【原神】最強サポーター「楓原万葉」は全旅人が入手してください。



今回はバージョン3.7の復刻ガチャで登場する「楓原万葉」の戦い方やおすすめの武器や聖遺物を紹介していきたいと思います。

アタッカーの中でもかなり上位の人気となっているキャラクターとなっているので、もし今回の説明で興味を持って、まだゲットできていないといった方は是非狙ってみるのも良いかもしれませんね。


「崩壊:スターレイル」を無料ダウンロード!

目次

落下攻撃の攻撃力が高くスキルとの相性が良い

楓原万葉でまず特徴的な点として、落下攻撃の攻撃力が高い点が上げられます。

天賦レベルを10に上げるとなんと倍率が400%を超えるため、トップクラスの火力を出すこともできるんです。

また、スキルにおいても敵を吸い込みながら自身を浮かび上がらせることができるので、そのまま落下攻撃に持って行くことができたりとスキルと通常攻撃の相性がとても良いんですよね。

拡散を使いこなすことが万葉を強キャラにする

万葉を使用するなかで最も重要な点として、拡散を上手に使うことが大事となってきます。

拡散は炎・水・雷・氷の4元素がバフ対象となっており、この拡散ダメージはキャラクターのレベルと元素熟知にのみ依存となっているんです。

そのため、武器や聖遺物に関しては特に元素熟知に振り切って装備をしていくのがよいでしょう。

武器は「蒙古」もしくは「サイフォス」がおすすめ

次に万葉の武器についてですが、こちらは「蒙古」もしくは「サイフォス」がおすすめとなっています。

蒼古についてはモチーフ武器となっているため、攻撃力も高くかなり強力な武器になっているんですよね。

そしてサイフォスについては元素熟知を上げながら元素チャージ効率アップもできる点がかなり強いところとなっているんです。

サイフォスは星4の武器となっているため完凸が前提となってくると思いますが、元素熟知を上げる効果が万葉ではかなり重要となってきますので、蒙古を持っていない場合は是非サイフォスを検討してみるのも良いかもしれませんね。


聖遺物は「翠緑の影」を4セット積むことで元素熟知をアップ

次に聖遺物について紹介していきたいと思いますが、楓原万葉におすすめしたい聖遺物としては翠緑の影4セットが一番適しているのではないでしょうか。

2セットで風元素のダメージをアップできることももちろんですが、4セット装備することで拡散ダメージもアップさせることができますので、万葉のスタイルにとてもマッチしている能力になっているんですよね。

元素熟知のステータスの理想としては元素熟知が900以上あればある程度の火力を出すことができるのでダメージ効率も良く戦うことができるのではないでしょうか。

しかし、900以上となると厳選に多少なりとも時間がかかってしまうので、なるべく近い数値に持って行くのがよいでしょう。


原神

◆開発 COGNOSPHERE PTE. LTD.
◆推奨環境 【iOS】 iOS 12.0以降
【Android】Android 5.0 以上

無料でダウンロード!
\miHoYoから最新作登場!!/

崩壊:スターレイル

◆開発 COGNOSPHERE PTE. LTD.
◆推奨環境 【iOS】 iOS 10.0以降
【Android】Android 5.0 以上

無料でダウンロード!

原神に関する記事はこちらをチェック!

【原神】探索を楽しく効率的に!! おすすめキャラ3選を紹介!!2023/06/30 11:54
【原神】探索を楽しく効率的に!! おすすめキャラ3選を紹介!!
【原神】「楓原万葉」を育てる上で「1番大事なこと」を教えます。2023/06/30 11:47
【原神】「楓原万葉」を育てる上で「1番大事なこと」を教えます。
【原神】最強サポーター「楓原万葉」は全旅人が入手してください。2023/06/30 11:41
【原神】最強サポーター「楓原万葉」は全旅人が入手してください。
【原神】楓原万葉とアルハイゼンを引くのは待った!!2023/06/30 11:39
【原神】楓原万葉とアルハイゼンを引くのは待った!!
【原神】“コレ2023/06/30 11:11
【原神】“コレ”だけで火力が爆上がりします




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA