ヒカル、世界最速で登録者1000万人超えた人物と対談! 「正体は僕の知り合い」



YouTuberのヒカルさんが自身のチャンネルを更新しました。『【正体公開】世界最速で登録者1000万人超えたやつが俺の知り合いでしたww』とのタイトルで公開され多くの反響を集めています。そこで今回は注目を集めているヒカルさんの動画紹介とその動画を見た視聴者の反応や関連情報についてご紹介させて頂きますよ。ぜひ最後までご覧下さいね!


日本最速でチャンネル登録者1000万人を突破したYouTuberの正体は?

今回の動画ではヒカルさんと世界最速で登録者1000万人超えたというスパイダーメーンとの対談の様子を紹介。冒頭でいきなり、非公開であったスパイダーメーンの正体が「ヴァンビ」であることを明かしました。罵詈雑言を浴びる日々の中をこっそりと撮り続けて、1年と10日で1000万人日本最速記録を達成したんだとか。

続いてヒカルさんは、ヴァンビさんが元はビジュアル系バンドで、そこからYouTubeを一人で始めたこと、カップルチャンネルから子供向けのコントチャンネルに変わっていったその裏で、スパイダーメーンのチャンネルを作っていた経緯とともにヴァンビさんを紹介しました。

スパイダーメーンを始めた理由は?

ヴァンビさんはTikTokerのじゅんやが現在YouTube登録者数1位なのがYouTuberとして悔しかったとヒカルに話します。そんな中でこれからの時代はショートが来る!と思いスパイダーメーンチャンネルを始めたことを明かしました。

さらにヴァンビさんは、YouTuberはなんとなくショートの人を見てみぬふりをしていると分析し、「誰も狙わないなら俺が取りに行こうと思った」と続けました。

収益化については?

ヒカルさんは「ショートの人に聞きたかったのは収益とか謎だよ」と問いかけます。ヴァンビさんは「日本で月間10億再生いってるのが僕しかいないです。 単価が低いといえどここまで来るとヴァンゆん時代に追いつくぐらい。今後長編を攻めていこうかな。今までハイブリッドがいなかったんですよ」と収益化できていることを明かしました。

ヴァンビさんは「ショートをなぜみんなが無視できたかって言うとtiktokerだから。でも俺が今回顔を出して激震が起こる。長編のYouTuberも海外行けるんだっていう実績の1号なんですよ。長編動画が再生され出した時ヤバいってなる。全く違う攻め方になると思うんですけど」と続けました。

ロマンがある!

ヴァンビさんは、ショートの業界は今第1世代〜第2世代くらいと現状を分析。YouTubeができた時のHIKAKINくらいのポジションに今入れてるようです。このタイミングで正体を明かした理由を「誰が真似しても追いつけない登録者の差を作ってから公開しようと思った」とタネ明かししました。

ヒカルさんは、ヴァンビが叩かれても水面下で動き続けていたことを絶賛!「収益も取れてるから大成功」「ロマンあるなマジで。ちょっとかっこええと思ったもん、1つのジャンルで一番取るって難しいことやから」と頑張りを称えました。

スパイダーメーンのチャンネルはこちら!

「Spider-Man funny video」とのタイトルで動画が公開されていますよ。

ヴァンビのチャンネルはこちら!

「ヴァンゆんの活動休止中の裏で起きていたことを全て話します。」とのタイトルで動画が公開されていますよ。

気になる視聴者の反応は?

この動画を受け視聴者の反応はどうだったのでしょうか。コメント欄から抜粋して紹介していきますね。

「さすが道をあけろとか言わずに自分で開けた男」
「ヒカルが作ってきた関係性よ。1000万で顔出しする大事な時に向こうからコラボしたいですって言われる能力」
「ヒカルさんと話してる人で主導で話してる人珍しいよな なんかええな」
「youtubeに全振りした結果、執念で世界最速獲るの凄すぎ」
「ばんゆんを見てYouTuberってこうやっておわっていくんだなって思ってたけど、裏で諦めずに努力し続けてそれを覆すって本当にかっこいい」

など多くの反響が寄せられました。

今後のヴァンビとヒカルの活躍にますます期待!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。気になる方は是非、ヒカルさんのYouTubeチャンネルの登録、その他SNSのフォローをよろしくおねがいします。是非チェックしておきましょう。ヒカルさんのこれからの活動もますます目が離せません。ヒカルさんの今後に大注目です。ヒカルさんの次回動画も楽しみにぜひみなさんで一緒に応援しましょう!

サムネイルは以下より:




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA