
株式会社ロア・インターナショナルは5月22日、ESRからiPad Air(M3/M2/第5世代/第4世代)、iPad(A16/第10世代)対応の『Flip ペンホルダー付きハイブリッドケース』を発売したと発表しました。
本製品は、縦横どちらのスタンド使用にも対応し安定性に優れた多機能iPadケースとのことです。
Apple Pencilを充電しながら収納できるホルダー付きで、同社によると使いやすさも向上しているそうです。
独自の三角ダブルロック構造で縦向きも安定


『Flip ペンホルダー付きハイブリッドケース』の最大の特徴は、同社独自の「三角ダブルロック構造」により縦向きスタンドでもしっかりと自立する点とのこと。
従来のiPadケースでは横向きでの使用が一般的でしたが、本製品ではSNSやニュースなど縦長コンテンツの閲覧時も快適に使用できるとされています。
また、拡張固定面とマグネット式サポートスタンドにより、膝の上でも安定した使用が可能と発表しています。
角度調整は25°、45°、60°の3段階で設定でき、ライティングや動画鑑賞などシーンに応じて快適な姿勢をサポートするとのことです。
Apple Pencilの収納と充電を同時に実現

ケースには便利なペンホルダーが付属しており、Apple Pencilをすっきりと収納できます。
ホルダー側面が開いているため、iPadのマグネット面にしっかりと吸着し、持ち運び時の安心感も高まります。
Apple Pencil Pro/第2世代については、収納したままワイヤレス充電も可能です(ワイヤレス充電はiPad Airのみ対応)。背面の穴から指で押し出せる設計により出し入れもスムーズで、ペン立てとして使えるホールも備えています。
長時間使用に配慮した放熱設計
背面に配置された斜めスリットの放熱穴と凹凸パターンが熱を効率的に排出し、長時間の作業や動画視聴でも快適な使用環境をキープするとされています。
iPadのパフォーマンス低下や発熱リスクを軽減する効果があるとのことです。
製品はスリムなデザインながら、複数素材の多層構造により優れた保護力と耐久性を実現しています。
内蔵マグネットによるオートスリープ機能も搭載し、フロントカバーの開閉でiPadのスリープ/起動が自動で切り替わります。


価格は3,680円(税込)で、iPad Air対応モデルはブラック、スカイブルー、ラベンダーの3色、iPad対応モデルはブラック、ネイビーブルー、ピンクの3色展開となっています。
- iPad Air対応モデル購入ページ:https://www.mycaseshop.jp/es30089
- iPad対応モデル購入ページ:https://www.mycaseshop.jp/es30090
- ロア・インターナショナル公式オンラインショップ:https://mycase.jp/
- Original:https://www.appbank.net/2025/05/26/goods-books/2773775.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment