『#コンパス』に83人目のヒーローとして参戦するのは、『幼女戦記』コラボ限定ヒーローの「ターニャ・デグレチャフ」。ライフが減るほど防御力が上がるという変わったアビリティをもつアタッカーだ。本記事では、ターニャの特徴やおすすめデッキなどをまとめて紹介していく。
「コラボ復刻祭」開催決定! |
|||
---|---|---|---|
『ダンまちIV』復刻 |
|||
アイズ | ベル |
||
コラボ限定カード&コスチューム |
|||
『猫宮ひなた』復刻 |
|||
猫宮 |
|||
コラボ限定カード&コスチューム |
|||
『このすば!』復刻 |
|||
アクア | めぐみん |
||
『超歌舞伎×千本桜』復刻 |
|||
忠信 | ミク | リン | レン |
コラボ限定カード&コスチューム |
|||
『文スト』復刻 |
|||
敦 | 芥川 |
||
コラボ限定カード&コスチューム |
- ステータス
- おすすめデッキ【ランクS1以上】
- おすすめメダル
- 通常攻撃
- ヒーローアクション
- ヒーロースキル
- アビリティ
- 基本的な立ち回り方
- おすすめ攻撃カード
- おすすめデッキ【ランクF~A】
- コスチュームバリエーション
- コラボ紹介PV
ターニャ・デグレチャフの基本ステータス
ヒーロー名 |
ターニャ・デグレチャフ |
攻撃倍率 | 1.40 |
防御倍率 | 0.50 |
体力倍率 | 0.75 |
移動速度 | ディズィー、アダム、リヴァイ、甘色、アリス、イグニスとほぼ同じ速度 |
通常攻撃射程 | 約4.5マス |
得意攻撃カード | 【近】【周】【連】 |
テーマ曲 | Los! Los! Los! |
MUSIC | 「幼女戦記」より |
シリーズ | 幼女戦記 |
声優 | 悠木碧 |
実装日 | 2024年4月30日 |
HSでの一発逆転が得意なヒーロー | |||
ルチアーノ |
ディズィー |
めぐみん |
|
関連記事 | |||
その他アタッカーの立ち回り・おすすめデッキ | |||
コラボ限定カード&コスチュームまとめ |
ターニャのおすすめデッキ【ランクS1以上】
全恒常カードと『幼女戦記』コラボカードを使ったターニャのおすすめデッキを紹介。
恒常カードでデッキを組む場合、「ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争」は最優先で採用したいカードだ。
バランス型
- おかあさん だーいすき
- 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
- 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
- ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争
イェーガーとぶれどらを採用することで、安定してアビリティ効果を発揮しやすくしたデッキ。
イェーガーは長時間ダメージカットできるため、ある程度デッキレベルの高い相手からの攻撃にも耐えつつライフを削れるのがメリットとなる。
ただ、イェーガーはダメージカット率が50%と低め。イェーガーでは戦いづらく感じたら、デッキの属性が木属性一色になってしまうが、「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK」を採用するのも手だ。
また、いずれの【防】カードを採用するにしても、展開中に「反導砲 カノーネ・ファイエル」などの【破】カード(ガードブレイク攻撃)で狙われる危険性が生まれてしまうことには注意が必要だ。
カードの倍率まとめ |
また、おかあさんを採用することで、通常攻撃を安定してダメージソースとして使いやすくなる。
攻撃カード2枚型
- 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
- -蒼王宮- 終焉禁獣 グラナート
- 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
- ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争
ターニャの得意な攻撃カードのうち、硬直時間が短く使いやすい【近】カードと【周】カードを1枚ずつ採用したデッキ。
ぶれどらでキルチャンスを作りつつ、【防】カードを展開している相手にはグラナートを使ってガードブレイクを狙おう。
防御特化型
- 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
- とある家庭用メカの反乱
- 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
- ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争
防御ステータスが高いカードを2枚採用し、低ライフ時の確固たる防御力の確保を狙ったデッキ。
ただ、ぶれどらとメカ反はともに攻撃ステータスがイマイチなため、アタッカーの要となる攻撃力が低くなってしまうというデメリットがある。
通常攻撃のダメージは低くなってしまうので、ぶれどらとメカ反の貫通攻撃をメインにダメージを与えていこう。
コラボカード特化型
- 【幼女戦記】神の恩寵
- 【幼女戦記】ラインの悪魔
- 【幼女戦記】反撃の狼煙
- ターニャ・デグレチャフ
『幼女戦記』コラボカードのみで構築したデッキ。
「【幼女戦記】神の恩寵」は自身のライフを削りつつ効果中に大きく攻撃力を高められる【強】カード。ターニャに採用すれば能動的に自身のライフを調整できるので非常に相性のいい1枚となる。
「【幼女戦記】ラインの悪魔」も自身でライフ減少できる「【デルミン】 デビルミント始龍」。ただ、うまくヒットさせた場合はライフが全回復するうえ、ステータス面でもターニャとの相性はイマイチといったところ。
ポイント獲得ミッションで手に入るメカ反などと入れ替えたほうが立ち回りやすいだろう。
「【幼女戦記】反撃の狼煙」は、範囲内でターゲットが取れなくなるスモークエリアを展開できる新スキルカード。擬似的な【防】カードのように使えるので、運良く引けたら試してみよう。
デッキ例代用カード
カード名 | 代用カード名 | ||
---|---|---|---|
おかあさん だーいすき | 【デルミン】デビルミント島 | ||
紅薔薇の聖王剣 セルピエンテ | |||
荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん | 聖槍ろんぎぬす | ||
帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー | 楽団姫 ディーバ | ||
背に負いし亡き妻の加護 | |||
アイちゃんのオススメ防弾パーカー | |||
警備ロボ Guardoll-4771 | |||
ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争 | ターニャ・デグレチャフ | ||
#夜光犯罪特区 #やめるちゃんアゲ | |||
¦¦¦狐ヶ咲¦¦¦ 黒漆祓拵 為次 | |||
とある家庭用メカの反乱 | ライバル狂刃忍者 -幽々院ゆらら- | ||
オンエア部下忍者 -アニマルチューバーズ- | |||
聖女の前衛 ジル・ド・レ |
※恒常カードと『幼女戦記』コラボカードのみの紹介
おすすめの他コラボ限定カード
【ロックマンエグゼ】ダブルストリーム | |
・発動時間「無」の6秒間100%カット【防】カード ・攻撃ステータスと防御ステータスが高い |
|
【SAO】朝露の少女と | |
・恒常カードにはないUR版のイェーガー ・攻撃ステータスと体力ステータスが高い |
|
【ロックマンエグゼ】アースブレイカー | |
・グラナートの属性違いカード ・攻撃ステータスが高い |
|
【NieR:Automata】交錯する運命 | |
・恒常カードにはない発動時にライフ減少するが強力な【破】【近】カード ・アビリティを活かしやすくなる ・攻撃ステータスが高い |
|
【超電磁砲】超能力者(レベル5)の第一位 | |
・桃色の属性違いとなる周囲型の【返】カード ・防御ステータスと攻撃ステータスが高い |
|
【NieR:Automata】戦いの始まり | |
・バーゲンの属性違いカード ・攻撃ステータスが高い |
|
【画竜点睛】梅喧(ばいけん) | |
・バーゲンの属性違いカード ・防御ステータスと攻撃ステータスが高い |
|
【ライザのアトリエ2】いざ!冒険の旅へ | |
・おかあさんの属性違いカード ・攻撃ステータスと体力ステータスが高い |
その他コラボ限定カード採用候補例(順不同)
サムライソード |
【チェンソーマン】 早川アキ |
【チェンソーマン】 犬とチェンソー |
【ロックマンエグゼ】 ショックウェーブ |
ロキシーの人形 |
シルフィエット |
【無職転生】 すれ違う物語 |
【無職転生】 無慈悲なる邂逅 |
初春飾利 |
佐天涙子 |
【超電磁砲】 幻想殺し (イマジンブレイカー) |
ヴェルドラ |
【転スラ】 転生したらスライムだった件 |
ヒースクリフ |
【SAO】 旅路の果て |
シャルティア・ブラッドフォールン |
セバス・チャン |
【オーバーロード】 不死者の王 アインズ |
【ペルソナ5】 心の怪盗団 |
レント・マルスリンク |
【ライザのアトリエ2】 ひと夏の思い出 |
江戸川乱歩 |
【文スト】 双つの黒 |
【FFXV】 輝かしき未来 |
ベル・クラネル |
【ダンまち】 至福の一時 |
【超歌舞伎】 アダム=ユーリエフ |
【超歌舞伎】 転生なしたる白狐 |
【Fate/stay night[HF]】 激辛麻婆豆腐 |
【STEINS;GATE】 未来を司る女神作戦 |
【ぶっぱ短機関銃】 猫宮ひなた |
【爆裂アークウィザード】 めぐみん |
日向 創 |
江ノ島 盾子 |
【超高校級の幸運】 狛枝 凪斗 |
アイザック・フォスター |
【イカれた約束】 ザック&レイ |
【リゼロ】 絶望という病 |
【リゼロ】 間断なき結束 |
M.バイソン |
バルログ |
【拳を極めし者】 豪鬼 |
シン=キスク |
ラムレザル=ヴァレンタイン |
ジャック・オー |
【我羨惚(がせんこつ)】 紗夢(じゃむ) |
– | – |
ターニャのおすすめメダル
ターニャには、高い火力をより発揮しやすくなる「攻撃力アップ」メダルか、アタッカーながら高い機動力をさらに際立たせられる「移動速度アップ」メダルをつけるのがおすすめ。
『#コンパス』を始めたばかりの方は、上記2種類のメダルを狙いつつ、まずは3つのメダルの色をそろえることを意識してみよう。
「メダル」とは? |
メダル | おすすめポイント |
攻撃力アップ |
・あらゆる攻撃のダメージがアップする ・敵をキルしやすくなる |
移動速度アップ |
・相手と距離を取りやすくなる |
通常攻撃:多段型中距離攻撃
ターニャの通常攻撃は、ガンナーを除くと最大射程となる中距離攻撃。
アタッカーながら銃を使った攻撃で、1モーションで4ヒットする多段型攻撃になっている。
ターニャ自身攻撃倍率が高く、じゅうぶんメインのダメージソースとして使える攻撃になっている。
ただ、防御力が高い相手にはダメージが通りにくいという欠点も。安定してメインとして使いたければ防御力【弱】カードや攻撃力【強】カードをデッキに採用しよう。
攻撃射程 | 半径約4.5マス |
射程類似ヒーロー | なし |
連続攻撃補正 | 約0.44倍 |
ヒーローアクション(操作エリア長押し): 前方サイレント手榴弾
ターニャのヒーローアクション(HA)は手榴弾を投擲する攻撃。
射程距離は固定されており、ヒット時に敵をサイレント状態にするだけでなく、のけぞらせつつプッシュできる。
また、手榴弾を投擲した軌道上に敵がいたりポータルキーや遮へい物があったりした場合は、その着弾した敵などを中心に起爆する。
操作エリアを長押しするとすぐに繰り出せるため、攻撃カードでダウンさせた後の追撃手段としても使っていける。
攻撃射程 | 6~9マス | |
攻撃範囲 | 半径1.5マス | |
攻撃倍率 | 1.5倍 | |
サイレント効果時間 | 3秒間 |
ヒーロースキル:空間爆撃術式
ターニャのヒーロースキル(HS)は、敵ひとりをターゲットに確殺級のダメージを与える攻撃。
この攻撃は【防】カード(ダメカ)の効果を貫通するうえ攻撃範囲も非常に広く、狙われた相手は急いで範囲外に避難するか、範囲内でHSを発動してやり過ごすしか対応手段がない。
非常に強力なHSだが、そのぶんスキルゲージは溜まりづらくなっており、意識してゲージを溜めないと発動すること自体が難しくなる。
アタッカーだが意識的に自陣側へと戻り、終盤までには使えるようにしたい。
攻撃倍率 | 確殺級 | |
攻撃範囲 | 半径約9.5マス | |
HS発動に必要なタメ時間(※) | 約27秒 | |
タメ時間類似ヒーロー | ||
HS演出(無敵)時間 | 約8.0秒 |
※常時エリア拡張状態と仮定した秒数(常時最大拡張エリア内だと約54秒)
アビリティ:”存在X”の恩寵
ターニャのアビリティは、残りライフが少なくなるほど防御力が高くなるというもの。
もともとのターニャの防御倍率は0.50倍と低いが、ライフが少ない状態なら最大8倍まで防御力が高まるため、うまくライフを低くキープできると非常にダメージが通りにくいヒーローになれる。
※デッキには「荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん」「とある家庭用メカの反乱」を採用
ただ、どれだけ防御力が高くなるといっても、防御力を無視する【貫】カードによる攻撃や【毒】カードによるポイズンダメージには弱い。
【返】カードを採用することで、天敵となるこれらの攻撃をうまくやり過ごしながら戦っていきたい。
そして、相手の防御力を0にする「おかあさん だーいすき」にも要注意。
受けてしまうとアビリティが全く意味のないものになってしまうので、おかあさんを持っていそうな敵から距離を取ったり、先に【防】カードを展開してから接敵したりするなどの工夫が必要だ。
「おかあさん だーいすき」の採用率が特に高いヒーロー | |||
マリア | エミリア | メグメグ | 2B |
アビリティ強化倍率 | ~8.0倍 |
ターニャの基本的な立ち回り方
ターニャは、自身のライフが削られるほどやられづらくなるという、かなり変わったタイプのアタッカー。
一撃でやられさえしなければ、非常に高い耐久力を発揮しつつ、アタッカーの持ち味となる高い火力も発揮できるので、うまくライフを管理していこう。
【開幕】自陣から2番目のポータルキーor C地点へ!スキルゲージも意識しよう
アタッカーで機動力も高いターニャ。
ステージやチーム構成にもよるがバトルが始まったら、基本的にまずは自陣から2番目のポータルキー(B,D)へと向かおう。
序盤の駆け引きが落ち着いたら、積極的に自陣ポータルエリアに滞在し、中~終盤に向けてスキルゲージをじっくりと溜められるとベストだ。
【HA】攻撃カードでダウンした敵を逃がさない!
発生が早く硬直も少ないため気軽に使えるターニャのHA。
近づいてくる敵やポータルに入ろうとしてくる敵へのけん制など、その有効な使い方は多岐にわたるが、ターニャ使いが特にマスターしたいのが、攻撃カードでダウンした敵に追撃する活用法だ。
また、HA自体のダメージで倒しきれなくても、サイレント効果が付与されている間にさらなる追撃を与えることも可能だ。
【HS】ポータルキー付近や乱戦中の敵をターゲットに!
うまく使えば一撃で逆転も狙えるほど強力なターニャのHS。
ただ、ロックオンできるのはポータルキーではなく敵ヒーローとなるため、ターゲットする敵によっては真価を発揮できずに終わることも多くなる。
基本的に、攻撃範囲にC地点をはじめとするポータルキーを覆えれば、逆転や防衛に寄与しやすくなるので、相手の位置をよく見て発動しよう。
【デッキ】カチカチ【貫】カードと相性◎!
ステータスの防御倍率が最低クラスに低いが、アビリティにより実質防御倍率が最大4倍(0.50倍×アビリティ最高倍率8倍)にまで高まるターニャ。
そのため、一見相性が悪くみえるものの、非常に相性がいいのが防御ステータスが高い、いわゆるカチカチカードだ。
なかでも特に相性がいいのが【貫】カードの「荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん」と「とある家庭用メカの反乱」。
ターニャは攻撃倍率が高いため、攻撃カードとしてぶれどらやメカ反を使った際のダメージにも期待しやすいのだ。
鬼マークつきの敵に要注意!
いくら防御力が高まるといえど、もともとのステータスに大きな差があった場合、通常攻撃でもじゅうぶんにダメージを抑えられずにやられてしまう場面も多いはず。
バトルアリーナで周りが鬼マークつきの(デッキレベルが5以上高い)相手ばかりであれば、さらに防御ステータスを高めるか、ダメージ100%カットの【防】カードと【癒】カードを採用したスタンダードなデッキ構成のほうが立ち回りやすくなるだろう。
おすすめ攻撃カードは【近】カード&【周】カード&【連】カード!
【近】【周】【遠】【連】と4種類ある攻撃カードのうち、ターニャが得意とするのが【遠】以外の3種のカード。
【遠】以外の攻撃カードの繰り出しスピードはいずれも速く、小さなスキで繰り出せる。
ターニャは攻撃倍率が高いため、【止】や【毒】【黙】の文字が入った特殊攻撃系のカードより、火力を活かしやすい【貫】や【破】の文字が入ったカードを優先して採用するのがおすすめだ。
攻撃種類 | 類似ヒーロー |
---|---|
攻撃カードの発動速度ランキング |
ターニャのおすすめデッキ【ランクF~A(レアリティSR以下)】
ランク到達で徐々にアンロックされていく恒常カードと『幼女戦記』コラボカードのなかから、レアリティSR以下のカードのみを使ったターニャのデッキを節目ごとに紹介。
ターニャは攻撃カードの選択肢が広いため、カードプールの少ない『#コンパス』を始めたてでも比較的使いやすいヒーローとなる。
いろいろなカードを試しながら、ランクアップを目指していこう。
ポイント獲得ミッションで交換したいURカード
『#コンパス』を始めたばかりで、ターニャを使いたいという方に「ポイント獲得ミッション」で確実に入手できるURカードのなかで、交換を勧めたいのが「とある家庭用メカの反乱(通称:メカ反)」。
メカ反は防御ステータスが高く、ライフが減少した際のターニャの耐久力をグッと高めてくれる。
また、攻撃手段としての相性もいいので、最優先で採用できるとは言い切れないが、長くデッキの候補のひとつとなるはずだ。
「ポイント獲得ミッション」で交換すべきおすすめアイテム |
Fランク
- 翼霊の加護 クワリ(自分の攻撃力を12秒間 中アップ)
- 楽団員 サンバール(前方に水属性の強力な中ダメージ攻撃)
- 警備ロボ Guardoll-4771(10秒間 被ダメージを40%減らす)
- ターニャ・デグレチャフ(4秒間 最初に受けた攻撃を無効化し 近距離敵に小ダメージカウンター攻撃)
クワリで攻撃力を高めつつ、サンバールと通常攻撃をメインにキルを狙っていくデッキ。
被ダメージは警備ロボで軽減したり、ターニャで無効化したりして抑えていこう。
ターニャはライフが低くなるほど防御力が高まるため今回は採用を見送っているが、戦いづらく感じたら「雨霊の加護 ウィネバ」などの【癒】カードを、サンバールか警備ロボと入れ替えて採用するのがおすすめだ。
また、ポイント獲得ミッションでメカ反を手に入れていれば、クワリの代わりに採用して優先して強化を進めていきたい。
Eランク到達後
- ひめたる力の覚醒(自分の攻撃力を12秒間 大アップ)
- 楽団員 サンバール(前方に水属性の強力な中ダメージ攻撃)
- 警備ロボ Guardoll-4771(10秒間 被ダメージを40%減らす)
- ターニャ・デグレチャフ(4秒間 最初に受けた攻撃を無効化し 近距離敵に小ダメージカウンター攻撃)
Eランクになると、クワリの上位互換となるひめたるが入手可能になる。
スキル効果はもちろん、ステータス面も強力になっているので、入手次第入れ替えたい。
Dランク到達後
- ひめたる力の覚醒(自分の攻撃力を12秒間 大アップ)
- 聖槍ろんぎぬす(前方敵に 防御力無視の中ダメージ攻撃)
- アイちゃんのオススメ防弾パーカー(10秒間 被ダメージを45%減らす)
- ターニャ・デグレチャフ(4秒間 最初に受けた攻撃を無効化し 近距離敵に小ダメージカウンター攻撃)
Dランクでは、防御ステータスが比較的高い貫通【近】カードのろんぎぬすがアンロックする。搭載したところで大きく使用感が変わることはないだろうが、入手したら試しに使ってみてほしい。
また、警備ロボの上位互換となるアイちゃんも手に入るようになる。レアリティが低く入手も容易なため、こちらもゲットしたらすぐに入れ替えて使いたい。
Bランク到達後
- 【デルミン】デビルミント島(前方敵の防御力を14秒間大ダウン)
- ¦¦¦狸ヶ原¦¦¦ 偽紫 刀一郎(前方敵の移動速度を10秒間 大ダウン)
- 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー(10秒間 被ダメージを50%減らす)
- ターニャ・デグレチャフ(4秒間 最初に受けた攻撃を無効化し 近距離敵に小ダメージカウンター攻撃)
Bランクに到達すると、新たなスキルをもったカードが一気に解放される。
相手の防御力を下げられるデビルミント島は、特に通常攻撃の通りをグッと良くしてくれるカード。味方へのサポートにもつながるので、一度はデッキに入れて試してみてほしい。
また、アイちゃんの上位互換であるイェーガーが解放される。URカードに劣らない強力な効果で多くのヒーローに採用できるため、入手したら優先的にレベルを上げることをオススメしたい。
基本的なデッキの組み方・考え方 |
コスチュームバリエーション
オリジナル
第二〇三航空魔導大隊軍服
これも仕事だ……自分を殺せ……!
クー・シー 衣装
ソーン 衣装
コラボ紹介PV
関連記事 | |||||
コラボ限定カード&コスチュームまとめ |
ヒーロー記事一覧 |
|||
---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||
(C) 2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.
- Original:https://games.app-liv.jp/archives/550457
- Source:Appliv Games
- Author:Appliv Games
Be the first to comment