic.twitter.com/SVMfc4FM1T— xx眞守いすみxx@Vtuber (@Mamori_Isumi) May 9, 2022
デスフェニのロイヤル引いちゃった#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/MX4nUuUWO3
— KENO (@ornnw) May 9, 2022
ごめん、ゴールド帯には帰れません。いま、Tier1にいます。この環境を南北に断裂するデスフェニを私は作っています。……本当は、あの頃が恋しいけれど、でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。私の作るこのデスフェニも、きっといつか誰かの環境を壊すから。 pic.twitter.com/7gTN2F3qfZ
— おきてるくん (@Neteru_sub_xxx) May 9, 2022
フラクトール1枚初動による鉄獣戦線のデスフェニルートです
最終盤面でデスフェニとリボルトを構えれます
手札に動物種族がなくアポロウーサ込みの最大展開を構えれない場合などにかなり強力です#遊戯王 #マスターデュエル pic.twitter.com/qXPsK8nX0s
— わじぃ@4th現地 (@Miku210ka) May 9, 2022
デスフェニ入りシャドール先行展開
初手アレイスター+ウェンディかリザード+シャドールの融合 pic.twitter.com/xiUZAOvrpZ— ピルクル@マスターデュエルとデュエプレ垢 (@piruruku3) May 9, 2022
デスフェニxショウエイ pic.twitter.com/CCgdXvltLm
— ポンタ@子狸を救いたい (@ponta_no64) May 9, 2022
レンタルデッキにデスフェニを入れて、初心者にデスフェニを使わせ快感を覚えさせ、パックを剥かせる戦術 pic.twitter.com/PwoKSAe6IZ
— 天(TAQN)@毎日ボイロ動画投稿中 (@x_road_ten) May 9, 2022
このピンチから巻き返せたの強すぎる。ありがとうデスフェニ!!!!ありがとうディバインガイ!!!!ありがとう強貪!!!!!!#マスターデュエル#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/XKv91oiYwu
— れい† (@Rei_mtv) May 9, 2022
ロイヤル加工のデスフェニきたwwww pic.twitter.com/ediuRuC2W9
— あたる (@ataru_212) May 9, 2022
デスフェニxサージュ pic.twitter.com/SlivySfIxx
— ポンタ@子狸を救いたい (@ponta_no64) May 9, 2022
デスフェニとの初遭遇を済ませてきた pic.twitter.com/inFJO7FQYy
— リン (@rin___1225) May 9, 2022
デスフェニ環境の隠されたいいところなんですけど
あらゆるデッキのデッキ名に「デストロイ」をつけることができる。
例:デストロイ閃刀姫、鉄獣デストロイ戦線、デストロイ召喚獣、DDDDDD(デステニー・デストロイ・デス・ディファレント・ディメンション・デーモン)— 元々ゴリラ (@isonozexal) May 9, 2022
勇者とかデスフェニもかなり環境に影響与えそうだけどシングル環境で一番存在が怖いのはふわんだりぃずだな・・・
流行ると採用する誘発とかまるまる見直さないといけなくなりそう— はみるとん@爆アド.com (@ZenmaiShark) May 6, 2022
新環境閃刀姫は恐らくこんな感じ
・出張採用で強貪採用不可+フューデス素引きが余りにも強いため金謙 成金は金謙と噛み合わないので不採用
・相手のデスフェニには勿論自分のアナコンダフューデスを通したいので後攻選択でも墓穴採用
・展開系弱体化で無効系誘発の評価上がり無限抱擁採用 pic.twitter.com/5tQ79XroBL— 鬱病院典明 (@maze__of__life) May 9, 2022
デスフェニが救世主なデッキ pic.twitter.com/1ihdbxtEV4
— くらる (@N5_EUCLi) May 9, 2022
召喚の呪詛2枚をLL鉄獣 with デスフェニとかいうパワカの集まりに無理矢理突破されて泣いた…
— ヒトミ (@hitomisiri1138) May 9, 2022
アナコンダ!デスフェニ!ニビル!
これぞ遊戯王! pic.twitter.com/ZTxXHP8oOy— ランス (@Von_Der_Tann) May 9, 2022
通ればGからのニビルケアできてワンキルできてるけど、失敗した時のダルクめちゃくちゃ欲しいからデスフェニの意味でも来月実装してくれ…
(でも多分再来月) pic.twitter.com/V6TmetQtSC— ヒマワリ (@himahitoken) May 8, 2022
え???今デスフェニと早速当たったんですけど??デッキから融合召喚で出てくるとかえ???反則じゃありませんこと???
— まぐりゔ@創作 (@olunladzusgm) May 9, 2022
運営「Are you ready?」
デスフェニ「うん!」
運営「GO!」
デスフェニ「イヤッッホォォォオオォオウ!」デストロイフェニックスガイ本日実装されました!
ぐぅーっと上にのびててかっこいい!#遊戯王マスターデュエル #マスターデュエル #デスフェニ pic.twitter.com/XTSgPUxd3a— カザヒロ (@Buster_Phoenix) May 9, 2022
MDで初めてデスピア触る人へ
フューデスはデスフェニポン出しもいいけど
劇城にアクセスしてデスフェニを出しつつ、次のターンにディナイアルとディアボを出せるよ#遊戯王マスターデュエル #デスピア pic.twitter.com/kNC6VTDLqE— sheep (@pbavbf) May 9, 2022
【関連リンク】
・公式Twitter(@YuGiOh_MD_INFO)
(C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI (C)Konami Digital Entertainment
- Original:https://www.appbank.net/2022/05/09/iphone-application/2232977.php
- Source:AppBank
- Author:phi
Be the first to comment