iPad〝ボロ負け〟Google「Pixelタブレット」の強み3つ



2023年中にリリースされる予定のGoogle「Pixelタブレット」。タブレット市場は長らくiPadが王座を独占してきましたが、Pixelタブレットはこの状況を覆す端末になるかもしれません。

*Category:テクノロジー Technology *Source:Android Authority ,@Za_Raczke ,The Verge ,9to5Google

iPadを圧倒する「Pixelタブレット」の新要素


Googleのこれまでの発表で、「Pixelタブレット」はチップセットに「Tensor G2」を搭載し、スタイラスや画面分割に対応することが判明しています。

そして、「Pixelタブレット」の最も大きな特徴はスピーカー付きドッグに接続することにより、Googleのスマートホーム端末「Nest Hub」のように扱える点です。Googleは、これまで家で居場所がなくなりがちだったタブレットに、スマートディスプレイとしての役目をもたせることができると主張しています。

これまでのリークでは、「Pixelタブレット」とこの充電ドッグの実写画像も確認されました。こちらはAndroid端末に詳しいクバ・ヴォイチェホフスキ氏(@Za_Raczke)がリークしたものです。

もちろんAppleも黙って見ているわけではありません。経済紙記者のマーク・ガーマン氏によれば、同社はiPad型のスマートディスプレイを開発中とされています。

このデバイスでは、ビデオの再生やFaceTimeでのチャットが可能になるとのこと。このデバイスはより安価で、家庭での使用が想定されており、取り付け用のマグネットを搭載できるものになるそうです。

また、ガーマン氏は以前、AppleがiPadをスマートホームディスプレイに変身させることができるドッキングアクセサリーの開発に取り組んでいるともリークしていました。このことからも、AppleがGoogleと同じように、このタイプのデバイスに興味を示していることがよく分かります。


しかしAppleにはこの分野でいくつかの弱点もあります。まず、コスパが良いとされてきたiPadシリーズですが、第10世代の「iPad」は68,800円(税込)とかなり高額になっており、廉価といえる価格ではなくなってしまいました。

「Pixelタブレット」の価格は不明ですが、iPadよりは低い価格設定にしようとしてくるはずです。なお、以前に流出した「Pixelタブレット」のプロトタイプは、非公式ながら400ドル(約5.2万円)で販売されていました。

また、AppleはGoogleに対して、音声アシスタント市場で大きな遅れをとっています。Appleは最近になって「HomePod」を復活させましたが、売られ続けていたスマートスピーカーは「HomePod mini」のみ。対応スマートホーム機器の多さなどを考えても、スマートホームハブとしての機能性は「Pixelタブレット」の方が高いものとなりそうです。

AndroidタブレットといえばOSの最適化が課題とされてきましたが、Googleはその点も解決しています。以前にリークされたUIの動画は、「Pixelタブレット」のOSの高い完成度が見受けられます。


「Pixelタブレット」が特に優れているのが、ロック画面に表示できる情報量です。Googleはこの端末にビデオや音楽をキャストできることを確認しており、タブレットの大画面を存分に活かせることを示唆しています。

iPadは価格と性能こそ高くなってきましたが、革新的な変化はここ数年の間、ほとんどありませでした。これまでは「タブレットといえばiPad」といえるほど市場を占めてきたAppleですが、Google「Pixelタブレット」が「価格」「スマートホームとしての機能性」「OSの完成度」の3つの要素で勝るものとなれば、2023年のiPadシリーズは〝ボロ負け〟となるかもしれません。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA