タブレット端末ではスマートフォンに比べて画面が大きいのでボタンの押しやすさや見やすさ、ゲーム体験の面白さが大きく変わる。ここではタブレット端末でゲームをするのにおすすめのタイトルを厳選して紹介しよう。
今注目のゲームアプリはこれ![AD] |
|
---|---|
|
|
メメントモリ | |
iOS:無料 Android:無料 | |
■目次 1.人気のおすすめゲームアプリ 2.RPG&MMORPG おすすめ8本 3.アクション おすすめ5本 4.ストラテジー おすすめ6本 5.シューティング(FPS/TPS) おすすめ3本 6.パズル おすすめ3本 7.音ゲー おすすめ3本
【特集】タブレットで遊びたいゲーム3選
大画面で遊んだ方が面白いおすすめのタイトルを紹介。
![]() |
ザ・アンツ:アンダーグラウンド (iOS/Android) |
・類を見ないアリが主人公のゲーム ・セオリー通りとはいかない蟻塚の発展 ・蟻塚の発展に欠かせないほかの昆虫などとの協力 |
|
![]() |
Ash Tale-風の大陸-(iOS/Android) |
・敵キャラの攻撃スキルを使ったり変身したり、戦闘が楽しい ・飼育や栽培、料理など生活コンテンツが充実 ・プレイヤー同士の結婚システム搭載 |
|
![]() |
グランサガ(Gran Saga) (iOS/Android) |
・日本人向けの王道ファンタジーな世界観とストーリー ・3人のキャラを切り替えて戦うバトルシステムが楽しい ・声優が豪華。アニメファン、声優ファンにもおすすめの布陣 |
ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 類を見ないアリが主人公のゲーム
- セオリー通りとはいかない蟻塚の発展
- 蟻塚の発展に欠かせないほかの昆虫などとの協力
『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』は、アリ一族のリーダーとなり、自身のアリ塚(コロニー)を発展させていく、シミュレーションゲーム。
一族の勢力拡大には、アリを増やすための資源や外敵から身を守るための戦力、リーダーの戦略が不可欠になる。
リーダーとして、女王アリを率いながらさまざまな指揮をとり、アリ塚を「城」と呼ぶのにふさわしいものへと築き上げていくのが、本作の大きな魅力のひとつだ。
アリ塚は、自由に掘り進めていける。レイアウトを自分好みにカスタマイズできるのも魅力だ。一族が過ごしやすい環境を整えていこう!
序盤のチュートリアルが手厚く、この手のゲームに触れたことがない方でもスムーズにのめり込んでいきやすいのも特長。
基本的なゲームシステムに慣れ、アライアンス(ギルド)に所属して他プレイヤーと協力しながら発展させていけるところまで進めると、加速度的に面白くなっていく。
コツコツとアリの巣の発展を見届けてみたい方や他のプレイヤーと協力・交流するのが好きな方におすすめの作品だ。
![]() |
ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム StarUnion iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
Ash Tale-風の大陸-[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 倒した敵キャラの攻撃スキルを使ったり変身したり、戦闘が楽しい
- 飼育や栽培、料理など生活コンテンツが充実。自分だけの農場を作れる
- プレイヤー同士の結婚システム搭載。仲良くなった人とより親密に
全世界500万DLを記録した、ファンタジー系MMORPG『Ash Tale-風の大陸-』。登場するキャラクターはどれもかわいいビジュアルで、敵モンスターにもすごく愛嬌がある。
レベルを上げると遊べるコンテンツが追加される仕様で、ニワトリなどの動物を飼育したり作物を育てたりできるファームが持てる。ファームのレベルが上がればできることが増え、釣りや採掘、ファームにくるお客と取引することも可能になる。
知らない人とも簡単にマルチプレイができ、自動マッチングのため募集が簡単にできるのも嬉しいポイントだ。
![]() |
Ash Tale-風の大陸- X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
グランサガ(Gran Saga)[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 日本人向けの王道ファンタジーな世界観とストーリー
- 3人のキャラを切り替えて戦うバトルシステムが楽しい
- 声優が豪華。アニメファン、声優ファンにもおすすめの布陣
家庭用ゲームにも負けない美しい3DグラフィックでプレイできるRPG。
さまざまの個性を持つキャラクターから3人チームを作成し、戦闘中に切り替えながら戦うというバトルが特徴的な作品だ。
ドラマチックな展開を魅せるストーリーも必見。複数人用コンテンツもあるが、ソロでも十分楽しめる大ボリュームのRPGとなっている。
![]() |
グランサガ(Gran Saga) Npixel Co., Ltd. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
今注目のゲームアプリはこれ![AD] |
|
---|---|
|
|
Ash Tale-風の大陸- | |
iOS:無料 Android:無料 | |
RPG&MMORPG おすすめ8本
ブレイドアンドソウル2[AD]
このアプリのおすすめポイント
- アクション性が強い本格MMORPG
- 修羅? 神獣? 自分の存在が何なのかを知るための旅
- 広大なオープンワールドを飛んで滑って駆け回れ
PC向けオンラインゲーム『ブレイドアンドソウル』の正統後継作MMORPG。
主人公は謎に包まれている。舞台は武術大会から始まるが、決勝戦で修羅に目覚める。旅に出て自分の存在が何なのかを確認していくことになる。
剣や気功牌、法鐘など、使用できる武器が豊富。固有の効果や特性を持つソウルを装着することで能力が大きく変化する。
本作の特徴はアクション性に優れていることだ。敵の攻撃にタイミングを合わせて回避や、攻撃を無効化したり、気絶させて連携技で大ダメージを与えるなど、他のタイトルにはないアクションの爽快感を楽しむことができる。アクションRPGが好きな人におすすめのタイトルだ。
![]() |
ブレイドアンドソウル2 NCSOFT iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
崩壊:スターレイル[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 事前登録者数1,000万人突破!ゲームファン大注目のスペースファンタジーRPG
- シンプルかつ奥深い!王道のコマンドバトル
- フルボイスで展開されるストーリー!没入感あふれる演出にも注目
『原神』や『崩壊3rd』といった人気アプリを生み出したHoYoverseが贈る、スペースファンタジーRPG。「星穹列車」に乗って、仲間たちと「開拓」の旅をしていく。
ストーリーの演出が非常に凝っていて、スマホゲームとは思えない仕上がりになっている。その演出には、家庭用ゲームの重厚なRPGに慣れている方でも、グッと引き込まれることだろう。
バトルシステムは、シンボルエンカウント式&王道のコマンドバトルとわかりやすい形式。
敵の「弱点」をうまく突くと大ダメージが与えられる、「必殺技」なら行動順に割り込んで発動できるなど、基本はシンプルながらも斬新で奥深い要素が散りばめられている。
リリースを待ち望んだゲーマーたちの期待を裏切らないクオリティの作品に仕上がっているので、RPG好きはもちろんのこと、面白いスマホゲームをお探しだったら一度はプレイしてみてほしい作品だ!
![]() |
崩壊:スターレイル COGNOSPHERE PTE. LTD. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
エバーテイル[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 出会ったモンスターを仲間にできるRPG
- 人とモンスターたちの関係が織りなすダークな物語にも注目
バトルで出会ったモンスターを捕獲していく、 仲間がどんどん増えるRPG。
モンスターの姿が変わる「進化」や、覚醒など育成し甲斐あるシステムで、やりこみがいも十分のタイトルとなっている。
マップの移動はバーチャルパッドでの操作となるため、大画面のタブレット端末だと画面が見やすい上に移動操作もしやすい。快適なゲームプレイが可能になるだろう。
![]() |
エバーテイル ZigZaGame Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
アーサーの伝説-Excalibur-[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 『アーサー王伝説』が題材。グウィネヴィアやランスロットなど伝説の英雄が登場
- わらわら出現する敵をド派手なスキルで一掃。爽快感満点!
- 「使い魔」で1人でもパーティープレイ可能
『アーサー王伝説』を題材にしたMMORPG。災厄から世界を救うため、聖杯を探して壮大な冒険に出発する。ストーリー性が強く、ソロでも充分に楽しめるのが特徴だ。
ド派手なスキルが使える他、「使い魔」で1人でもパーティープレイを楽しむことができ、冒険がサクサク進んでいく。
爽快感を重視した設計になっていて、押し寄せる敵をスキルで一掃するのは快感! 充実した装備やアバター、転職システムなど、やりこみ要素も満載。
タブレット端末ならスキルの爽快感を大画面で体感できるので、かなりおすすめ。
![]() |
アーサーの伝説-Excalibur- X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
ラグナドール[AD]
このアプリのおすすめポイント
- テンポよく進むスピード感のあるバトル
- 進行中の他人のバトルに乱入して突発的なマルチプレイが可能
- さまざまな妖怪が美男美女となって登場
新感覚の「スピードチェインバトル」で戦う、新たなバトルシステムが魅力のオンラインRPG。
ほかプレイヤーと即興で組まれたパーティで協力できるのも面白い点で、マルチプレイへ一歩踏み出すのが苦手な人でも、簡単にマルチプレイができるのが魅力にもなっている。
タブレット端末のように画面が広いと、フィールドでの移動が楽になるだけでなく、バトル時の爽快感も増す。世界観に浸りながバトルを最大限楽しみたいならば、タブレット端末でのプレイがおすすめだ。
![]() |
ラグナドール Grams, Inc iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
原神[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 生き別れた兄妹を探す冒険に出かけるオープンワールドRPG
- 風や炎など、7つの元素を掛け合わせた攻撃。敵ごとに対策を練る楽しさ
- アニメ調のデザインと24時間で移りゆく昼夜。幻想的な世界に息を呑む
生き別れた双子の兄妹を探す旅に出るオープンワールドRPG。
基本操作は仮想パッドで移動し、画面右のアクションボタンで攻撃を繰り出すこととなる。iPadなら広い画面で周囲が見渡しやすく、操作しやすいのでおすすめ。
8月16日のアップデートで、新たな地域「フォンテーヌ」が開放!新キャラクター「リネ」「リネット」の兄妹も登場している。
水をテーマにした新地域では水中の探検やバトルも楽しめる! ぜひこの機会にプレイしてみよう。
![]() |
原神 COGNOSPHERE PTE. LTD. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
コトダマン[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 盤面に文字を入れて言葉を作る、共闘ことばRPG
- 6文字、7文字コンボができたときの爽快感がたまらない
- キャラのなめらかな動きにド派手な演出。声優も豪華
モンストのMIXIが運営する、ソロでもマルチでも楽しい新感覚バトルRPG。
虫食いになっているワードの中に、各キャラに設定された「ひらがな」を好きにはめ込み、言葉を作って攻撃するバトルシステムが面白い。
最大の7文字の言葉ができたときの爽快感は格別! みんなで「ナイス!」と言い合いながらボスと戦うマルチバトルは盛り上がること間違いなしだ。
![]() |
コトダマン MIXI, Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜[AD]
このアプリのおすすめポイント
- コラボも含め、多彩な女の子が登場!憧れのあの娘を愛でられる!?
- コンテンツがとにかく多い!豊富なイベントで色々な遊び方ができる
- ブラウザ版もリリース済み!PCでもプレイ可能
美少女放置ゲームで最も知名度の高いといっていい作品。三国志をベースとした中華ファンタジーな世界で、美少女化された武将や偉人を編成してバトルマップをクリアしていくゲームとなっている。
かわいいキャラから妖艶なキャラまで、とにかく多彩な美少女が登場するほか、コラボが多いのが人気作の強み。
実在する女優やアニメキャラを高品質なグラフィックで愛でられるところは他のゲームにはない魅力といえるだろう。
![]() |
放置少女 C4 Connect Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
ブラウザ版はこちら(PC推奨) |
アクション おすすめ6本
ライフアフター[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 食料や武器を調達し、絶望的な終末世界を生き残れ
- ゾンビ好きなら絶対に楽しめる安定の面白さ
- ゾンビが怖くてもマルチなら安心して遊べる
ゾンビに埋め尽くされた終末世界で生き残りをかけて戦う、人気のサバイバルアクションゲーム。
ソロではやや難しい難易度設定のため、基本的にはパーティプレイ推奨。最大4人で集まって、協力しながらマップ探索や賞金クエストなどをこなすことができる。
また、野営地(ギルド)機能の中に、フレンドといっしょに生活できる「同居」があり、物資の共有や専用モーションの使用など、より親密に遊べるようになる。
![]() |
ライフアフター NetEase Games iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
崩壊3rd[AD]
このアプリのおすすめポイント
- ムービー級の世界のまま戦闘。圧巻のグラフィックによるアクションRPG
- ド派手な攻撃も素早い回避も思いのまま。指とシンクロしきった操作性
- 少女たちは何を思い、戦うのか……。映像に負けず劣らず重厚なストーリー
少女たちの美しいフォルムから、水面の反射の描き込みに至るまで、圧倒的なグラフィックで描かれるアクションRPG。
美しいグラフィックに目を奪われがちだが、アクション性も非常に高いのが本作の魅力。
タップ&長押しの使い分けによるコンボや回避アクションなど、ゲームパッドによるアクションは指とキャラがシンクロするかのよう。iPadなら大画面で操作も思いのままだ。
![]() |
崩壊3rd 株式会社miHoYo iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
Sky 星を紡ぐ子どもたち[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 幻想的なグラフィックと独特の世界観を持つオープンワールドMMORPG
- 絵本を見ている感覚で楽しめるストーリーにも注目
- 知らない人とも自然に交流できるコミュニケーション機能がすごい!
言葉なしのストーリーで描かれる、独特な世界観を持つオープンワールドMMORPG。
他のゲームにはない独自のコミュニケーション機能が非常に楽しく、知らない人同士でも不思議と交流しやすいので、誰かといっしょにゲームを遊びたいという人におすすめの作品だ。
ニンテンドースイッチなどでも発売されている人気タイトルなので、グラフィックが好みという人はぜひ遊んでみよう!
![]() |
Sky 星を紡ぐ子どもたち thatgamecompany iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
Identity V(第五人格)[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 1vs4に分かれ、命がけの鬼ごっこを楽しむサバイバルホラー
- プレイする度失踪事件の謎が暴かれる、ミステリーの要素もアリ
- ピエロや顔面がトナカイの大男、好みのハンターで追いかける楽しさ
対戦型サバイバルホラーのPCゲーム『Dead by Daylight』開発会社が監修した、1vs4の非対称型対戦ゲームがスマホに登場。
プレイヤーはハンター1人、サバイバー4人に分かれてプレイ。ゴシックホラーの世界観で繰り広げられる鬼ごっこは、緊張感満点だ。
iPadの大画面なら、操作しやすくかつ大迫力でゲームが楽しめるだろう。
![]() |
Identity V NetEase Games iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
ステート・オブ・サバイバル
このアプリのおすすめポイント
- 終末世界を生き抜くサバイバル
- 自分たちで作る新たな生活の拠点
- 複数人で協力して戦う白熱のマルチプレイ
謎の疫病にて大半の人類がいなくなった世界で、生存者となって疫病に感染し変異したゾンビたちが蔓延る終末世界生き抜いていくこととなる。
仲間を作って大都市を作り上げるのか、小さな都市で少数精鋭で生きていくのか、どのような生き方をするのもプレイヤーの自由だ。
![]() |
ステート・オブ・サバイバル FunPlus International AG iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
Dead by Daylight Mobile
家庭用ゲームとして人気を博していた『Dead by Daylight』のモバイル版。
キラー1人vsサバイバー4人で戦う非対称対戦サバイバルホラーとなっており、キラー側は全サバイバーを捕まえる、サバイバー側は捕まる前にマップから脱出するのが勝利条件だ。
![]() |
Dead by Daylight Mobile NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
ストラテジー おすすめ5本
三國志 真戦[AD]
このアプリのおすすめポイント
- プレイヤーの戦略が全てとなる独特なストラテジー
- リアルな地形を生かした戦術が考えられる
- 課金では強くなれないのでプレイヤーの強さが如実に反映される
木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金が用意されていないため、しっかりと準備して戦わなければならないリアルな戦略シミュレーションが楽しめる。
プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできず、地形や戦略を生かした戦い方が求められるだろう。考え抜いた戦略がうまく機能した時の達成感や爽快感が癖になる作品だ。
![]() |
三國志 真戦 Qookka Entertainment Limited iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
ドゥームズデイ:ラストサバイバー[AD]
このアプリのおすすめポイント
- ゾンビだらけの世界を生き抜くサバイバルストラテジー
- バトルはタワーディフェンスがメイン。スキルでゾンビを一掃!
- 設備の建設や兵士の訓練など、ストラテジーとしてもしっかりした作り
ゾンビがはびこる世界で生き残るために戦う、タワーディフェンスRPG。ゾンビを駆逐しながらシェルターの設備を建設していき、生存者を集めていく。
ゾンビとのバトルはタワーディフェンス形式になっており、押し寄せてくるゾンビをヒーローのスキルで迎撃していく。
資源の確保や兵士の訓練など、IGGお得意のRTS要素も含まれており、遊びごたえは満点。
スキルでゾンビを一網打尽にするのは爽快なので、ストレス解消にもおすすめのタイトルだ。
![]() |
ドゥームズデイ:ラストサバイバー IGG.COM iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
ヴァイキングライズ[AD]
このアプリのおすすめポイント
- ファンタジー世界でヴァイキングとともに戦うリアルタイムストラテジー
- ガイドが表示され、RTS初心者でも遊びやすい
- 敵モンスターとのバトル。RPGのような楽しみ方も可能
ヴァイキングのリーダーとして、仲間を率いて未知の世界「ミッドガルド」で領地を築き、勢力を拡大していく戦略シミュレーション(RTS)。
敵勢力「ニブルング」の尖兵と戦いながら、散り散りになった仲間を集めていこう。仲間が増えるにつれ、探索でできることが増え、効率もよくなっていく。
基本は資源を集めて、領地内の設備を建設していくリアルタイムストラテジーだが、モンスターやニブルングの兵士と戦うRPG的要素もある。箱庭ゲーム好き、ファンタジーRPG好きにおすすめできるタイトルだ。
![]() |
ヴァイキングライズ IGG.COM iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
ホワイトアウト・サバイバル[AD]
このアプリのおすすめポイント
- 極寒の地で都市を築いていくリアルタイムストラテジー
- 生存者の健康状態や幸福度をマネジメント。難しくも面白い
- 大規模な同盟同士の戦いもあり。マルチプレイ好きな方にもおすすめ
時にはマイナス40度を超える極寒の地で、都市を築いていく戦略シミュレーション(リアルタイムストラテジー)。生存者と協力しながら、さまざまな資源を蓄えて都市を拡大していき、文明国家を再建していく。
生存者ひとりひとりには健康状態や幸福指数というステータスがあり、住居が快適なものになっているかなど、都市の環境によってコンディションが変わってくるのがポイント。生存者をマネジメントしながら都市を発展させるのが難しくも面白いタイトルだ。
他プレイヤーとの資源の奪い合いや大規模な同盟同士の争いなど、やり込めばやり込むほど面白さの幅も広がっていく本作。街などをつくるゲームが好きな方や、他プレイヤーと協力したり対戦したりするのが好きな方はぜひチャレンジしてみてほしい。タブレット端末なら、ボタンも大きくプレイしやすくてマル!
![]() |
ホワイトアウト・サバイバル Century Games Pte. Ltd. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
シューティング(FPS/TPS) おすすめ3本
勝利の女神:NIKKE[AD]
このアプリのおすすめポイント
- Live2Dで描かれた個性あふれるニケたち
- 何度も息をのむ衝撃的なストーリー
- スキルや銃器を考慮した部隊(パーティ)構築の奥深さ
決戦人型兵器として生み出された少女「ニケ」たちと世界を取り戻すべく戦っていく、背中で魅せるガンガールRPG。
個性豊かな魅力で溢れたニケたちは美しいLive2Dで描かれ、その謳い文句どおり、戦闘中のニケを後ろから眺めるだけでも楽しめるはず。
銃撃戦の難度は高めで、ゲームセンターのガンシューティングが好きという方にぜひ挑戦してみてほしいものになっている。
また、もはや手動より強力かもしれないオートモードもあるので、読み応えあるシナリオとニケの育成やコミュニケーションだけを楽しみたいだけの人もハマれる期待作だ。
![]() |
勝利の女神:NIKKE Level Infinite iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
荒野行動
このアプリのおすすめポイント
- 毒ガスが蔓延する島でのスリルあるサバイバルゲーム
- 総勢100人! 大人数による白熱の対戦が楽しめる
- 民家に入り装備を確保! 早い者勝ちのシビアな世界
ゲームを開始すると、島の上空から100人のプレイヤーがパラシュートで飛び立ち、島へと上陸。本作は身一つの状態から、銃や防具を集めていき、最後の1人をめざすサバイバルゲームだ。
時間経過で毒ガスが充満していくので、安全な領域がじわじわと狭まっていく。非日常のスリル感を味わいながら、激しい銃撃戦が楽しめるだろう。
タブレット端末なら、エイムや移動操作も快適なのでおすすめ。
![]() |
荒野行動-スマホ版バトロワ NetEase Games iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
Call of Duty®: Mobile
このアプリのおすすめポイント
- 「Call of Duty」がスマホで楽しめる。チーデスやゾンビモードも収録
- クロスヘアを合わせて射撃する簡単操作で、初心者でもキル数が稼げる
- BO&MWのマップが登場。世界中のプレイヤーと白熱する対戦が楽しめる
世界的に人気のFPS『Call of Duty』がスマホアプリで登場。
100人がぶつかり合うバトルロイヤルや5対5のチームデスマッチなど、多彩なゲームモードでたっぷり遊べる。
操作はシンプルモードか上級者モードの選択が可能。FPS初心者やCOD初プレイヤーの方でも入りやすく、タブレット端末なら大画面で快適にプレイできるだろう。
![]() |
Call of Duty®: Mobile Activision Publishing, Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
パズル おすすめ3本
THE CHASER[AD]
このアプリのおすすめポイント
- シンプルでわかりやすい3マッチパズル
- 消し方次第でクリア難度が大きく変わる戦略性
- お洒落なイラスト共に進むストーリー
キャラクターデザインに「怪盗ロワイヤル」などで知られるワカマツカオリ氏を迎えたパズルRPG。
基本システムはシンプルなマッチ3パズル。しかし、敵を素早く倒していかなくてはいけない緊張感があるため、手応えのある作品だ。
![]() |
THE CHASER -パズルRPG ULTIMEDIA Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
パズル&ドラゴンズ
このアプリのおすすめポイント
- 運と実力が絶妙に絡まったパズル。数秒間の戦いに喜怒哀楽が凝縮される
- キャラ収集・育成要素が充実。頑張った分だけ着実に強くなれるシステム
- 協力プレイに限定ダンジョン、新しい遊び方が次々に登場。長く楽しめる
『パズドラ』といえば、名実共に日本の頂点に君臨してきたゲーム。同じ色のドロップを3つ揃えて消すという、基本はシンプルなマッチ3パズル。
練習を重ねるほどに上達していく実力要素と、落ちてきたドロップが消えてくれる(落ちコン)運要素のバランスが絶妙で、10コンボ以上つながったときの達成感、爽快感がたまらない。
タブレット端末ならドロップの細かい操作もやりやすく、快適性バツグンだ。
![]() |
パズル&ドラゴンズ GungHo Online Entertainment, Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
妖怪ウォッチ ぷにぷに
このアプリのおすすめポイント
- 妖怪たちがぷにぷにしたブロックに! 妖怪ウォッチのバトルがパズルと融合
- ぷにぷにした妖怪の行動予測が難しく、なかなか骨太なバトルが楽しめる
- 戦った妖怪を仲間にしたり、ボスと対決したり。原作にも劣らない冒険
ジバニャン・コマさんと、おなじみの妖怪がいっぱい。本作は妖怪ウォッチをモチーフにしたパズルゲームだ。
“妖怪ぷに”と呼ばれるブロックをつないで消していく、爽快パズルが楽しめる。
妖怪ぷにをポポポンッと連続して消していくのは気持ちよさ満点。タブレット端末なら大迫力でゲームが楽しめるだろう。
![]() |
妖怪ウォッチ ぷにぷに Level-5 Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
音ゲー おすすめ3本
バンドリ! ガールズバンドパーティ!
このアプリのおすすめポイント
- ボカロからアニソン、有名アーティストまで、多彩なカバー楽曲が奏でられる
- Elements Gardenが手掛ける魅力的なオリジナル曲と、中の人による激熱のリアルライブ
- 多彩なキャラクターが織りなす、背中を押してくれる青春ストーリー
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』は、全世界累計2,000万DLを突破したスマホ向けリズム&アドベンチャーゲーム。ボカロやアニソンの有名楽曲がプレイできるところが特長で、楽曲コラボを定着させた音ゲーと言っても過言ではない。
ADVパートでは、バンドに青春を捧げた少女たちによる心に響くストーリーを堪能できる。学生時代ならではの葛藤、悩みにぶつかりながらも、それを乗り越える成長の物語は、不思議と背中を押してくれるはずだ。
その他、アニメ化やコミカライズ、声優さんがガチ演奏するリアルライブなど、様々な魅力が詰まったタイトルとなっている。
![]() |
バンドリ! ガールズバンドパーティ! Craft Egg Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
D4DJ Groovy Mix(グルミク)
このアプリのおすすめポイント
- 可愛い美少女たちと一緒に、DJ気分が味わえる音ゲーアプリ
- 未来感のあるチームやお嬢様チームなど、個性豊かなユニットが多数登場
- 他プレイヤーが用意したセットリストでも遊べる。オンライン要素も充実
オリジナル曲はもちろん、アニメやJ-POPのカバーなど、多彩な楽曲をプレイできるのが特長。
プレイスタイルは4つのモードから選択可能であり、楽曲を楽しみたい方は完全フルオートのオーディエンスモード、DJ気分を味わいたい方はスクラッチやスライド操作がメインのDJモードなど、自分に合った操作方法で遊べる。
またオンライン機能も充実。ソロモードに飽きてしまったら、マルチでワイワイ盛り上がるのおすすめだ。
![]() |
D4DJ Groovy Mix(グルミク) Bushiroad Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
このアプリのおすすめポイント
- デレマスがリズムゲーで再デビュー! 装い新たに、再び伝説が始まる
- 凛が卯月が未央が3Dで踊る!? アニメ顔負けの美麗ライブシーンは必見
- ストーリーはフルボイス。日常も葛藤も臨場感たっぷりに描かれる
本作は『アイマス』の世界観を踏襲しつつ、彼女たちのパフォーマンスを楽しめるリズムゲーム。音楽に合わせて踊る、アイドルたちの臨場感あるライブを体験できる。
ストーリーはフルボイスになっており、凛の照れを隠そうとする様子や、卯月のおっとりとした表情も臨場感たっぷり。
大画面で彼女たちを思う存分愛でることができるので、タブレット端末を購入したプロデューサーはぜひプレイをおすすめしたい。
![]() |
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ BANDAI NAMCO Entertainment Inc. iOS:無料 Android:無料 |
||
![]() ![]() |
タブレットならではの大画面を満喫しよう!
原神などオープンワールドのゲームではフィールドを広く見渡せたり、パズドラではドロップの細かい操作がやりやすかったりと、タブレット端末の大画面を活かして快適にプレイできるタイトルが多い。
タブレット端末をお持ちの方は、ぜひ紹介したようなタイトルをプレイして、大画面ならではの面白さを堪能してもらえれば幸いだ。
外ではスマートフォン、お家ではタブレット端末と使い分けるのもおすすめだ。
- Original:https://games.app-liv.jp/archives/538916
- Source:Appliv Games
- Author:Appliv Games
Be the first to comment