
パイオニア株式会社は2025年4月8日(火)、スマートフォン専用カーナビアプリ『COCCHi(コッチ)』に「年額払いプラン」を追加し、”Pioneer ID”の登録なしで利用できる「2週間無料体験」を開始したと発表しました。
また、2025年3月31日のアップデートでは「基本プラン」に新機能を追加するとともに、「仕事オプション」が「Apple CarPlay」と「Android Auto」に対応したとのこと。
お得な「年額払いプラン」が新登場

新たに提供される「年額払いプラン」は、「基本プラン」や「仕事オプション」「ゼンリン住宅地図オプション」を従来の月額払いよりもお得に利用できるプランです。年間を通して利用する方には特にお得な料金設定となっています。
「2週間無料体験」でお試し利用が可能に
より多くのユーザーに『COCCHi』を体験してもらうため、”Pioneer ID”の登録なしで利用できる「2週間無料体験」を開始しました。アプリをインストールした後の2週間は、「基本プラン」や「仕事オプション」「ゼンリン住宅地図オプション」の機能を無料で試すことができます。
「2週間無料体験」の主な機能には、「Apple CarPlay」「Android Auto」連携機能、ゼンリン住宅地図表示(利用開始後2日間のみ)、仕事オプションの全機能、「早い/安い/広い」お好みのルート選択、駐車場の満空情報検索などが含まれています。
「基本プラン」の主な新機能
2025年3月31日のアップデートでは、「基本プラン」に以下の新機能が追加されました。
- フリップガイドモード:スマートフォン表示専用の誘導モードで、進行方向と距離、おすすめの走行車線を常にフリップで表示します。複雑な交差点や分岐では地図やイラストも同時に表示され、音声案内と合わせて迷わず目的地まで到着できます。
- 車幅を考慮したルート探索:登録した車種の車幅に合わせたルート探索が可能になりました。車幅の広い車には優先的に広い道を案内するため、より快適で安心なドライブをサポートします。
- お気に入りのタグ分け機能:お気に入り登録した場所を最大6種類のタグに分けて表示できるようになりました。「よく行く場所」や「お迎え場所」「買い物スポット」など、用途に応じたタイトルと色を自由に登録でき、地図上に表示されるタグアイコンから簡単にルート探索が行えるそうです。
「仕事オプション」の拡充
「仕事オプション」が「Apple CarPlay」と「Android Auto」に対応し、訪問計画の策定などスケジュール管理機能が大画面で利用できるようになりました。作成した訪問スケジュールのほか、出発10分前の通知やアポイント時間に遅れそうな際の遅延可能性通知なども表示されます。
パイオニアは今後もユーザーの声を取り入れながら『COCCHi』の各機能をさらに進化させ、より多くのドライバーの快適で安心な運転をサポートしていくとしています。
- Original:https://www.appbank.net/2025/04/11/iphone-application/2763520.php
- Source:AppBank
- Author:篠原修司 (@digimaga)
Be the first to comment