リオレイスとリオレイアと狩猟して最新の重ね着を手に入れよう
2022年11月10日(木)、『モンスターハンターライズ サンブレイク』の最新イベントクエスト“赤緑の円舞曲”の配信がスタート。
今回の注目は重ね着・研究の片眼鏡が作成できるようになることだ。
20回目の狩りログでは、闘技場で挑むリオレウスとリオレイアの手応えとオシャレな片眼鏡の生産素材“グラスチケット”の詳細をリポート。
難易度はかなり低め、サクッと攻略してみんなでインテリハンターになりきろう。
目元のオシャレはこれで決まり!?
![]() |
分断せずまとめて相手しちゃおう
今回のイベクエは闘技場にリオレウスとリオレイアが徘徊する2頭同時狩猟タイプ。
難易度は星4とハードルは低め、虹ヒトダマドリもいるので攻守ともに安定した立ち回りが望めるシチュエーションだ。
![]() |
▲リオレウスが最大、リオレイアが最小サイズ……らしい。っというのも深津はどちらも獲得済みで今回のイベクエで確認ができず。上空から見てみるとたしかに対照的なサイズだ。
闘技場で2頭となれば柵を使って分断したくなるところだけど、リオレウスの火炎ブレスやリオレイアのサマーソルトは大振りかつ攻撃の範囲が広く、2頭が同士討ち状態になる場面がとても多い。
それに加えて、2頭の攻撃はどれも予備動作が把握しやすく回避も容易。
柵を使うのであれば2頭を片方に集めて小さなスペースで暴れさせるくらいでも丁度いいくらいだ。
![]() |
▲虹ヒトダマドリの効果もあって被ダメージも低く、2頭入り乱れての狩猟も十分対応できる。レウスとレイアは部位破壊も簡単なので、発動スキル“血氣”の効果ですぐ回復できるのも相手しやすかったポイントだ。
![]() |
▲対空なぎ払いブレスは真下でやり過ごして反撃。回避が苦手という場合、対空時は正面を避け、斜め前に立つようなイメージで追撃するのがオススメだ。
![]() |
▲リオレイアのサマーソルトがきそうになったらリオレウスのいるほうに移動。自分はカウンターもしくは無難に回避でやり過ごす。狙い通りにいったときの爽快感は半端ない。
- Original:https://www.appbank.net/2022/11/10/iphone-application/2328314.php
- Source:AppBank
- Author:深津庵
Be the first to comment