アニメ『チ。ー地球の運動についてー』のChatbot化が決定! 主要キャラクターと会話可能に



株式会社セカイヘは4月1日、「アニメキャラクター本人たちと現実に会話をする」というコンセプトで、アニメ「チ。ー地球の運動についてー」の劇中に登場する、「ラファウ」「バデーニ」「ヨレンタ」のSNSアカウントを制作・提供することが決定したと発表しました。

  • タイトル…SoulChat for チ。(仮称)
  • 配信…株式会社セカイヘ
  • 配信SNS…LINE、WhatsApp、Facebook Messenger
  • 展開国…日本、台湾、韓国、英語圏の各国
  • リリース日程(予定)ラファウ…4月18日(バデーニとヨレンタの公開予定は調整中)

キャラクターは作品通りの価値観、性格、記憶を持ち、体験者の発言や言動に応じてリアクションが変化、キャラクターと親しくなることで、地動説の話など、特別な会話をすることができます。

また、劇中に起こった出来事や世界観の情報について話してもらうことや、キャラクター本人から連絡をもらうなど、キャラクターとの交流を深められる、さまざまなクエストが用意されているとのことです。

  • 4週間会話チケット…税込550円
  • 1週間初回トライアル…税込200円
  • リピート特典…記憶の引き継ぎが可能
  • アニメ公式サイト…https://anime-chi.jp/
  • セカイヘ公式サイト…https://sekaie.in/

※「チ。ー地球の運動についてー」は、2020年9月~2022年4月に小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載、15世紀のヨーロッパ某国を舞台に「地動説」を命懸けで探究する人々を描いたフィクションです




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA