ニューヨークが垢抜け芸人第3弾を公開! 1位になったのは誰?



お笑いコンビ・ニューヨークが自身のチャンネルを更新しました。『【衝撃写真】昔と今の写真を比べてあかぬけた芸人1位を決めよう』とのタイトルで公開され多くの反響を集めています。そこで今回は注目を集めている長田庄平さんの動画紹介とその動画を見た視聴者の反応や関連情報についてご紹介させて頂きますよ。ぜひ最後までご覧になって下さいね!

あかぬけた芸人シリーズ第3弾!

お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐和也さんと屋敷裕政さんが、人気芸人の「あか抜けてなかった頃」の写真をYouTubeで披露する人気企画の第3弾が公開されました。芸人たちの昔と今の写真を比較して、どれだけ変化したかを見る衝撃写真企画。芸人たちの多くの変化は、髪型や体型が昔と比べて大きく変わり、顔つきも今の方が良くなったとの意見が出ます。

芸人たちの人生やキャリアが写真を通して垣間見え、時折笑いを誘うエピソードが披露されました。

ぼる塾・田辺智加やチュートリアル徳井義実については?

ぼる塾・田辺智加さんの昔の写真は、現在の愛されるマスコットキャラとは異なり、丸顔ながらもほっそりとした輪郭でギャル風メイクが施されており、屋敷はその変化に驚きを示しました。天津・向井さんは現在のキャラクターとは異なる一面が垣間見えました。今田耕司さんは若い頃からカリスマ性を感じさせ、その存在感が強いとの意見が挙がります。

チュートリアルの徳井義実さんは、過去と現在で全く異なるタイプの顔つきに変わり、特に過去の色黒でセンターパートの髪型と鋭い目つきに注目。動画での徳井さんの変化について、嶋佐さんは「元SMAPの森くんヘアだよね?相当モテたんちゃう?」と話すと、嶋佐さんは「この髪型とこの目つき、この肌の焼け具合、これ相当だわ」と同意しました。

最も垢抜けた人は?

ダイアン津田篤宏さんのビフォーアフターも注目。NSC時代の無表情な写真と現在のひょうきんな宣材写真の対比が印象的で、津田さんの変化に笑いが巻き起こりました。最もあか抜けたとされたのはケンドーコバヤシさん。高校時代の写真ではラグビー部主将として威圧的な印象だったが、現在はひょうひょうとした雰囲気で、屋敷さんと嶋佐さんはその変化に驚きを隠せません。

高校時代の写真ではラグビー部主将として屈強で威圧的な姿勢なケンドーコバヤシさん。現在51歳のケンドーコバヤシさんは、過去の姿とは180度異なり、屋敷さんは驚きます。ケンドーコバヤシさんの昔の姿は不良マンガやキングダムの敵キャラに似ていました。

第一弾はこちら

【衝撃写真】昔と今の写真を比べて一番あかぬけた芸人を決めようとのタイトルで動画が公開されていますよ。

第二弾はこちら

【衝撃写真】昔と今の写真を比べて一番あかぬけた芸人No.1を決めようとのタイトルで動画が公開されていますよ。初めに相席スタートの山添寛さんの15年前の写真が紹介され、ワイルドな風貌に関するコメントが寄せらます。屋敷さんは「オレオレ詐欺の主犯格の人」と評し、嶋佐さんは「一番、自分の息子になってほしくないビジュアル」と述べました。

ダイアン・ユースケさんの24年前の写真も登場し、現在の柔らかな雰囲気とは対照的な鋭い目つきに驚きの声が上がります。おいでやす小田さんやデニス・植野行雄さんの昔の写真も取り上げられ、特に小田の朴訥な姿に関して「『ヒミズ』の主人公?」というコメントや、植野の芸人になる前の面影に触れました。
これらの写真を鑑賞した結果、山添寛さんが「あかぬけ1位」に選ばれてます。

気になる視聴者の反応は?

この動画を受け視聴者の反応はどうだったのでしょうか。コメント欄から抜粋して紹介していきますね。

「毎回憶測でワーワー言うのめっちゃおもろい、ニューヨークに一番合ってる」
「こういうシリーズ大好きすぎる」
「ケンコバこわいけどミッキーの服着てて可愛い」
「2人とも他人の身長気にしがちだよね」
「ニューヨークも垢抜けましたよね」

など多くの反響が寄せられました。

今後の活躍にますます期待!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。人気芸人のビフォーアフターが見られる本企画。今をときめく売れっ子芸人にも必ずある「何者でもない時代」。次は誰の知られざる過去が掘り起こされるのでしょうか。有名芸人のいまと昔の写真を見比べて、もっともあか抜けた人を決める企画の続編公開にも引き続き、ぜひ期待したいですね。

気になる方は是非、ニューヨークさんのYouTubeチャンネルの登録、その他SNSのフォローをよろしくおねがいします。是非チェックしておきましょう。ニューヨークさんのこれからの活動もますます目が離せません。ニューヨークさんの今後に大注目です。ニューヨークさんの次回動画も楽しみにぜひみなさんで一緒に応援しましょう!

サムネイルは以下より:




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA