藤本美貴はズボラ主婦から寄せられたコメントに共感できるのか!ズボラの家事のプロ現る!?



藤本美貴さんが18日、自身のYouTubeチャンネルで、ズボラ主婦から寄せられた「自分がしているズボラだと思う家事」についてのコメントに共感できるのか、できないのかという企画の動画を更新しました。

今回の動画は第2弾とのことで、藤本さんは「ズボラの回大好き。ズボラの仕入れだから、できることは取り入れていきたい」と期待を寄せている様子です。果たして、どんなズボラ主婦が登場するのでしょうか?

ズボラ主婦からのさまざまなコメント

最初のズボラ主婦は「リモコンや、揚げ物をするときの壁などにラップをして、汚れたら外す。ラップ大活躍です」というもの。それに対して藤本さんは、「ズボラっていうか逆にマメじゃない? ラップ巻くのが面倒くさいし、巻き替えるわけでしょ?」と共感できなかったようです。

しかし、そのあとの「洗ったお皿をしまうのが面倒でその上から新しく洗った食器を置いてしまって旦那に怒られる」というコメントには「ちょっと気持ちはわかる。今片付けたい気持ちじゃないんだよね」と共感を示していました。

ズボラ主婦のコメントに共感する藤本さん

さらに、「面倒くさいときにはお茶の作り置きポットを洗わずにそのままお茶パック入れちゃいます」というコメントには「あ~、ちょっと分かるな、1回くらいいけるかって思うよね。口付けてるわけじゃないし、うなぎ屋の秘伝のタレは洗ってんのかって話じゃん。1回や2回いいんじゃないかって思うよね」と笑いを交えながら共感していました。

また、「部屋中に散らばったおもちゃをクイックルワイパーで集めていた。一緒にごみも集まるのでそれで掃除も完了」というコメントに対しても「いいじゃん、賢いよね」と共感。「おもちゃも全部ホコリまみれになるじゃないですか」というスタッフに対して「だって、ゴミがあったところにおもちゃだってあったんだよ? それをぎゅっとしただけ」と一刀両断。なかなかのズボラさを見せていました。

ズボラのプロ、現る!!

最後に寄せられたコメントは、「水はこぼしても自然乾燥。お米をこぼしたらあえて拾わず2日くらい放っておいてカピカピになってから掃除機で吸います」というもの。

それに対して藤本さんは「ちょっと待って、私はそれ無理なんだけど、幼稚園のママ友でもいる」と驚いたように言います。「すごいプロいるなって思ってたらここにもいた」と、コメントを寄せた人にズボラのプロの称号を与えます。「最後にプロに会えてよかった」と企画を楽しそうに終えていました。

視聴者からは共感のコメントも!

今回の動画を見た視聴者からは、「ミキティ、全ての意見に寄り添うんじゃなくて普通に嫌なのは嫌ってバッサリ切るの面白すぎる」「共感ばかりで毎日見ても見飽きない」「最近はミキティの動画をラジオ代わりにしながら家事頑張ってます」など、今回の動画に共感するコメントや、藤本さんの動画で家事を頑張れている主婦からのコメントがたくさん寄せられていました。

藤本さんのYouTubeは頑張る主婦の味方

頑張る主婦の味方となっている藤本さんのYouTube。飾らない姿で思ったことをズバッと言っているところも人気の理由となっているようです。

これからどんな動画を配信してくれるのか、藤本さんの動画に注目です!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA