『Monster Hunter Now(モンハンNow)』でディアブロスを簡単に倒すコツを紹介します。
ディアブロスへのおすすめ武器は?
ディアブロスは氷属性・麻痺属性が弱点となります。おすすめ武器は以下の通り。
・グレイスファイター(片手剣:レイギエナ素材)

・フリーズブレイド(大剣:レイギエナ素材)

・ピークインパクト(ハンマー:クルルヤック素材)

・ギルオスハンマー(ハンマー:ドスギルオス素材)

・グレイスショテル(太刀:レイギエナ素材)

▼スノウブリッツ(ライトボウガン:レイギエナ素材)

▼グレイスアロー(弓:レイギエナ素材)

ディアブロスの攻撃回避のコツは?
ディアブロスは直線的な攻撃が多いモンスターなので、タイミングさえ覚えてしまえば攻撃を簡単に避けられます。
▼ディアブロスの頭が正面に下がった時は突進攻撃の合図。

▼横に回避を出すことでディアブロスのサイドに移動可能なので、ボウガンなら翼幕、近接なら足を攻撃するチャンスとなります。

▼ディアブロスが首を斜めに上げた時は2連続の角攻撃の合図。ハンターから見て左から攻撃がスタートするので背後に下がって避けるか、左方向に2度ほど回避を出すと攻撃の当たらない場所に移動可能です。

▼離れてしまえば攻撃は当たらないので、ガンナーであれば頭に集中攻撃するチャンスとなります。

▼ディアブロスが地面に潜り始めたら要注意。

▼しばらく潜航したのち、

▼地面から突き上げ攻撃をしてきます。潜航を見てから左右に2〜3度回避すると、翼の近くに位置取りできるので攻撃のチャンスとなります。

▼ちなみに、潜航アクション中に怯ませることに成功すると、特殊なダウン状態となるので討伐難易度が一気に下がります。
ディアブロスが潜りそうなタイミング(これは勘)で攻撃を重ねて怯ませるとしばらく拘束できます
部位破壊はタイミングをコントロールしやすいので怯みとして使うと
#MHNow #モンハンNow pic.twitter.com/TMS9rS8K6t
—
えだまめ/noi
モンハンNow (@edamame_phoo) September 17, 2023
▼距離が大きく離れていると突進攻撃を誘発可能なので、うまく利用するのもあり。

▼ガンナーであれば、正面か後方にジャスト回避を決め、そのまま角を集中攻撃可能なので突進攻撃はかなり美味しいですよ。

▼ディアブロスはHPが非常に多いモンスターなので、★が増えてくると討伐難易度が非常に高いです。レイギエナ素材から作成可能な氷属性武器をじわじわ強化しておきたいですね。
★7ディアブロスが本当に強かった。。!
武器グレード5でも立ち回り次第でどうにかなるという動画を撮影できました!#MHNow #モンハンNow pic.twitter.com/2SclhG2tGE—
えだまめ/noi
モンハンNow (@edamame_phoo) September 19, 2023
2023/09/22 07:30【モンハンNow】ディアブロスへの対策武器や立ち回りは?【攻略ガイド】 |
2023/09/21 18:30【モンハンNow】毒武器は使っちゃダメ!? 意外なデメリットとは? 実は〇〇ができなくなります |
2023/09/21 16:40【モンハンNow】プロモーションコード入力方法を解説。500万DLでアイテム配布! |
2023/09/20 16:15【モンハンNow】ディアブロスが誰でも狩れる!?最初のイベント開催決定!参加条件と日時は? |
2023/09/20 16:00【モンハンNow】フレンドがいないアナタに朗報!公式からとあるものが登場 |
(C) 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music (C) CAPCOM CO., LTD.
- Original:https://www.appbank.net/?p=2567987
- Source:AppBank
- Author:edamame


えだまめ/noi




Be the first to comment