俳優の木村拓哉さんが5月3日に自身のYouTubeチャンネルを更新しました。仕事で台北を訪れている木村さん。今回は小籠包が看板メニューの天心料理店「鼎泰豊」に向かいました。
店に着いた木村さんは、席ではなくなぜかそのまま厨房に案内されます。「嘘だろ」と戸惑う木村さん。この後どうなるのでしょうか。
→ 【社長にドッキリ】コーヒーの中身を世界一のバリスタが淹れたコーヒーに入れ替えたらマジで大事故にwww
社長から小籠包づくりを直接教えてもらうことに
目の前にエプロンを用意した女性が立っているのを見て、何かを察した木村さんは戸惑いつつ入念に手洗いをしてエプロンを着用。
「やってることちょっとしたイッテQだぞ」とスタッフにぼやきながらも女性スタッフに促されて厨房の奥へ入っていきます。
そこで出迎えたのは社長の楊さん。楊さんはプロの小籠包のシェフ。今回木村さんは社長から直接教えてもらいながら小籠包づくりを体験することになったのです。
初めての小籠包づくり。繊細な作業に悪戦苦闘!
まずは、小籠包の皮を作っていきます。すでに生地が丸められた状態で用意されているので、金属の棒を使って伸ばしていきます。
楊さんのお手本を参考に見よう見まねで生地を伸ばしていく木村さん。楊さんから「OK!いいね」と声をかかります。
大変なのは餡を包む作業。楊さんに手を取ってもらいながら繊細な作業を進めていきました。木村さんは悪戦苦闘しつつも楊さんから「いいね」が出るとホッとした笑顔を見せました。
自分の包んだ小籠包を試食!社長の小籠包との違いは?
そうして出来上がった小籠包を試食。木村さんは自分で包んだ小籠包と楊さんの小籠包を食べ比べ、食感や歯ごたえの違いを確認していました。
最初は嫌々という感じでしたが「ありがとうございました」と楊さんに感謝の言葉を贈った木村さんでした。
コメント欄には「小籠包作るのめちゃくちゃ難しいのに、こんなにすぐに習得するって凄い」「観ていて惚れ惚れ致します」という声が寄せられていました。
台北でのロケは今回で終了です。
お得なクーポン&キャンペーン情報
YouTuberニュース更新中!
→ HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!
お得なクーポン&キャンペーン情報
YouTuberニュース更新中!
→ HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!
- Original:https://www.appbank.net/2025/05/08/youtubernews/2768066.php
- Source:AppBank
- Author:YouTuberニュース
Be the first to comment