【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ



気軽に楽しく遊べる、ストレス発散に最適なゲームを厳選して紹介。可愛い動物に癒やされたい、物を壊しまくってスッキリしたいなど、その時の気分に合わせたゲームをピックアップ。ストレスがたまったときは、これらのゲームで発散してみよう!

今注目のゲームアプリはこれ!

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
HoYoverseが贈るスペースファンタジーRPG
\物語は新たな開拓の地「オンパロス」へ/

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

崩壊:スターレイル
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
『メイプルストーリー』が手軽に楽しめる放置RPGに!
\公式IPライセンスを取得/

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

メイプルストーリーR: エボリューション
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
『陰実』初の3DアニメーションRPG
\祝2周年!新フェス限キャラも登場!!/

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

おすすめ無料スマホゲームをもっと見る

■目次

ストレス発散ゲームの選び方

ストレス発散ゲームには3つのタイプがある

ストレス発散ゲームには、「癒し系」「パズル」「破壊系」の3つのタイプがある。

タイプごとに、ゲームの内容やストレス発散できるポイントが変わってくるので、以下を参考にして、今の自分に合ったゲームを探してみよう!

タイプ  こんな気分の人におすすめ!
癒し系 可愛い動物が出てくる、BGMが良い
→のんびり遊びたい人向け▼ジャンプ
パズル 手軽に遊べるカジュアルパズル
→頭をスッキリさせたい人向け▼ジャンプ
破壊系 物を破壊できる、爽快なアクションを楽しめる
→とにかくスカッとしたい人向け▼ジャンプ

無料で遊べるゲームを探そう

ストレス発散ゲームを探していると、似たような内容で有料と無料のアプリが配信されていることがある。まずは、気軽に遊べる無料ゲームを選ぶようにしよう。

のんびり遊べる!癒し系のストレス発散ゲーム

まずは「癒し系」に分類されるストレス発散ゲームを紹介。可愛い動物が出てきたり、心が落ち着くBGMが聞けたりなど、遊んでいるだけで癒されるゲームを中心に紹介していこう。

Sky 星を紡ぐ子どもたち

その名の通り、空を飛べるオープンワールドMMORPG。他の作品とは一線を画した独特な世界観が特徴で、特にリラックスしたいときにおすすめしたい作品だ。

言葉なしで描かれるストーリーは、絵本を見ているような感覚で楽しめる。

プレイヤー同士のコミュニケーションに仕掛けが施されていて、最初はシルエットしか見えない他プレイヤーの姿が、ロウソクの火を交換し合ったり手をつないだりすることではっきりしてきたり、チャットでの交流ができるようになったりするなどしていく。

この少しずつ幅が広がっていくコミュニケーションのおかげで、まったく見ず知らずの人との関わりも自然に生まれやすくなっているのが本作の大きな魅力となっている。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Sky 星を紡ぐ子どもたち
thatgamecompany
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~

つぶれかけの洋菓子店の店長になって、お菓子や料理を売りながらお店を立て直していく経営シミュレーションゲーム。

レシピ本のヒントを読んで、自分で食材を組み合わせてレシピを探すのが面白い。焼く・冷やすなどの調理方法によって完成する料理が変わるので、たくさん試行錯誤をしてみよう!

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~
Cybergate technology Ltd.


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Ash Tale-風の大陸-

全世界500万DLを記録した、ファンタジー系MMORPG『Ash Tale-風の大陸-』。登場するキャラクターはどれもかわいいビジュアルで、敵モンスターにもすごく愛嬌がある。

レベルを上げると遊べるコンテンツが追加される仕様で、ニワトリなどの動物を飼育したり作物を育てたりできるファームが持てる。ファームのレベルが上がればできることが増え、釣りや採掘、ファームにくるお客と取引することも可能になる。

知らない人とも簡単にマルチプレイができ、自動マッチングのため募集が簡単にできるのも嬉しいポイントだ。一人でも複数人でも楽しめる要素が盛りだくさんな「Ash Tale-風の大陸-」をぜひプレイしてみよう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Ash Tale-風の大陸-
X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

ねこレストラン

ゆるい見た目が特徴のレストラン経営ゲーム。お客さんのフキダシをタップするだけで自動でご飯を提供してくれるので、難しい操作は一切なし。

ご飯を提供したら代金の煮干しを回収、その煮干しを使ってレストランの席数やレシピを増やしていく。シンプルなゲーム性で、タップゲーム感覚で気軽に遊ぶことができる。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ ねこレストラン
DH-Publisher


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

アビスリウム

深海で泳ぐ魚たちを眺めながら、ゆったりと遊べる放置ゲーム。新しい魚を生み出すための資源は、放置やタップで少しずつ集めていく。

ゲームの音楽を聞いているだけで癒やされるので、作業BGMとしてもおすすめ。ゲームを付けっぱなしにして、休憩のときにちょっとタップする、といった遊び方にも向いている。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ アビスリウム – タップで育つ水族館
Wemade Connect


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

LINE マジックコイン

ブラウンやコニーなどのLINEの人気キャラが登場する、スロット風の対戦ゲーム。スロットの絵柄によって、他の人からコインを奪うミニゲームなどのイベントも発生する。

コイン消費で新しいストーリーが開放されていくので、毎日コツコツとスロットを回すことが重要だ。オート機能もあるので、暇なときに遊ぶのがおすすめ。

また、LINEキャラの着せ替え要素もあり、ちょっとしたネタコスチュームを楽しむこともできる。ゲーム性はシンプルだが、意外とできることは多いので長く楽しめる作品だ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ LINE マジックコイン
LINE Corporation


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

ビッグファーム モバイルハーベスト

農作物を育成、出荷しながら、自分だけの農園を発展させていく農場経営シミュレーション。

作物や施設の作成には時間が必要で、この点が放置要素となっている。一般的な農場経営SLGよりも待ち時間がやや長めの印象だが、その分片手間でプレイしやすい。

また、プレイヤー同士でギルドを組むような要素もあり、だれかとプレイしている感覚が強めなところが魅力といえる。同じ志を持つ友達を作って、農園生活をより豊かなものにしてみよう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ ビッグファーム:モバイルハーベスト
Goodgame Studios


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海

海に囲まれた「ひつじ村」で、作物や家畜を育てて牧場を大きくしていくシミュレーション。デフォルメされたキャラがとても可愛くて癒される。

のどかな牧場生活が送れるので、癒やしゲーとして効果が高い。まったり遊ぶゲームを探しているならぜひ遊んでみよう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海
SUCCESS Corporation


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

ファミリーアイランド

熱帯林や草、石だらけの無人島を開拓し、自分だけの村を作っていく農場ゲーム。作物を育てて料理を作ったり、木の伐採や石の採掘で素材を集めたりして、建物をアップグレードしていこう。

プレイヤーのレベルが上がると、作れる料理や建築できる種類、行ける島が徐々に増えていく。「迷路島」や「ミステリー」などのユニークな島、期間限定のイベント島などもあり、常に新鮮な気分でプレイできる。

家族同士の会話が多いのも本作の特徴。ユーザーへ話を振ることもあり、自分も仲良し家族の一員になったようなほっこり感を味わえる。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ ファミリーアイランド
Peak Games


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Antistress リラックス ストレス発散

タイトルに「ストレス発散」のワードが入っているように、ストレス発散を目的として作られた約50種類のミニゲームを楽しめる贅沢なアプリ。

「フリックのみ」「タップのみ」の簡単操作で遊べるゲームばかりなので、ルールの把握は不要。ハイスコアなどの要素もないので、その日の気分に合わせて適当に遊んでみよう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Antistress リラックス ストレス発散
DobroApps


iOS:- Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

柴犬のクレープ屋さん

クレープ屋さんを経営するシミュレーションゲーム。

ただクレープを作って売るだけでなく、主人公の柴犬さんをお風呂に入れて汚れを落としたり、お弁当を食べさせてお腹をいっぱいにしたりといった面白い要素もある。

柴犬さんのつぶらな瞳が可愛く、ドット絵ならではの魅力がたっぷり詰まっている。プレイしているとほっこりとした気分になれるおすすめの癒し系ゲームだ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 柴犬のクレープ屋さん – かわいい犬たちと一緒に料理しよう!
GAME START LLC


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

今注目のゲームアプリはこれ!

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
かっこかわいい勇者たちで冒険する放置系RPG

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

ちび勇者の伝説:魔竜との戦い:MAX GAME PTE.LTD.
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

おすすめ無料スマホゲームをもっと見る

頭がスッキリ!ストレス発散できるパズルゲーム

続いて「パズル」に分類されるストレス発散ゲームを紹介。頭がスッキリするようなカジュアルなタイトルを厳選しているので、難しいパズルが苦手な人にもおすすめだ。

パズル&サバイバル

パズルを解きながらゾンビの進行を食い止めるパズルゲーム。広告では、最後プレイヤーがゾンビにやられてしまうことが多いが、ゲーム内も同様のパズルゲームが存在する。

パズル自体は3マッチパズルとシンプルだが、4つ以上消した時に爆弾などの追加アイテムを生み出せたり、キャラごとのスキルがあったりと、やりごたえは十分だ。

また、本作はパズルだけではなく、戦略SLGのように自身の拠点にさまざまな施設を建てて大きくしていく要素もある。パズルだけでは物足りない方などにおすすめ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

パズル&サバイバル
BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Puzzles & Chaos: Frozen Castle

氷によって覆われた大地を取り戻すべく戦うパズルRPG。大地で暮らしていた人間や生物、ドラゴンたちが共闘して、強大な敵軍に挑むこととなる。

戦闘自体はマッチ3パズルと、シンプルで分かりやすい。同じ色のピースを消すことで、敵への攻撃手段となり、より多くのピースを消すことができれば、それだけ大ダメージを与えられる。

さらに、編成したキャラはスキルを保有しており、味方へのバフや敵へ大ダメージを与えるものなど種類豊富。臨機応変に使用して戦闘を有利に進めよう。

加えて本作には、取り戻した領地を発展させていくストラテジー要素もある。パズル以外に楽しめる要素も多いため、単純作業にならないのも魅力だ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Puzzles & Chaos: Frozen Castle
BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

ロイヤルマッチ(Royal Match)

ステージごとに設定されたお題をクリアして、城を豪華に飾り付けていくマッチ3パズル。インストールしていればネット接続なしでも遊べるのが特徴だ。

同じ色のピースを3つ以上そろえて消していくオーソドックスなルールなので、パズルゲーム初心者でも簡単に始められる。クリアが難しい時は、爆弾などのブースターアイテムを使おう。連鎖を決めてブロックを一気に消したときの爽快感はバツグン!

ステージを進めていくと、趣向を変えた特別ステージがランダムで出現。時間制限内にパズルをクリアして、窮地に追い込まれた王様を助けよう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

ロイヤルマッチ
Dream Games
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Water Sort Puzzle

複数の色の水が入った試験管を用いて、同じ色がそろうまで水を入れ替え続けるパズルゲーム。タップするだけで遊べ、老若男女問わず誰でも遊びやすい作品となっている。

試験管の水は1番上の色の水だけ移動させることができ、加えて同じ色、もしくは空っぽの試験管にしか水を移すことができない。この制限の中で、どのように色をそろえていくか考える必要がある。

ルールはシンプルだが、移す場所を間違えるとクリア不可になることもあるなど、意外にも難しいパズル。そのぶん時間制限などはないので、自分のペースで遊べるパズルゲームを探している方におすすめだ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Water Sort Puzzle
IEC GLOBAL PTY LTD
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Triple Tile: トリプルタイルパズル合わせゲーム

フィールドに並ぶすべてのタイルを消すことが目的のパズルゲーム。フィールドのタイルは手元に集めて、同じ絵柄のタイルを3つそろえることで消すことができるという仕組みになっている。

手元におけるタイルは7つまでというのがミソで、適当にタイルを取っていくとタイルが取れなくなって失敗になる。どの順番で取ればタイルをすべて消せるのか、よく考える必要があるのだ。

ルールはシンプルがゆえに、いつまでもプレイできる中毒性があるのも魅力のひとつ。最適な手順を見つけていくような、段階的に解き進めていくパズルを探している方にピッタリの作品だ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Triple Tile: トリプルタイルパズル合わせゲーム
Tripledot Studios


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

トゥーンブラスト

2つ以上並んだブロックをタップするだけのシンプルなパズルゲーム。ルールが簡単なので老若男女問わずに楽しめる。

プレイに必要なライフを送りあったり、チームを結成してランキングを競ったりと他のプレイヤーと楽しむこともできる。

多くのブロックを消すと「ミラーボール」や「爆弾」などのアイテムを生み出すことができる
さらにアイテムが並んだ状態で使うと掛け合わせになり、大量にブロックを消せて爽快感はバツグン。ステージクリアは運要素もあるが、ステージ数は7,000近く用意されているので、自分のペースで長く楽しむことができる。

動作も軽く、サクッと遊べるので気分転換や暇つぶしにはもってこいのゲームだ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ トゥーンブラスト
Peak Games


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Tetris®(テトリス)

1980年代に登場した大人気パズルゲーム『テトリス』のスマホ版。形の違うブロックをうまく積んでいきながら、4列同時消し(テトリス)を狙ってハイスコアを目指す。

また、本作には最大100人のユーザーで遊べるオンライン対戦がある。ひとりで遊ぶモードとはひと味違う白熱したバトルが楽しめるので、ぜひ一度体験してみよう!

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Tetris®
PlayStudios


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Mr Bullet

拳銃を使い、限られた弾丸でターゲットを倒すパズルシューティング。

弾丸を壁に反射(跳弾)させて死角の敵を撃ち抜いたり、ブロックのオブジェクトで押しつぶしたり、さまざまなバリエーションのステージを収録。華麗なヒットを決めたときは爽快感バツグンだ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ ミスターブレット – スパイパズル
Lion Studios


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

君の目的はボクを殺すこと3

爽快魔神殺しゲーム『君の目的はボクを殺すこと』シリーズ第3弾。こんなゆるい見た目だが、全世界で400万ダウンロードを突破している人気シリーズだ。

無限に増殖し続ける魔神を相手に、画面のタップとスライド操作で、魔法生物タマちゃんから放出される「キンタマウム」を当てて、殺しまくっていく。

どんなに殺しても復活しまくるので、手加減なしでボコボコにしてやろう!

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 君の目的はボクを殺すこと3
FUNDOSHI PARADE K.K.


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Farm Bubbles バブルシューター フレンジー

カラフルなバブルを飛ばし、同じ色のバブルに当てて消していくパズルゲーム。

どこにバブルを飛ばすのが最適か見極める思考性と、正確にバブルを飛ばすシューティング性が魅力のゲームだ。狙いどおりに消せたときは頭がスッキリすること間違いなし!

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Farm Bubbles バブルシューター フレンジー
Narcade Teknoloji


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

消せ!カーパズル

交通整理をテーマにした、ミニカーをつなげて消していくカジュアルな3マッチパズル。

盤面の隅にある矢印をタップして車を発進させ、同じ色の車が3台並ぶように配置しながら消していくだけのシンプルなルールで遊びやすい。

消したとき周りの車が動くといった要素もあり、意外と奥深く頭の体操にぴったりだ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 消せ!カーパズル
Huuuge Global Ltd.


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

スカッと爽快!破壊系のストレス発散ゲーム

最後のタイプは「破壊系」に分類されるストレス発散ゲームだ。何かを壊してスッキリしたい人は、このタイプから遊ぶゲームを選んでみよう。

勝利の女神:NIKKE

決戦人型兵器として生み出された少女「ニケ」たちと世界を取り戻すべく戦っていく、背中で魅せるガンガールRPG。

個性豊かな魅力で溢れたニケたちは美しいLive2Dで描かれ、その謳い文句どおり、戦闘中のニケを後ろから眺めるだけでも楽しめるはず。

銃撃戦の難度は高めで、ゲームセンターのガンシューティングが好きという方にぜひ挑戦してみてほしいものになっている。

また、もはや手動より強力かもしれないオートモードもあるので、読み応えあるシナリオとニケの育成やコミュニケーションだけを楽しみたいだけの人もハマれる期待作だ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

勝利の女神:NIKKE
Level Infinite
iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

アーチャー伝説2

アーチャーを操作して敵を楽しながら進んでいく『アーチャー伝説』の続編が登場。シンプルな構成のゲームながら、やり込みがいのある要素が多く、時間を忘れてプレイしてしまう人が出てくるほどの人気作だ。

基本システムは前作と同じで、敵を倒して経験値を獲得し、レベルアップ時にランダムで選ばれる2〜3つのスキルから一つを選択して、自分好みにアーチャーを強化しながら進んでいく。

レベルアップ時にどんなスキルが選出されるかは運。挑戦するたびにスキル構成が変わるローグライクチックな要素が面白く、新しい戦法を見つけられた時の快感が、何度もプレイしたくなる中毒性を生み出している。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ アーチャー伝説2
HABBY


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Smash the Office(スマッシュ・ザ・オフィス)

バットやゴルフクラブなどの武器を片手に、社内のパソコンやデスクをぶっ壊しまくる、まさに破壊系の王道といった感じのアクションゲーム。

移動して殴るだけの簡単操作なので、何も考えずに楽しく遊べる。オフィス内で拾えるお金を懐に入れて、新しい武器を買うための資金に……なかなか悪どいゲームだが、それがまた面白い。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Smash the Office – Stress Fix!
Tuokio Oy


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Smash Hit(スマッシュヒット)

金属のボールを投げて障害物を壊しながら、どこまで進めるかを突き詰めていくランゲーム系のタイトル。

球数に制限があり、道中のクリスタルを破壊することでストックが増える。ボールを投げるときは「どれくらい落ちるか」の重力計算も必要なので、頭をフル回転させて無駄なく壊しまくろう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Smash Hit
Mediocre


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Beat the Boss 4(ビート・ザ・ボス4)

仕事をしないで怒ってばかり……そんな嫌な上司をボコボコにできてしまうゲームが『Beat the Boss 4』だ。内容はちょっとひどいが、キャラや演出がコミカルなのでおそらく問題なし。

ゲームをやり込むと、どんどん凶悪なアイテムがアンロックされていく。上司の見た目をカスタマイズする機能もあり、意外としっかり作り込まれている。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Beat the Boss 4: Stress-Relief Game. Kick the Jerk
Game Hive Corporation


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ  【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Crash Club(クラッシュクラブ)

車やバイクをクラッシュさせて楽しむ、カーレース風の破壊ゲーム。ぶつかると少しずつ車体が壊れていくが、それでもがんばって走り続ける様を見るのが面白い。

ぶつかることを前提として作られているため、ドライブ操作は超高難度。プレイしているとうまく運転したくなるが、やはりゲームの目的どおりにクラッシュするのが正解なのだろう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Crash Club
Hittite Games


iOS:- Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

Tower Boxing(タワーボクシング)

障害物にぶつからないようにビルを破壊していく、タップ連打系のゲーム。画面左をタップすると左からパンチ、右をタップすると右からパンチを繰り出す。

制限時間があるので意外と難しいのだが、たまに完璧なペースをつかんで神がかったプレイが飛び出すことがある。そのときの爽快感がとにかく気持ちいい!

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Tower Boxing
FDG Mobile Games


iOS:無料 Android:無料

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ

PS4/PS5/Switchで遊べるストレス発散ゲーム

PS4やNintendo Switchで遊べるストレス発散ゲームを紹介。さまざまなジャンルのゲームの中から、ストレス発散に向いたものをピックアップしている。

真・三國無双8

中国の歴史書である『三国志』を題材とした人気ゲームシリーズの1作。

作品共通で、戦に参加する1人の武将となり、襲いくる大量の兵士や名だたる敵将を薙ぎ倒して進んでいく爽快感が魅力となっている。

本作はシリーズ初のオープンワールド形式を採用しており、広大なマップを自由に移動できるようになっている。自由度が上がり、爽快感を追い求めやすくなったと言えるだろう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 真・三國無双8
コーエーテクモゲームス


対応機種:PS4/PC

購入はこちら(PS4)

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ

無双シリーズを手掛けるコーエーテクモゲームスとの共同開発によって生まれた、ペルソナのアクションRPG。

『ペルソナ5』の後日談を描くストーリーとなっており、プレイヤーが前作をプレイ済みであることを想定したシナリオになっている。

無双系らしく大量のモンスターと戦いながら、ペルソナを使い分けたり弱点を突いたりと、ペルソナらしいシステムが盛り込まれた新しいバトルスタイルが特徴的だ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
アトラス


対応機種:PS4/Switch/PC

購入はこちら(PS4)

ドラゴンクエストビルダーズ2

『ドラクエ』+『マインクラフト』、2つの人気ゲームが融合したサンドボックス型ゲーム。

プレイヤーは、荒れ果てた街の復興のため、ビルダーとして街に必要なアイテムづくりに励んでいく。素材もすべて自分の足で探索して集めるため、やりこみ要素は膨大だ。

自由度の高いモノづくりだけでなく、ドラクエの世界観を活かしたストーリーもあり、ゲームに入り込みやすい。サンドボックス未経験者でも安心して楽しめる良作だ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
SQUARE ENIX


対応機種:PS4/スイッチ/Xbox One/PC

購入はこちら(PS4)

地球防衛軍6

地球にやってきた未知の生命体から人類を守るため、防衛軍のメンバーとなって戦う人気アクションゲーム『地球防衛軍』シリーズ一作。

大量に現れる巨大な敵を攻撃して倒していくことになるのだが、多彩な武器を扱って一網打尽にできた時の爽快感はバツグン。

敵のサイズが大きいことで、銃などは複雑なエイム操作が要らず、雑に撃っても倒せるので気軽に楽しめるのも魅力だ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 地球防衛軍6
D3 PUBLISHER INC.


対応機種:PS4/PC

購入はこちら(PS4)

Fit Boxing 2(フィットボクシング2)

画面を流れるマークのタイミングに合わせて、「ジャブ」「フック」「ストレート」「アッパー」の動きでコントローラを振る、体感型リズムゲーム。

トレーニングメニューは1セット3分程度と短めで、軽い運動をしたいときにぴったり。トレーナーのボイスを豪華声優陣が演じているので、声優さんが好きなら楽しさは倍増だ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-
Imagineer Co., Ltd.


対応機種:Switch

購入はこちら(Switch)

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

任天堂のキャラクターを中心に、さまざまなジャンルのゲームの主要キャラクターが登場する3D格闘アクションゲーム。

相手の体力を減らしていく一般的な格闘ゲームとは異なり、本作は相手を場外に吹っ飛ばして倒すという斬新なシステムが特徴的である。

参加キャラクターは80名を超えており、みんなで対戦すると大盛り上がりするパーティーゲームだ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
Nintendo


対応機種:Switch

購入はこちら

マリオパーティ スーパースターズ

パーティゲームの定番ソフト『マリオパーティ』の最新作。過去作で人気のあったスゴロクのリメイクを中心として、歴代のミニゲーム100種類を収録している。

また、ミニゲームはすべてオンライン対戦に対応しているので、マルチプレイ好きには特におすすめ。友だちといっしょに盛り上がれるゲームを探しているなら、ぜひやってみよう!

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ マリオパーティ スーパースターズ
Nintendo


対応機種:Switch

購入はこちら(Switch)

PCで遊べるストレス発散ゲーム(Steam/ブラウザ)

Steamやブラウザなど、PCで遊べるストレス発散ゲームを紹介。無料~低価格のシンプルなものから、家庭用ゲーム並みのクオリティのものまで、いろいろなゲームを遊ぶことが可能だ。

PowerWash Simulator

プレイヤーは高圧洗浄機を使い、ドロドロに汚れた車や家、公園などさまざまなものを綺麗にしていくシミュレーションゲーム。

ゲーム性は対象を綺麗に洗うだけだが、ゲームプレイに応じて高圧洗浄機のノズルを変えたり、自分自身の洗浄服を変えられるようになる。

隅々まで汚れを落として綺麗にした時の達成感がクセになる作品であり、他のことを忘れて集中しやすい中毒性が魅力だ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ PowerWash Simulator
FuturLab


対応機種:PC/Switch/PS4/PS5/Xbox

購入はこちらから

Stardew Valley(スターデュー・バレー)

農場を発展させながら自給自足の生活を行なっていくシミュレーションゲーム。最初は大荒れの農場だが、手入れをしながら自分好みの農場へと変えて行こう。

また、農場経営だけでなく、ダンジョン探索へ赴くこともできる。このダンジョン探索もRPG顔負けの凝った作りになっており、シミュレーションとRPGのバランスが絶妙なのが本作の魅力。

農場でゆったり過ごして癒されつつ、少し刺激がほしい時はダンジョンに行くなど、気分によって遊び方を変えられるのもポイントだ。

本作はPCだけでなく、スマホアプリやSwitchでもプレイできるので、自分のやりやすい機種でプレイするといいだろう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Stardew Valley
ConcernedApe


対応機種:PC/Android/iOS

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
購入はこちらから

Terraria(テラリア)

2Dの横スクロールで進行するアクションアドベンチャーゲーム。

木や土、鉱石などのブロックで生成された世界で、ツルハシなどを使ってそれらを回収してアイテムや建造物を生成していく、サバイバルアドベンチャーとなっている。

自由度の高さが特徴であり、自分で好きな目的を立てながら楽しめる。やることがなくなってきたら、新しい素材を求めて新しい地へと冒険するのもいいだろう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Terraria
SPIKE CHUNSOFT


対応機種:PC/Android/iOS

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
購入はこちらから

Vampire Survivors(ヴァンパイア・サバイバーズ)

襲いくる無数の敵を撃破しながら、レベルアップ時に得られる新たなスキルやスキル強化でキャラを強化していき、さらに多くの敵を倒していくゲームだ。

ミスをしなければいつまでも戦えるように見えて、ボスを倒してから大体30分経つと強力な死神が現れ、高確率で倒されてしまう。

適度にリセットがかけられることで、次はどういった構成を試すか、はたまた死神を倒す術を考えるかなど、ついつい再チャレンジしたくなる中毒性も魅力になっている。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Vampire Survivors
Poncle


対応機種:PC/Android/iOS

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
購入はこちらから

DAVE THE DIVER(デイヴ・ザ・ダイバー)

昼は海へ潜って新鮮なお魚を仕入れてきて、夜にはお寿司屋さんを経営するという、経営シミュレーション×アドベンチャーゲーム。

海は浅瀬から深いところまで自由に探索できるので、お寿司にピッタリな魚を探していこう。

また、海には古代遺物などの謎も出現。お寿司屋さんを繁盛させながら、ブルーホールに隠された謎を解き明かそう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ DAVE THE DIVER
NEXON


対応機種:PC/Switch/PS4/PS5

購入はこちらから

破壊シミュレーター

ゲーム名のとおり、ただ破壊を楽しむだけのシンプルなゲーム。FPSの感覚で、銃や鈍器を使って街にあるいろいろなものを壊していく。

100円で買えるので、PCでストレス発散ゲームをしたいときは特におすすめ。キーボードを使ったFPS操作の練習用ゲームとして遊んでみるのも良さそうだ。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ 破壊シミュレーター
Rusimitu Games


対応機種:PC(Steam)

購入はこちら(Steam)

The Witness(ザ・ウィットネス)

オープンワールドの広大なマップを冒険しながら、各所に散りばめられたパズルを探して解いていく、探索アドベンチャー風パズルゲーム。

パズルの総数は500以上とかなりの大ボリューム。一筆書きや簡単な暗号など、ひらめきでパパッと解けるパズルが多いので、気軽な気持ちでチャレンジしてみよう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ The Witness
Thekla, Inc.


対応機種:PC(Steam)

購入はこちら(Steam)

Risk of Rain 2(リスクオブレイン2)

最大4人のプレイヤーで共闘ができる、超やりこみ型のローグライクTPS。ベースはダンジョンで手に入れたアイテムで主人公を強化するハクスラ系アクション。

どんどん強さがインフレして、際限なく強くなっていくのが気持ちいい。

ローグライクとしては運要素が少なめ。何度も挑戦してプレイヤースキルを磨きながら、攻略法を編み出していこう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Risk of Rain 2
Gearbox Publishing


対応機種:PS4/スイッチ/ Xbox One/PC(Steam)

購入はこちら(Steam)

Hole.io(ホール・アイオー)

ブラックホールを操作して色んなモノを吸い込んでスコアを稼ぎながらトップを目指す、人気のカジュアル対戦ゲーム。

モノを吸い込むほどブラックホールがどんどん巨大化。人や車など小型のものに始まり、最終的には高層ビルまで、なんでも吸い込めるスケール感がたまらない。

爽快感バツグンのゲームなので、暇つぶしでスカッとしたいときに遊んでみよう。

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ Hole.io
Voodoo


対応機種:PC(ブラウザ)/iOS/Android

『Hole.io』をプレイする(PCのみ)

Appliv Games編集部のおすすめゲーム

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
▶人気&新作ゲーム

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
▶面白いゲーム

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
▶おすすめ&ランキング

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
▶コラボ情報まとめ

ジャンル別の人気ゲーム

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
RPG

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
パズル

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
SLG

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
アクション

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
MMORPG

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
スポーツ

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
RTS

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
ストラテジー

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
MOBA

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
放置

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
育成

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
オープンワールド

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
恋愛

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
乙女

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
ブラウザ

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
ハクスラ

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
NFT

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
TD

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
ローグライク

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
クレーンゲーム

オンラインプレイが楽しいゲーム

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
▶おすすめオンラインゲーム

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
▶マルチで協力プレイ

【2025年版】スッキリ爽快!ストレス発散ができるゲームまとめ
▶家庭用の人気対戦ゲーム

その他のゲーム特集記事

iPadでプレイしたいゲーム

タブレットでおすすめゲーム

縦画面・縦持ちゲーム

広告でよく見かけるゲーム

出会いのあるゲーム

カップルにおすすめのゲーム

頭を使うゲーム

キャラメイクができるゲーム

無課金向けおすすめゲーム

おすすめのチャットゲーム




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA