【モンスト】これは盲点!?オラゴンロボで3個キープする方法があります!



モンストにて8/26(土)より「三位一体!オラゴンロボ」が開催中!

本記事では、1つしかキープできないプレゼントを3つすべてキープする方法をご紹介していきます。

激レアトッピングクーポンを無料でゲットできるお得なアプリ「らーめんガチャ」を無料でダウンロード!


オラゴンロボが開催中!

どうも〜、攻略班の東海林です。
8/26(土)から「三位一体!オラゴンロボ」が開催しました!


コネクトスキルの書などのアイテムや、ヤクモなどといったキャラ、オーブ50個などのオーブを無料でもらえるなんて最高すぎます(笑)
また、2日目からは1つだけ残したいプレゼントをキープすることもできますよね。
「けど“1つ”しかキープできないんだよな…」と思っているそこのアナタ!

実は3つともキープする方法があるんです!
そこで本記事では3つともキープする方法をご紹介していきます。

3つともキープする方法とは?

それで3つともキープする方法なのですが…
抽選しないです!
というのも実は抽選自体、毎日しなくても良いんですよ。

例えばこちらの画像をご覧ください。


これはサブ機の3日目の結果です。
※東海林は複数端末でモンストをプレイしております。

アイテムはコネクトスキルの書、キャラが3体目になる背徳ピストルズ、オーブが50個
背徳が3体目なので再抽選すべきか迷いますが、アイテムとオーブが個人的に1番良いものが出ています。
そのため、このまま再抽選せずに3つキープするという選択を取るつもりです。
そうすることで、3つともキープしたまま最終日を迎えることができます。

このように自分の欲しいプレゼントが3つ出た場合や、妥協できるプレゼントが3つ出た場合はそこで抽選をやめることもできるんです。
そして、そのまま報酬受取日まで放置すれば3つともキープすることができます!

もし再抽選をするべきか迷っている方は、一旦抽選するのをやめてみるのも良いかもしれませんよ!

まとめ

ということで、オラゴンロボでプレゼントを3つキープする方法をご紹介していきました。
“抽選しないといけない”と思いがちですが、抽選せずに3つともキープするという方法もあります。
もし迷っている方がいましたら、検討してみてください!

ここまでご覧いただきありがとうございました。

サムネ

オラゴンロボ情報まとめ
関連情報
※New!
知らないとマジで危険!
オラゴンロボで注意すべきこと
※New!
ゲットできたら勝ち組!
オラゴンロボでキープすべき
おすすめキャラ37選!
※New!
これって確定演出!?
オラゴンロボの隠し要素に遭遇した件
※New!
攻略班中間結果をまとめたら
神引きすぎた件
※New!
絶対にコレ1択!
オラゴンロボで優先すべきものとは…。
オラゴンロボに関する率直な感想
これ正直…。
ワンショットストライク
サムネ
関連情報
通常モード攻略のコツ 競争モード攻略のコツ
入れるだけで段違い!
おすすめキャラ15選
通常モード/競争モード
超効率的にポイントを集める方法5選
オススメ記事
ヤバいくらい評価が上がった
獣神化キャラ16選
モンスト史に名を残すぶっ壊れ最強コンビ16選!
マジで楽!
守護獣のレベル上げするならココ
持っていたら勝ち組なキャラ19選
Amazonで人気の
「Ankerモバイルバッテリー」をチェック

  

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

楽天モバイルならスマホの料金が超お得!
2ステップかんたん料金シミュレーションで
毎月いくら節約できるかチェック!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA