阪神タイガースの藤浪晋太郎投手がメジャーリーグのアスレチックスと1年契約で合意しました。昨年は2年連続となる開幕投手を果たすなど活躍を見せてきた藤浪投手。今回は藤浪投手の日本での経歴や、メジャーで成功するためのポイントをご紹介します! 若きピッチャーのメジャー挑戦に楽しみが隠せませんね!
目次
- 1. 藤浪投手ってどんな選手?
- 2. 藤浪投手がメジャー挑戦!
- 2.1. 契約年数と年俸について
- 2.2. メジャー成功の鍵とは?
- 3. 大谷投手との対戦
- 3.1. 可能性は十分にアリ!
- 4. 世界で活躍する藤浪投手に期待!
藤浪投手ってどんな選手?
これから藤浪投手の日本での経歴や日本での活躍場面についてご紹介します! プロ入り前の高校時代から有名な藤浪投手。甲子園での活躍は目覚ましいものがありましたよね!
これまでの実績から藤浪投手の選手としての特徴をお見せします。
経歴
藤浪晋太郎投手は1994年4月12日生まれ。出身は大阪府堺市。幼少時代は父の影響もあり読売ジャイアンツファンだったそうです!
大阪桐蔭高校に入学し、現オリックス・バファローズの森友哉選手とバッテリーを組んでいたことも知られています。藤浪投手の名を轟かせた2012年夏の甲子園では2日連続完封投球を果たし、優勝へと導きました!
同年のドラフト会議では阪神タイガース、東京ヤクルトスワローズ、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズの4球団から指名を受け、阪神に入団したのです。
プロ入り後
プロ入り後も藤浪投手はルーキーイヤーから活躍を見せつけます。ルーキーながら1軍で先発を経験。連勝記録を作るなど圧巻のピッチングを見せつけたのです。1年目から3年目まで2桁勝利をつかみ続け、素晴らしい成績を残しました。プロ野球界でもルーキーから3年連続2桁勝利を挙げた選手はそういないでしょう。
またオールスターゲームにも数多く出場。選手からもファンからも愛される投手です! 最近では勝ち星に恵まれなかったものの、2年連続開幕投手を務め、大役を任されるピッチャーへ成長していきました。
シーズン中以外では侍JAPANやプレミア12に選出され、世界相手にも存在感を見せつけたのです!
藤浪投手がメジャー挑戦!
そんな藤浪投手がメジャーリーグのアスレチックスと契約合意したと発表されました! 以前からポスティングによりメジャー挑戦を目指していた藤浪投手。
ここからは藤浪投手がメジャーで活躍するためのキーポイントについて考察します。
契約年数と年俸について
AP通信によると藤浪投手はアスレチックスと1年契約で合意した伝えました。
また年俸は推定325万ドル、日本円で約4億2000万と昨年の年俸と比較し、8倍超の昇給となります!
メジャー成功の鍵とは?
藤浪投手がメジャーで活躍するにはどうのようなことがポイントになるのでしょうか? 藤浪投手の最大の武器は160キロ超の速球です! 197cmから投げ下ろされる速球は実際の速度よりも早く感じ、苦しめられるバッターも多くいました。
そうはいっても厳しい世界であるのがメジャーリーグ。剛速球とはいえ、投げミスをしてしまえば見逃してはくれません。阪神時代から藤浪投手の課題と言われてきたのがコントロール力。これまでメジャーで活躍してきた現ツインズの前田健太投手や現楽天イーグルスの田中将大投手はコントロール力に長けていました。
またメジャーで使用される球はMLB公認球。日本のプロ野球で使用されるボールよりも滑りやすいのが特徴です。また日本のプロ野球の時と同じ握り、投げ方でも変化が変わってきます。いち早くMLB公認球に慣れ、感覚を掴むことが重要です!
藤浪投手の長所である速球とコントロール力を兼ね備えることができればメジャーでの台頭に1歩近づけるのではないでしょうか!
また現在、アスレチックスはチームの再建中。先発陣、リリーフ陣共にメンバーが固まっていない状況です。藤浪投手が望んでいる先発での起用、またはリリーフでの起用でも可能性は十分にありそうですね!
大谷投手との対戦
野球ファンなら気になってしまうのが大谷翔平選手との対決! 2012年のセンバツで怪物の直接対決として注目を集めました。今ではメジャーリーグを代表する大谷選手と藤浪投手の直接対決をメジャーの場で見ることはできるのでしょうか?
可能性は十分にアリ!
藤浪投手が契約したアスレチックスはア・リーグ西地区。なんと大谷選手が所属するエンゼルスと同地区なのです! また今年の開幕カードをはじめ13試合を戦うことになります。
また直接対決について藤浪投手は「自分がメジャーにいれば対戦機会もあると思うので、楽しみというか、できたらいいなと思ってます」と意気込みを語っているのです! 高校時代、日本でのプロ時代と続く2人の熱い戦いにも目が離せませんよね!
世界で活躍する藤浪投手に期待!
若きピッチャー藤浪投手。環境を変えることで更なる躍動に期待が膨らみますよね。兼ねてからメジャー挑戦を望んでいた藤浪投手だからこそモチベーションも良い状態であるはず。
近年では勝ちにこそ恵まれませんでしたが、外国人選手にも負けない体格や身体能力などポテンシャルは非常に高いものを持っています! その長所を最大に生かすことができればメジャーでの活躍に期待大です!
- Original:https://www.appbank.net/2023/01/16/sports/2377327.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment