【ポケモンGO】色違いキバゴ狙いは70km歩く覚悟が必要です



5月2日10時〜5月8日20時まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』で開催される「直感のヒーローイベント」でキバゴを狙うトレーナーさんは要注意!

どこでも借りられてどこでも返せる!傘レンタルアプリ「アイカサ」を無料でダウンロード!

過去に開催されたキバゴイベントは全て過酷だった

筆者は過去に開催されたイベントで、色違いキバゴのために300回ほどレイドバトルをこなしてきました。

その結果、ゲットできた色違いキバゴは1匹。

運が悪かっただけなのかもしれませんが、筆者がお伝えしたいことは一つ。

キバゴ狙いは本当に辛いので覚悟がいりますよ

ということです。

▼ようやく出会えた時、画面を連打しすぎて指先が痛くなっていました。


▼イベント外でも10kmタマゴから狙えたりしますが、レア度マックスなので非現実的となっています。


1日最低10km歩くことになるかも


今回のイベントでは、7kmタマゴを孵化させることでキバゴをはじめとする貴重なポケモンを狙えるという内容。

7kmタマゴはギフトからの入手となる関係で、1日の入手上限がおおよそ15個前後となっています。

ふかそうちを9個同時に使っても7kmタマゴを孵化させる作業を2周する必要があるので、スーパーふかそうちを使用したとしても1日10km近く歩く必要があるので、肉体的にもかなり負担があります。

イベントは7日間開催されているので、毎日フルで7kmタマゴを孵化させ続けると、1週間で70km歩く必要があるため相当に過酷。

ふかそうちをフルで使用しない場合はさらに距離が伸びることになるので、足回りのケアを入念に行いながら“ポケ活”をしたいですね。

カートボタンAmazonで「ポケモン ゴー プラスプラス」を見る カートボタンAmazonで『ポケモンGO』関連商品を見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

復刻コミュニティデイ攻略情報


アンケート実施中!

次回コミュニティデイ希望アンケート

GOロケット団最新情報はこちら


ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA