【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ



『#コンパス』に88人目のヒーローとして『HUNTER×HUNTER』コラボより参戦するのは「ゴン=フリークス」。手軽に大ダメージを叩き出せるHAや、1試合に1度しか使えない超強力なHSをもつヒーローだ。本記事では、ゴンの特徴やおすすめデッキなどをまとめて紹介していく。

7月7日(月)より復刻!復刻に合わせて記事最新化!!

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
岡部のおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
コラボカード&コスチュームまとめ

6/23のヒーローバランス調整に対応!

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ヒーローデータランキング
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
攻撃カード速度ランキング

6月23日~6月29日版!

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
全ヒーロー使用率&勝率ランキング
  1. ステータス
  2. おすすめデッキ【ランクS1以上】
  3. おすすめデッキ【ランクF~A】
  4. おすすめメダル
  5. 通常攻撃
  6. ヒーローアクション
  7. ヒーロースキル
  8. アビリティ
  9. 基本的な立ち回り方
  10. おすすめ攻撃カード
  11. コスチュームバリエーション

ゴン=フリークスの基本ステータス

ヒーロー名
ゴン=フリークス
攻撃倍率 1.50
防御倍率 0.90
体力倍率 1.10
移動速度 リリカ、ヴィオレッタ、レム、デルミン、ルルカ、アイズとほぼ同じ速度
通常攻撃射程 約2.0マス(多くのアタッカー、スプリンター、タンクと同じ)
得意攻撃カード 【近】【周】
テーマ曲 departure!
MUSIC 小野正利
シリーズ HUNTER×HUNTER
声優 潘めぐみ
実装日 2024年12月23日
圧倒的高火力!攻撃倍率1.50を誇るヒーロー
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ジャスティス
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
乃保
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
猫宮
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アクセラレータ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
デンジ
関連記事
その他アタッカーの立ち回り・おすすめデッキ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
キルアのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
コラボ限定カード・コスチュームまとめ

ゴンのおすすめデッキ【ランクS1以上】

全恒常カードと『HUNTER×HUNTER』コラボカードを使ったゴンのおすすめデッキを紹介。

ゴンが得意とする【近】カードと【周】カードを中心に、安定感を高めるため【防】カードや【癒】カードも入れながらデッキを組んでいこう。

アビリティによって扱いやすい、ガードブレイク効果のあるカードを1枚は搭載しておきたいところだ。

バランス型

  • 【自由枠】
  • 反導砲 カノーネ・ファイエル
  • 帝皇機神ケーニヒ・イェーガー
  • ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-

攻撃カード2枚にダメカと回復を組み合わせたオーソドックスなデッキ。

自由枠には、下記の表にある【近】カードか【周】カードのなかから選ぶのがおすすめだ。

【自由枠】採用候補例

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ *絢爛ノ美* ボラ&アルヒコ&アペイロン
・複数人をまとめてスタン
・スタンした敵に長く溜めたHAで追撃できる
・HS時はダメージにも期待できる
・クールタイムが長い
・攻撃ステータスが低い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 機航師弾フルーク・ツォイク
・威力はピカイチ
・クールタイムが短い
・攻撃ステータスが高い
・倒しきれなかった敵への追撃が難しい
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ ドリーム☆マジカルスクエア
・通常攻撃やHAのスキを生み出せる
・ガードブレイクカードとの相性○
・攻撃ステータスが高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【デルミン】デビルミント始龍
・攻撃しながら回復もできる
・ダウンからHAや通常攻撃などで追撃が狙える
・攻撃ステータスが高い
フルークに比べて威力がひかえめ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ オールレンジアタック
・ダメカ兼防御力が高い敵対策
・ダウンからHAや通常攻撃などで追撃が狙える
・攻撃ステータスが高い
・威力はひかえめ
・HS時の攻撃倍率アップ効果が乗らない
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
・ダメカ兼防御力が高い敵対策
・ダウンからHAや通常攻撃などで追撃が狙える
・防御ステータスが極めて高い
攻撃ステータスが低い
・HS時の攻撃倍率アップ効果が乗らない

カノーネは、アビリティにより高威力&高回転率で使用できるゴンにぴったりのカードで、【防】カード展開中であれば多くの敵を一撃で倒せるほどのダメージを叩き出せるだろう。

コラボ限定カードの「【HUNTER×HUNTER】決意と覚悟の拳」で代用するのも手。使用時に現状のライフの25%のダメージを受けてしまうが、カノーネよりも高威力のガードブレイク攻撃となっている

また、周囲版のガードブレイクカード「-蒼王宮- 終焉禁獣 グラナート」もおすすめ。

【周】カード特有の控えめな威力やクールタイムの長さをアビリティである程度補えるので、こちらも相性のいいカードだ。

攻撃力が8倍まで上がるHS中に打てば、ガードブレイク失敗時のダメージでもかなりのものとなる。問答無用で広範囲に大ダメージを与えられるカードと化すはずだ

ダメカには、発動時間「無」で効果時間が長いイェーガーを採用しているが、「楽団姫ディーバ」や「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK」と比べて一長一短ある。

所持状況や自分の好みに合わせて選ぶようにしよう。

ダメカ 発動時間 効果時間 ダメージカット率 クールタイム ステータス
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
イェーガー
10秒 50% 28秒 体力寄り
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
全天
6秒 100% 30秒 攻撃寄り
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ディーバ
3秒 100% 24秒 攻撃・体力寄り

コラボカード特化型

  • 【HUNTER×HUNTER】旅立ちと仲間たち
  • 【HUNTER×HUNTER】決意と覚悟の拳
  • ネフェルピトー
  • クラピカ

『HUNTER×HUNTER』コラボ限定カードのみで構成したデッキ。

旅立ちと仲間たちは、恒常カードにはない、大ダメージを与えつつ敵をダウンさせる新しいスキル効果をもつ。ダメージを与えるだけでなく、通常攻撃やHAで追撃もしやすい万能な1枚だ。

決意と覚悟の拳は、カノーネの威力をさらに上げたようなガードブレイクカード。使用時にライフの25%の自傷ダメージを受けてしまうが、その威力は折り紙つきだ。

ネフェルピトークラピカは、どちらも発動時間「無」。使いやすいカードとなっているだろう。

 デッキ例代用カード

カード名 代用カード名
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 究極系ノーガード戦法
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ- 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ ‡四大精霊‡ウンディーネ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【デルミン】デビルミント始龍 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ *振付ノ美* オルケーシス
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 聖槍ろんぎぬす
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 反導砲 カノーネ・ファイエル 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【HUNTER×HUNTER】決意と覚悟の拳
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ ¦¦¦狸ヶ原¦¦¦ 偽紫 刀一郎
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 死献薬 シュタルク・トート
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 機航師弾 フルーク・ツォイク 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 楽団員 サンバール
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 一撃必殺 ブラストアッパー
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 操宴軍馬 ベディーネン・パンツァー
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ //*#イレギュラー Errordoll-18782#*//
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ レオリオ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 祭りのお供!手持ち花火
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ ドリーム☆ステッキ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 血塗れチェーンソウ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 楽団姫 ディーバ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ ネフェルピトー
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ アイちゃんのオススメ防弾パーカー
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 警備ロボ Guardoll-4771
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ #夜光犯罪特区 #やめるちゃんアゲ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ ¦¦¦狐ヶ咲¦¦¦ 黒漆祓拵 為次
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ *絢爛ノ美* ボラ&アルヒコ&アペイロン 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 電撃ロボ Eledoll-115
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ オールレンジアタック 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 不思議の籠球部「白秋晴斗くん」
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ ドリーム☆マジカルスクエア 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 不思議の美術部「玄冬淡雪&朱夏夜雨ちゃん」

※恒常カードと『HUNTER×HUNTER』コラボカードのみの紹介

おすすめの他コラボ限定カード

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【SAO】朝露の少女と
・発動時間「無」の10秒間60%ダメージカット
・攻撃ステータスと体力ステータスが高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【チェンソーマン】犬とチェンソー
・発動時間「無」の6秒間70%ダメージカット
・体力ステータスがかなり高く、攻撃ステータスも高水準
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【チェンソーマン】公安対魔特異4課
・4秒間で最大300%回復する持続回復カード
・状態異常も回復できる
・HS効果後のスキをカバーできる
・全ステータスがやや高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜
・恒常にはない発動時間「無」の70%回復カード
・攻撃ステータスがかなり高く、防御ステータスも高水準
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【文スト】ありふれた日常の幸せ
・恒常にはない発動時間「無」の70%回復カード
・攻撃ステータスと体力ステータスがやや高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【超電磁砲】とある少女たちの物語
・恒常にはない発動時間「無」の70%回復カード
・体力ステータスが高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【無職転生】夕暮れのひと時
・即時70%+持続70%のハイブリット【癒】カード
・攻撃ステータスがかなり高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【チェンソーマン】早川アキ
・極大ダメージのガードブレイク【近】カード
・アビリティによりクールタイム短縮&威力アップ
・攻撃ステータスがかなり高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【HUNTER×HUNTER】決意と覚悟の拳(※)
・極大ダメージのガードブレイク【近】カード
・使用時にライフの25%反動を受けるが、威力は折り紙つき
・アビリティによりクールタイム短縮&威力アップ
・攻撃ステータスがかなり高く、防御ステータスも高水準
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【NieR:Automata】交錯する運命
・極大ダメージのガードブレイク【近】カード
・使用時にライフの25%反動を受けるが、威力は折り紙つき
・アビリティによりクールタイム短縮&威力アップ
・攻撃ステータスがかなり高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【爆裂アークウィザード】めぐみん
カノーネの属性違いカード
・アビリティによりクールタイム短縮&威力アップ
・体力ステータスがかなり高く、攻撃ステータスも高水準
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【HUNTER×HUNTER】旅立ちと仲間たち
・ダウン効果つきの【周】カード
・ダウンからHAにつなげやすい
・攻撃ステータスがかなり高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【超高校級の幸運】狛枝 凪斗
グラナートの属性違いカード
・アビリティによりクールタイム短縮&威力アップ
・体力ステータスがかなり高く、攻撃ステータスも高水準
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【ロックマンエグゼ】アースブレイカー
グラナートの属性違いカード
・アビリティによりクールタイム短縮&威力アップ
・攻撃ステータスがかなり高い
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【ダンまち】恥じらいの疾風
・触れた敵をスタンさせるリングを展開
・HAでトドメを刺しやすい
・攻撃ステータスと体力ステータスが高い

おすすめデッキ(全コラボ限定カード込み)

すべてのカードを使ったゴンのおすすめデッキを紹介。

ゴンが得意とする【近】カードや【周】カードは、コラボ限定カードにもさまざまな種類のカードが存在する。

基本型

  • 【HUNTER×HUNTER】旅立ちと仲間たち(『HUNTER×HUNTER』コラボ限定カード)
  • 【ロックマンエグゼ】アースブレイカー(『ロックマンエグゼ』コラボ限定カード)
  • 【SAO】朝露の少女と(『SAO』コラボ限定カード)
  • 【チェンソーマン】公安対魔特異4課(『チェンソーマン』コラボ限定カード)

攻撃範囲が広く当てやすい【周】カードを2枚採用したデッキ。

旅立ちと仲間たちは、ゴンが手に入る『HUNTER×HUNTER』コラボの限定カードで、周囲の敵に大ダメージを与えつつダウンさせる唯一無二の効果をもつ。

周囲版のガードブレイク攻撃であるアースブレイカーは、【近】カードと比べてクールタイムが長く威力も下がるが、アビリティによりどちらもカバーでき、ゴンと相性バツグンのカードだ。

4課は発動時間「長」であることが難点だが、効果中は圧倒的な回復量により擬似的な無敵状態になれる。

HS終了直前に使用することで、1になったライフを回復しつつ、行動不能時間をある程度カバーできるだろう。

その他コラボ限定カード採用候補例(順不同)

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【禁書目録】
聖人と天才
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【禁書目録】
未元物質(ダークマター)
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
レオリオ(※)
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
カイト(※)
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ネフェルピトー(※)
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
クラピカ(※)
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ナナチ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【メイドインアビス】
ナナチ&ミーティ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【幼女戦記】
ラインの悪魔
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
岸辺
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
東山コベニ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ガッツマン.EXE & 大山デカオ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ロール.EXE & 桜井メイル
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ロックマンエグゼ】
ショックウェーブ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ロックマンエグゼ】
ダブルストリーム
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
シルフィエット
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【無職転生】
すれ違う物語
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【無職転生】
無慈悲なる邂逅
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
初春飾利
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
佐天涙子
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【超電磁砲】
幻想殺し(イマジンブレイカー)
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【転スラ】
転生したらスライムだった件
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【転スラ】
集う者達
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
パスカル
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【NieR:Automata】
静寂の時
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ヒースクリフ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【オーバーロード】
不死者の王 アインズ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【オーバーロード】
守護者統括 アルベド
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ノワール
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ペルソナ5】
運命の囚人
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ペルソナ5】
心の怪盗団
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
江戸川乱歩
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
福沢諭吉
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【文スト】
武装探偵社
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【文スト】
理想という病を愛す
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【文スト】
双つの黒
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ベル・クラネル
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ダンまち】
至福の一時
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
衛宮士郎
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【Fate/stay night[HF]】
lost butterfly
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【Fate/stay night[HF]】
激辛麻婆豆腐
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【STEINS;GATE】
未来を司る女神作戦
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ぶっぱ短機関銃】
猫宮ひなた
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【進撃の巨人】
娘々ストレッチ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【駄女神’s】
アクア&めぐみん&ダクネス
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
日向 創
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
江ノ島 盾子
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アイザック・フォスター
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【愉悦の一閃】
アイザック
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【イカれた約束】
ザック&レイ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【BEATLESS】
レイシアと遠藤アラト
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【リゼロ】
ゼロから始まる異世界生活
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【リゼロ】
絶望という病
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【リゼロ】
間断なき結束
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
バルログ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【号令する歌姫】
初音 ミク
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ジャック・オー
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【刺激的絶命拳】
ファウスト
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ライディーン】
シン
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【我羨惚(がせんこつ)】
紗夢(じゃむ)
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ギアメーカー

※ゴンを入手可能な『HUNTER×HUNTER』コラボ限定カード

直近シーズンのカード使用率ランキング(S5〜S9)【2025年1月】

順位 カード 順位 カード
1 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ロックマンエグゼ】
アースブレイカー
2 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ロックマンエグゼ】
ダブルストリーム
3 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【ロックマンエグゼ】
ショックウェーブ
4 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【HUNTER×HUNTER】
旅立ちと仲間たち
5 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ-蒼王宮- 終焉禁獣 グラナート
6 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【SAO】
朝露の少女と
7 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ハイカラ盟友忍者
-壬生咲みみみ-
8 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【チェンソーマン】
公安対魔特異4課
9 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【チェンソーマン】
犬とチェンソー
10 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ【文スト】
ありふれた日常の幸せ
2025年1月シーズンデータ

ゴンのおすすめデッキ【ランクF~A(レアリティSR以下)】

ランク到達で徐々にアンロックされていく恒常カードと『HUNTER×HUNTER』コラボカードのなかから、レアリティSR以下のカードのみを使ったゴンのデッキを節目ごとに紹介。

『HUNTER×HUNTER』コラボのSRカードにはゴンにぴったりな【近】カードや【周】カード、どんなヒーローにも採用できる【防】カードや【癒】カードがそろっている。

『#コンパス』を始めたばかりで恒常カードがあまり充実していなくても、コラボガチャを引いていれば序盤から強力なデッキを組みやすいはずだ。

ポイント獲得ミッションで交換したいURカード

『#コンパス』を始めたばかりで持っているURカードはまだ少ないが、ゴンを使いたいという方に、ポイント獲得ミッションで交換できるURカードのなかでおすすめしたいのは「機航師弾フルーク・ツォイク」と「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK」。

敵に大ダメージを与えるシンプルな【近】カードであるフルークは、攻撃倍率が1.50のゴンが繰り出せば多くの敵を一撃で倒せるほどの威力となるだろう。

全天は6秒間にわたり敵のダメージを100%カットできる【防】カード。

効果面が優秀かつ攻撃ステータスが全カード中トップクラスに高いが、発動時間が「短」なのでとっさに展開できないというデメリットもかかえている。

どちらも最優先でゴンに採用し続けられるかといえば微妙なところなので、交換効率がいい「URチケット20枚」と交換して、さらに相性のいいカードを狙うのも手だ。

おすすめなのは、Sランクで解放される「-蒼王宮- 終焉禁獣 グラナート」やBランクで解放される「反導砲 カノーネ・ファイエル」、Bランクで解放される「【デルミン】デビルミント始龍」など

BランクやSランクに到達してから、水属性のURカードガチャを引くと有用なカードがそろいやすいだろう。

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
「ポイント獲得ミッション」で交換すべきおすすめアイテム

Fランク

  • レオリオ(前方に火属性の大ダメージ攻撃)
  • カイト(周囲に大ダメージのガードブレイク攻撃)
  • ネフェルピトー(6秒間 被ダメージを70%減らす)
  • クラピカ(ライフを80%回復)

『HUNTER×HUNTER』コラボカードを4枚そのまま採用したデッキ。

無防備な敵にはレオリオを当て、【防】カードを展開している敵にはガードブレイク効果のあるカイトを当てよう。

レオリオカイトは、クールタイムが長めなぶん同効果のURカードと同じダメージ倍率を誇るので、SRカードながらじゅうぶんキルを狙いやすいだろう。

交戦中にはネフェルピトーを使ってダメージを抑え、ライフが減ってきたらクラピカで回復だ。

コラボ限定カードのみで構成されているが、URカードが充実するまでは長らく使っていけるほど完成度の高いデッキとなっている。

『HUNTER×HUNTER』コラボ限定のURカードにも、ゴンに採用できるカードが多くラインナップしている。とくに「【HUNTER×HUNTER】旅立ちと仲間たち」と「【HUNTER×HUNTER】決意と覚悟の拳」は優秀な攻撃手段として活躍してくれるはずだ

基本的なデッキの組み方・考え方

ゴンのおすすめメダル

ゴンには、攻撃カードを当てやすくするために「移動速度アップ」メダルをつけるのがおすすめ。

「移動速度アップ」メダルをベースにしつつ、高い火力をさらに伸ばすために「攻撃力アップ」メダルを混ぜるのもいいだろう。

「メダル」とは?
メダル おすすめポイント
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
移動速度アップ
・攻撃を避けやすくなる
・敵との距離を詰めやすくなる
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
攻撃力アップ
・あらゆる攻撃のダメージがアップする
・敵をキルしやすくなる

通常攻撃:単発近距離攻撃

ゴンの通常攻撃は、5ヒットで1セットの単発近距離攻撃。

4発目まではスムーズに繰り出せるが、5発目を繰り出す際にはやや長いタメが入る。

その代わり、5発目の攻撃だけ、1〜4発目に比べてやや攻撃倍率が高くなっている

実戦でより効率よくダメージを与えるのであれば、テンポよく繰り出せる1〜4発目を繰り返す使いほうがおすすめだ。

攻撃射程 半径約2.0マス
攻撃倍率(5ヒット目) 約1.2倍

ヒーローアクション(操作エリア長押し):可変式前方タメ攻撃

ゴンのヒーローアクション(HA)は、原作での必殺技「ジャジャン拳」を再現した、前方エリアの敵に大ダメージを与えるというもの。

タメ時間に応じて攻撃範囲が拡大・ダメージが増加していき、最大タメ時は攻撃力の約10倍ものダメージを与えられる。

最小サイズであれば約0.4秒と非常に短いタメ時間で繰り出せ、最大サイズに到達するまでは約4.2秒かかる。最大サイズになってからしばらくすると、タメが自動的に解除されて攻撃が繰り出される仕様だ

また、攻撃範囲内に敵が複数人いた場合は全員に攻撃が当たるが、多くのHAと同様にポータルキーや遮蔽物越しの敵には当たらない。

さらに、HAを溜めている最中は、ダウンや打ち上げ効果を受けなくなる「スーパーアーマー」状態となる。

敵の攻撃にとっさに合わせることができれば、ダウンを防ぎつつ反撃を浴びせるチャンスだ。

厳密には、ジャスティスやアリスなどのHA状態と違い、吹き飛ばし効果やうらのHSなどは防ぎきれない。攻撃カード発動中のスーパーアーマーに近い感覚だ

後述のヒーロースキル効果中は、攻撃範囲がひと回り大きくなるので要チェックだ。

最小 攻撃範囲 約3.5マス(射程)×約1.5マス(幅)
攻撃倍率 約1.2倍
タメ時間 約0.4秒
最大 攻撃範囲 約7マス(射程)×約3マス(幅)
攻撃倍率 約10倍
タメ時間 約5秒

ヒーロースキル:決意と覚悟

ゴンのヒーロースキル(HS)は、一定時間自身の攻撃・防御・移動速度をアップさせるという効果をもつ。

効果中はピトー戦でみせた、急成長して大人になった姿が再現されている。

効果時間は20秒間続いて攻撃力は約8倍に、防御力は約12倍にまで跳ね上がる。

HAの攻撃範囲も拡大し、最大タメでは前方10マスほどまで届くようになる。HS時にはHAの威力が超絶アップし、たいていの敵を最小タメ時のHAで一撃で倒せるように

さらには、ダウンや打ち上げ効果を受けなくなる「スーパーアーマー」状態も付いており、攻守ともに圧倒的な力を誇るだろう。

しかし、終了時にはライフが「1」になり、約6.7秒の行動不能時間がある

また、1試合に1回しか使えないという大きなハンデも背負っているため、まさに背水の陣といえるHSだ。

効果時間が切れると倒れ込んで元の姿に戻る。ヒーローアイコンの周りは灰色になり、以降はHSゲージがまったく溜まらなくなる

攻撃アップ 8倍
防御アップ 12倍
移動速度アップ 1.4倍
HA範囲(最大) 約10マス(射程)×約4.3マス(幅)
HA威力(最大) 99倍
効果時間 約20秒
終了時行動不能時間 約6.7秒
HS発動に必要なタメ時間(※) 約28秒
タメ時間類似ヒーロー 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
HS演出(無敵)時間 約9.1秒

※常時エリア拡張状態と仮定した秒数(常時最大拡張エリア内だと約56秒)

アビリティ:念能力 硬

ゴンのアビリティは、ガードブレイク成功時の威力が約1.45倍にアップし、ガードブレイク効果のある攻撃カードのクールタイムが約30%短縮されるというもの。

このアビリティにより、「反導砲 カノーネ・ファイエル」や「-蒼王宮- 終焉禁獣 グラナート」など【破】の文字があるカードと非常に相性のいいヒーローとなっている。

採用が検討できる【破】カード(※) 元のクールタイム アビリティ適用後
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
反導砲 カノーネ・ファイエル
24秒 16.8秒
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【HUNTER✕HUNTER】
決意と覚悟の拳
26秒 18.2秒
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
-蒼王宮- 終焉禁獣 グラナート
34秒 23.8秒
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
カイト
44秒 30.8秒
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
¦¦¦狸ヶ原¦¦¦ 偽紫 刀一郎
20秒 14秒
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
死献薬 シュタルク・トート
18秒 12.6秒

※恒常カードと『HUNTER✕HUNTER』コラボカードのみの紹介

ガードブレイク威力 約1.45倍
【破】カード クールタイム短縮 約30%

ゴンの基本的な立ち回り方

ゴンは、ガードブレイクを得意とするアビリティと、カードがなくても気軽に高火力を出せるHAを持ち合わせているアタッカー。

積極的に前線で戦闘し敵をキルする役目をまっとうしたいが、溜めきるのにやや時間のかかるHSの存在も忘れないように立ち回ろう。

【開幕】自陣から2番目のポータルキーorC地点へ!

バトルが始まったらアタッカーの定石どおり、まずは自陣2番目のポータルキー(B,D)を確保するか、スプリンターなどと一緒にC地点争いに参戦しよう。

ゴンは移動系のHAを使えるわけではなく、素の移動速度も高くないので、アタッカーのなかでの機動力は低めといえる。

序盤にC地点を取るのが難しいと判断したら、ポータルキー数で有利に立っていたい気持ちをグッとおさえて、一度自陣に引いてHSを溜める判断をするのも重要だ。

【HA】タメ時間に応じた活用場面を覚えよう!

タメ時間ごとに範囲・威力ともに上がっていく、ゴンのHA。

基本的には、通常攻撃とほぼ変わらない威力の最小タメで繰り出すよりは、大ダメージを与えるために長めに溜めて使うことが多くなるだろう。

最大まで溜めきると、前方7マス・幅3マスの範囲に攻撃力の10倍のダメージを与えられる破格の性能になる。

スタン中やポータルキー取得中など、決定的なスキを見せた敵には、できるだけ長く溜めて高火力のHAをお見舞いしよう。

多くのアタッカーは瞬間火力を出すために攻撃カードを必要とするが、ゴンの場合はHAで手軽に火力を出しやすいので、こういった場面で攻撃カードを温存しやすい

また、味方がポータルキーを触っているときに、守りにやってくる敵に対して待ち構える使い方も有効。

最大まで溜めておけば攻撃範囲はかなりのものになるので、【防】カードなどの防衛手段がなければ、敵の動きを大幅に制限できるはずだ。

ただし、ポータルキー越しの敵に当たらないことには注意しよう

また、最小タメのHAが有効にはたらくことも。

HAを構えている最中は「スーパーアーマー」状態がつくため、敵の攻撃を見てとっさにHAを構えることで、ダウンや打ち上げ効果を防ぐ使い方ができる。

また、HAにノックバック効果があることを利用し、近寄ってきた敵に対してとっさに繰り出してカードキャンセルが狙うことも。

見てから防ぐのは不可能といっていいほど素早く攻撃が出るので、最小タメは不意打ちが決まりやすい。前方のアタリを倒しつつ、奥にいるキルアが使おうとしていた【返】カードをキャンセルしている

【HS】完全無欠ではない!苦手な攻撃に注意

攻撃力・防御力・移動速度がともにアップし、さらにはスーパーアーマーがつくHS状態のゴン。

HS中はほぼ無敵のような性能をしているが、注意すべきヒーローやカードが存在する。

1.スタン・サイレント・ポイズン

行動不能となるスタン状態やカードが使用できなくなるサイレント状態には要注意。

直接ダメージを受けることはないが、効果時間のうち数秒を無駄にしてしまう可能性があるので、【防】カードでしっかり防ごう。

また、HS中であってもポイズンダメージは受ける。

HS終了時にはライフが1になるため、ポイズン効果中にHSが終わると即刻やられてしまう。

2.防御力ダウン「弱」カード

HS中は防御力が10倍まで跳ね上がることでほぼ全ての攻撃が効かなくなるが、その防御力を下げられてしまうと話は別。

とくに、敵の防御力を0にする「おかあさんだーいすき」は要警戒。もっている敵がいたら、事前に【防】カードを展開しておくなどの工夫が必要だ。

また、当たった敵の攻撃と防御を90%下げるコクリコのHSや、範囲内の敵の防御力を一時的に0にするギルガメッシュのHA、ーペルリニエのデバフエリアにも注意したい

3.貫通攻撃

ゴンのHSは体力が上がるわけではないため、防御力を無視する貫通攻撃のダメージも通常どおり受けることになる。

なかでも、「ライバル狂刃忍者 幽々院ゆらら」など、全弾ヒット時に総ダメージが大きくなりやすい【連】カードには当たらないように気をつけよう。

貫通攻撃となるのは【貫】の文字が入ったカードや一部ヒーローのHSなど

4.HS合わせ

「HS合わせ」とは、HSの無敵時間明けに確殺級のHSをタイミングよく当てること。

いくらHS中のゴンでも確殺級のHSにはやられてしまうので、下記のヒーローが敵にいる場合はHSの無敵時間明けを狙われないように発動場所に注意しよう。

HS合わせに注意が必要なヒーロー
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
忠臣
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ルチアーノ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
リュウ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
春麗
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アダム
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
イスタカ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
モノクマ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
めぐみん
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ソーン
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
リヴァイ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
セイバーオルタ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ギル
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ノクティス
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
芥川
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ライザ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
イグニス
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アスナ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
御坂
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ぶれどら
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
デンジ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
シノン
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
うら
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ボンドルド
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ上条当麻

ダメージを受けるor行動を制限される攻撃

  • スタン・サイレント・ポイズン状態
  • 「おかあさんだーいすき」などによる防御力ダウン
  • 貫通攻撃
  • 絶大ダメージのHS

おすすめ攻撃カードは【近】カードと【周】カード!

【近】【周】【遠】【連】と4種類ある攻撃カードのうち、ゴンが得意とするのは【近】カードと【周】カード!

どちらも率先して採用できるスピードで繰り出せる。

【近】カードは威力が高く、クールタイムが短め。【周】カードは攻撃範囲が広いため当てやすいという利点がある

【遠】カードと【連】カードの発動は遅め。大きなスキになりやすいので、基本的に採用は見送ったほうがいいだろう

攻撃種類 類似ヒーロー
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ 【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
攻撃カードの発動速度ランキング

コスチュームバリエーション

オリジナル

タンクトップ衣装

グリードアイランド時衣装

ヨークシンシティ時衣装

NGL入国時衣装

ヒーロー記事一覧

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アタリ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ジャスティス

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
リリカ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
乃保

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
忠臣

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ジャンヌ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
マルコス

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ルチアーノ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ボイドール

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
まとい

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ソル

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ディズィー

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
グスタフ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
テスラ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ミク

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ヴィオレッタ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
コクリコ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
リュウ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
春麗

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
マリア

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アダム

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
サーティーン

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
勇者

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
エミリア

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
レム

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
カイ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
メグメグ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
リン

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
レン

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
イスタカ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ザクレイ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
きらら

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
モノクマ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ポロロッチョ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アクア

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
めぐみん

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ソーン

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
リヴァイ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
デルミン

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
トマス

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
猫宮

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
オカリン

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
零夜

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
セイバーオルタ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ギルガメッシュ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ルルカ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ピエール

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
忠信

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アイズ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
甘色

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ノクティス

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ニーズヘッグ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
中島敦

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
芥川

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
GBガール

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ライザ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アリス

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ジョーカー

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
イグニス

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アインズ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
輪廻

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
キリト

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アスナ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
バグドール

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ステリア

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ラム

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
2B

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ラヴィ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
リムル

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アル・ダハブ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
御坂美琴

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アクセラレータ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ぶれどら

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ベル・クラネル

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ロキシー

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
某<なにがし>

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ロックマン

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
クー・シー

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
デンジ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
パワー

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
アミスター

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
シノン

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ターニャ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
うら

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
コラプス

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ボンドルド

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
みりぽゆ

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ゴン

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
キルア

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
チーちゃん

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
上条

【#コンパス】ゴンのおすすめデッキ・立ち回りまとめ
ーペルリニエ

(C) P1998-2024
(C) V・N・M
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA