辻希美が年明け企画第二弾、125人分の春雨サラダ作りに挑戦!「大鍋シリーズ大好き」



辻希美が自身のYoutubeチャンネルで、年明け企画第二弾の動画を投稿しました!今年も始まりすでに7日が経過しましたが、辻家では正月にちなんだ大掛かりの企画に挑戦中です!第一弾ではその大掛かりな挑戦の準備をするため、大量の食材を業務スーパーで購入。そして第二弾では、辻家全員が大好きな、春雨サラダを大量に作っていくといいます!それでは企画について、春雨作りの様子、SNSの反応を詳しくみていきましょう!

年明け第二弾の動画を公開!

年明け企画第二弾は、辻ちゃんがずっと挑戦したかった念願の企画だといいます!どんな企画なのか詳しくみていきましょう!

年明け企画とは?

年明け企画とは、正月を祝うべく大掛かりな料理を作っていく企画で、第一弾の買い物編から始まり、全部で4本立てになっているといいます!第一弾の動画では具体的に何を作るかは公表せず購入品のみ紹介していたので、気になっていた視聴者さんも多いのではないでしょうか。

今回の第二弾では、辻家全員が大好きな「春雨サラダ」を大量に作っていくそうです!ちなみに撮影は2023年の年末に行っているらしく、第三弾や第四弾と同時進行で進めているため、エプロンの色を変えて撮影していると、裏側まで解説していました(笑)。「辻ちゃんネル」で大人気の料理動画、完成が楽しみです!

年明け企画第一弾は業務スーパでお買い物!

毎年正月は動画投稿を欠かさず行っているという辻ちゃん。4日に公開された「【年明け企画1】この後続く企画のために業スーでお買い物!【お楽しみに!】」は、業務スーパーで購入してきた年明け料理企画で使う材料を紹介、する内容でした!

購入したのは、米、ごぼう、ネギ、卵、こんにゃく、大根、きゅうり、玉ねぎ、にんじん、豚バラ、春雨、調味料類など、種類だけでなく量もかなり多くなっています。作るのは全て大鍋系で、「簡単で楽しそうに見えるけど試練だからね」と、料理を始める前から自分を鼓舞していました(笑)。

ちなみにママ友には「鍋持参で」と連絡済みだそうです!作るだけでなくお裾分けのことまで考えている辻ちゃんさすがですね!

125人分の春雨サラダ作りに挑戦!

それでは、125人分の春雨サラダ作りを詳しくみていきましょう!

大量の材料を準備!

まずは、きゅうりをひらすら千切りにしていきます。ひたすら千切りをしている辻ちゃんですが、ここで「辻ちゃんネル」の年末年始の休みについての話に。スタッフさんも含めて「みんなで休もう!」と話し合ったそうで、そのため正月に投稿する動画を協力しながら撮影しているとのこと。

そんな裏側を話しつつ千切りを続けますが、中々終わらない様子(笑)。というのも今回作っている春雨サラダはきゅうりが多い方が美味しく仕上がるそうで、ため息をつきながらもラストスパートをかけていきます!

そして続いてカニカマをほぐす作業ですが、なんと3袋しか購入していないハプニングが発生。すぐにスタッフに追加で購入してきてもらい、合計13袋のカニカマをスタッフと2人がかりでほぐしていくことに。お団子のように丸めるとすぐにほぐれるという裏技も紹介し、苦にならないよう楽しく進めていきます!

春雨が増えていく?

そしてハムも薄切りにし、メインの春雨をお湯で戻す作業に!大鍋の大量のお湯の中に、お湯が足りなくなるほどの春雨を入れ、どでかいトングでほぐしていきます(笑)。時間が経つにつれ春雨がお湯を吸い水分がどんどん無くなり、なぜか春雨が増える現象が…。急いでザルにあげボウルに移すと、春雨だけでボウルがいっぱいに。

「味付けとかわかんないんだけど」とあまりの量の多さに引きながらも、鶏がらスープ、醤油、酢、胡麻油などで味付けしていきます。そして大鍋料理の醍醐味、材料を混ぜる作業に。他の作業はやりたくないですが、ここの作業は楽しそうでぜひやってみたいものです(笑)。辻ちゃんも「初めての感覚」と、楽しさを感じている様子でした!

125人分の春雨サラダが完成!

味付けに苦戦しながらも、ボウルいっぱいの春雨サラダが完成しました!重さは17.5kgと、息子の幸空くんとほぼ同じに(笑)。レシピは概要欄に載せたので、気になる方は作ってみて欲しいとのこと!ちなみにこの大作業の後も休まず、第三弾の料理に取り掛かるようです…。動画も大切ですが、健康第一なので無理はしないで欲しいです!

SNSの反応は?

続いてSNSの反応を紹介します!「野菜切ってるシーン好きです!ずっと観れる」、「この企画大好きで見飽きないです」、「ご飯食べながら見る辻ちゃんネルタイムが至福」、「2024年も更新楽しみにしてます」など、さまざまなコメントが寄せられていました!

辻希美の2024年の活動に注目!

年始早々悲しいニュースが続きましたが、大鍋料理で元気がでましたね!また第三弾、第四弾と続いていくそうなので、大量の材料をふんだんに使った思い切りの良い大鍋料理に注目したいところです!2024年も辻ちゃんネルから目が離せません!

サムネイルは以下より:




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA