新世代VTuberプロ「CHUM PLANET」が始動! 個性豊かな20名が5月10日から配信デビュー



 新時代のVTuberプロダクション「CHUM PLANET」は4月30日、活動開始を発表しました。同時に、5月10日より所属タレント20名が順次配信デビューすることも明らかにしました。

デビュー日程と配信スケジュール

 デビュー配信は5月10日から18日にかけて、各日4名ずつ順次行われる予定です。

 初日の5月10日は「ぽいふる⭐︎ぽみゅぅ!」「アルクォール」「ホムラ・カナン」「レヴァーニア・リ・アリス」の4名が20時から30分ごとに配信を開始。

 11日には「コチャフェル」「ふれろっぷ」「椿屋アカネ」「ぺん・ぺ・ぺん」が、17日には「赤熊猫行燈」「mark Ⅱ」「ラビィ・ビィ」「こいちまる」が、最終日の18日には「有留風」「かいなうな(海海海)」「るみりす・ぽぷるん」「シロノ アル」がデビューします。

個性豊かなキャラクターラインナップ

 デビューが発表されたメンバーは、それぞれに個性的な設定やビジュアルが特徴です。たとえば「ぽいふる⭐︎ぽみゅぅ!」は自称・癒しの大教祖として描かれ、「アルクォール」は知的そうな見た目に反してパワー系の郵便配達員、「ホムラ・カナン」は自称「火の神」ながら町民には森の鳥と思われているといった設定が公開されています。

 くわえて「レヴァーニア・リ・アリス」「コチャフェル」「ふれろっぷ」「椿屋アカネ」「ぺん・ぺ・ぺん」といったキャラクターも、それぞれお姫様や水を生み出す神聖なちゃむ、図書館の妖精、笑い上戸なママちゃむなど、バラエティに富んだ設定で登場します。

 後半にデビューする「赤熊猫行燈」「mark Ⅱ」「ラビィ・ビィ」「こいちまる」「有留風」「かいなうな(海海海)」「るみりす・ぽぷるん」「シロノ アル」も、陰陽師や怪盗、冒険者見習いなど多彩なキャラクター性を持っているとされています。

 また、プレスリリースによると、すでに発表された16名のほかにも、4名のキャラクターが「Coming Soon」として予告されています。

公式SNSと配信チャンネル

 「CHUM PLANET」の公式SNSはすでに開設されており、X、YouTube、TikTok、Instagramで情報発信が始まっています。公式HPは5月9日の公開が予定されているとのことです。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA