
CCCMKホールディングス株式会社は4月22日、三井住友カード株式会社と共同で、共通ポイントサービス『Vポイント』の1周年を記念し、新たに「Vランク」サービスを開始したと発表しました。
さらに、「ぶいぶい貯まって1周年!キャンペーン」も同時にスタートしました。
日常使いを意識した拡大をアピール
『Vポイント』は、ポイントと決済を融合した新しい共通ポイントサービスとして、2024年4月22日に誕生しました。この1年間で、モバイルVカードやTカードを提示してVポイントを貯めたり使えたりする提携先は約6,000店舗増加し、全国約16万店舗で利用できるようになりました。
また、三井住友カードのスマホタッチ決済を活用することで、「セブン-イレブン」で最大10%、「ケンタッキーフライドチキン」や「吉野家」では最大7%の還元が受けられるサービスも展開され、日常生活の中でより便利に利用できる仕組みが整ったとしています。

「Vランク」で提示・獲得実績に応じた特典
新たに開始された「Vランク」は、モバイルVカードの提示回数とVポイント獲得数に応じて、「シルバーランク」「ゴールドランク」「プラチナランク」のいずれかの称号を獲得できる仕組みです。
第1弾では、4月22日から5月31日までの期間中、シルバーランクで25ポイント、ゴールドランクで50ポイント、プラチナランクで100ポイントが当たる抽選に参加できる特典が用意されています。称号の獲得には、モバイルVカードの提示回数とVポイントの獲得数が条件となり、キャンペーンサイトからのエントリーが必要です。
【達成条件】
プラチナランク:モバイルVカード「9回以上」提示 + Vポイント「1,000ポイント以上」獲得
ゴールドランク:モバイルVカード「6回以上」提示 + Vポイント「250ポイント以上」獲得
シルバーランク:モバイルVカード「3回以上」提示 + Vポイント「50ポイント以上」獲得
- Vランクキャンペーンサイト:https://cpn.tsite.jp/detail/en910034090003

「ぶいぶい貯まって1周年!キャンペーン」も開催

また、同時にスタートした「ぶいぶい貯まって1周年!キャンペーン」では、Vポイント提携先での利用によるポイント倍率アップや、毎日参加できるVポイントくじ、三井住友カードの決済と条件達成でVポイントが当たるキャンペーンなど、複数の企画が展開されています。
詳細は特設サイトにて案内されています。
- ぶいぶい貯まって1周年!キャンペーンサイト:https://vpoint.net/1st0422a
CCCMKホールディングスおよび三井住友カードは、今後も『Vポイント』を「みんなのポイント」として、より多くの顧客に親しまれるサービスとなることを目指しています。
- Original:https://www.appbank.net/2025/04/29/iphone-news/2765598.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment